忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これからの観劇予定

今後の観劇予定
早くも半年が過ぎて
月日が過ぎるのも早いな~と・・思う今日この頃

7月の観劇では
94382d99.jpeg




月組が公演中なんだけども
今月は9日・・その後は22日
ああ・・・チケットが取れなくなり
22日でマイ楽となりました

その他は雪組公演
huttoru-su.jpg




14日は、ダブルで梅芸「フットルース」
この公演は色々キャンペーンがあるんだけど
この日は対象日に入っているのかしら?
行ってからのお楽しみです


雪組バウ公演は カード会社貸し切り
5cf1a96d.jpeg




数ヶ月前から申し込みしていたら
今頃になって職場に変動があって仕事が入り、
観劇ができなくなってしまい、焦っていたのですが

何とかチケット交換に成立して
観劇を諦めずにすみました



8月には
宝塚花火大会と観劇のセット
花組「サンテグジュペリ」
c0f64ca6.jpeg




娘と一緒に楽しみます
観劇の予定今後増えるかな?
やはりどうだろう・・
見てから決めよう


そして
宙組の初日
友会で当たりました
e8767cce.jpeg









「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」
実はこの物語を知らないのですが
宝塚観劇するまで本も読まないでおきます
凄く私のツボに填りそうな予感がします
勤務表ができたら
お休みはほぼ宙組で埋まってしまいそう・・な予感

だけど!!
だけど9月は~・・!!

星組のバウ公演と全ツがあるんです

まず星組全ツ
これは まさかの梅芸会員さんがうっかり申し込み忘れ
「いえ良いですよ~大丈夫です~」
と言ったけど全然、大丈夫じゃない
星組全ツチケットは、果たして手に入るのだろうか!?
最後の頼みの綱、友会抽選を待ちましょう
発売日を忘れないこと、これにつきます


星組バウと言えば・・
我らが紅ゆずる

もう、おしばいの内容もめっちゃ気になる内容だし
脚本は植田景子センセ
もう期待が大ですよ
rui.jpg




ええ・・先行予約もカード会社も全て外れました
後は友会頼みなんですけど
欲は言いません
1回だけでも当たって欲しい~!!
といいつつ・・買ってしまいましたプレミアムチケット

考えたのですが
くじ運の無い私が、友会に当たる訳ない
そしたら、青年館まで遠征する?
往復の旅費とチケ代と、家族への理解を得るのを天秤にかければ
はい、ポチっと購入ボタン押してしまった~!!


仕事の合間のお休みはこうして宝塚に埋まってしまいそうな
そんな予感がします


そう、9月は宝塚だけでなく
大事な予定があるんです

DVD 「第9軍団のワシ」の発売、
そして脳外科のフォロー外来
宝塚に浮かれてないで、忘れずにいなくては!


拍手[3回]

PR

「笑っていいとも!」出演

月曜日の「いいとも」に
タカラヅカから出演

c848a2d3.jpeg







(すんません、スカピン時代のゆずる君です
この頃からのファンです)

まして星組 柚稀礼音と夢咲ねね」と聞いて
星組に関わらず、タカラヅカからの出演に対して
本当に嬉しい!と思った

今までタカラヅカから出演される事が無かったよね
もっと出演があっても良かったような
そんな思いがあったから


そして帰宅して早速テレビ録画を見て・・
トップ二人に・・紅ゆずる!?

NHKよりもすっごい迫力を持って
私をびっくりさせました

「なぜ、ここに紅君が!?」って疑問
というか、トップに続いて一緒にと言うことは
実質2番手だよね
じ~ん・・(感動)

なんだかんだ、今までネット上で言われながらも
こういう映像でみると
確信してしまいそうになります

でも、画面一杯大写しになっても
紅君のクオリティは揺るぎませんでした
目の保養・堪能させて頂きました

内容は「タカラヅカ」とはなんぞや
みたいな、歌劇を知らない視聴者向けに
編集されていて、ファンの人は物足りないかもしれない

でも・・私も関西に住んでいても
5年前まで本当になにも知らなかったから・・
まず、劇団の存在を知って貰う事から
・・・・・
いつもメディアが取り上げるのって
その程度なんだな~

もっと映像を使って星組のお芝居や
組子達の紹介すれば良いのに・・

とにかく・・
星組の三人は、タカラヅカのよい
広告塔として役割を果たしたと思いますです




 

拍手[8回]

・・・近況です

月組「ロミオとジュリエット」終演後

365573c2.jpeg






行ってきました1日15時公演
この公演最初で最後のS席
17列・・

友人と一緒で堪能しました
友人は星組梅芸で一緒に見て以来
大劇場は初めて


やはり舞台の豪華さ・華やかさは本拠地だね~
と満足満足されました

一方私の方は
激しい思い込みで今日のロミオは明日海りおと思っていたので、
ロミオが登場したときにびっくりしました!

ほんま・・『二人の貴公子』を見たときの様にどっちがどっち!?
二人が認識できなくなっていたのですが
ティボルトが可愛いので・・ゲフンゲフン
声を聞けば分かりましたです

はい

終演後、お約束の
FNS27時間笑っていいとも!」の収録がりました

幕がおりてから
舞台下手からマイクを持った男性が!
「観客席も写りますので、都合の悪い方は退場を」
そしていつもの「いいとも!」のコールの練習
1階席は照れがあってか声が小さくて
再度練習
「2階席の人も~」と言えば、大きな声が響きました


そしてあらかじめこのタイミングで言ってくださいと
お願いされて・・

再び幕があいて
フィナーレの状態で揃って。。客席はテンションマックス!!

「笑っていいともの歌を歌っていいかな~!?」
「良いとも~!!」

もう。。気後れも照れもなしで叫んじゃう

いいともの替え歌を歌っていたと思うけど
手拍子で聞き取れない

そして「タカラヅカを応援してくれるかな」
「良いとも」
「月組応援してくれるかな」

もうめっちゃ!応援しちゃうぞ!
てなテンションで
「いいとも~!!」と叫んでいました

幕が下りて
再び男性が現れて
21日の放送の案内をされて・・・

1時間おきに各収録をした内容を放送しますので
今回のタカラヅカを27時間の間に放送しますので
ご試聴よろしく・・・だって!?

「うっそう~!!」
友人が「APRIRIさん録画よろしく」

・・・・て、27時間録画・・できますかいな!!







 

拍手[4回]

タカラヅカの話題

その(1)
関西地区で、7月から計画停電があると通知が・・

幸いなことに私の住んで居るところに
通知が来なかったので大丈夫なのか・・
と、安心していたら

な・・んと 職場の地域と宝塚も対象地区!?

ということで「ロミオとジュリエット」上演は
大丈夫なのか?
と心配している私
だけど、職場も(実施されるか不明なのに)停電に対応しなくては・・
という事で本日合計3時間以上も会議がありました


一番に言い渡されたことは
パソコンのバックアップをとっとくこと!
警告されたらパソコンをシャットダウンしなさい!
それも大事なことなんでしょうが
いやはや・・なんとも
夏の2時間も空調止められたら死にそうなんですが・・
それには~うちわですか?

と思いつつ私は・・
宝塚歌劇も公演中止なるんでしょうか?
という疑問が心の中にくすぶっています


それでもお仕事優先ですので
こまごま対応策練っていたら、帰宅が遅くなりまして
つい、空腹のあまりコンビニに寄り道しました
で、見つけたのがこれ
a4ba86fc.jpeg









その(2)
いや~思わずなんでマンガに宝塚が!?って
仁より、先にキムを認識してしまったです
二人の対談でも載っているかしらと思って手にしたら
しっかりテープで巻かれて立ち読みできません

結局お持ち帰りになりました

でも・・私より息子が持って行って
今だ確認できてないの


その(3)
これは嬉しい事!

7月1日(日)15時公演
これに友人と一緒に観劇予定だったんです
そうしたら・・

『2012/06/28
宝塚大劇場 月組公演 7月1日15時公演をご観劇のお客様へ
7月1日15時公演終演後、宝塚大劇場舞台および客席にて、
フジテレビ「FNS27時間テレビ 1億3000万人のいいとも!グランプリ」
(2012年7月21日フジテレビ系全国ネットで放送予定)の収録を行うことになりましたので、
お知らせいたします。

収録には、月組公演出演者が参加いたします。
また、当日15時公演をご観劇いただきましたお客様も、
客席にてご参加いただくことができます。
(客席のお客様の模様も収録・放送されますことを
あらかじめご了解いただきますようお願い申し上げます。)』


友人と一緒に声にならない喜びを分かち合いました
職場ですからね・・
大ぴらに喜べないのですよ

当日はどこでランチを食べようとか
いろいろ楽しみが一杯なんですが
まずは当日帰宅は遅くなると
家族にお知らせしなくては・・

拍手[2回]

映画「スノーホワイト」

snow_white_main-001.jpg





CMを見てすっごく興味を持った作品
だから、無理をしてでも見に行きました

・・仕事帰りにね
レディースデイでしたから、夜でも多くの
観客がいました
寂しくなくてホッとしました

そして・・期待して行ったのですが
思ったほど・・良かった~とも思えず
消化不良の感じ
でも、どこが?  と聞かれれば
何となく・・としか言えないの


以下ネタバレになりますので
たたみます
 

拍手[0回]

・・・続きを読む

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]