忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星組・プチミュージアム「めぐり会いは再び」

eba4f60b.jpg






今頃・・ですが
「星組・プチミュージアム」ご紹介です

日曜日の観劇後に行ってきました
セディナでは、割引券がセットされていましたので
そのため?でもあるかな
多くの人が訪れていました

今回は「めぐり会いは再び」から~
3bb54b99.jpega6232962.jpeg









パレードの衣装
ねねちゃんの衣装が可愛かった~!!
レオン君は変わらずカッコいいです

d85463e2.jpg






オルゴン邸の庭園をデート、いや偵察してる
二人の衣装

別角度から
199727ad.jpg






79c67bab.jpg









そして目立っちゃいますね
この衣装!

オルゴン伯爵の次期当主
「マリオ・ド・オルゴン」様
Sぶりが、ハンパなかったな~

デザイン画をおこすと、こんな感じになるですね
95f4ee49.jpg58244da3.jpg






しかし!!
私は不満だ!
なんでねねちゃんのピンクのドレスが展示してないの!?

どうして
プルギニュンも、リュシドールも、アジスも・・
衣装展示がない~
中途半端な展示で、クスン・・


画像からピックアップしてみました
このピンクの衣装、見たかったな
3836037b.jpeg










これはおまけ
b2f92767.jpeg


さて、めぐり会いの小道具

「オラクルの実」
見た目めっちゃ、気持ち悪いんですが?
食べたいと思う人いるのかな?
でも 「身分の低い人は、口にできない」って言っていたけど
イメージとしたらどの様な味なんだろうね
29918618.jpg






そして体験できる
椅子とかばん

実際座った人の感想は
「座り心地、悪い」ですって
見ればクッションないものね

でもこの椅子
舞台で椅子の上で立ったり、歌ったりしてなかったっけ・・
1f2fe279.jpg






鞄は意外としっかりした箱に取ってをつけた
様にみえました

 

拍手[1回]

PR

・・・つづきはこちら

オーシャンズ11 セディナ貸し切り公演

今日は、今年最後になる
宝塚観劇 星組「オーシャンズ11」を
しっかり全幕観劇してきました
48d14e42.jpg






前回は2幕のみ観劇で、辛口の感想を書いたのだけど
その意見に対してコメントを頂いてます
この時の気持ちは確かですが
やはり全幕を見て改めて感想をと思い、
今日まで保留していました


改めて全幕見て
やはり「タカラズカ」だな~・・と

何を今更、と思うけど
今回痛切に感じたタカラヅカ色

映画原作をタカラズカで、しかも星組で上演した
「愛と青春の旅立ち」と比較すると良く分かると思う
ほぼ(ですよ!)映画原作に忠実に、作られてい前作は
1幕ものだった

同じ時間ぐらいの映画を1本物にした
今回の「オーシャンズ11」
時間が長くなった分、しっかり宝塚に潤色しちゃってる

そりゃ、2幕だけみちゃ、不満タラタラになるの、理解した
だけど、当日言った内容は無理もないかな

「愛と青春の旅立ち」が
なまじっか映画に沿って作られていたので
それを今回もと思い込みしていたので
違和感があったんですが

これは・・映画のエッセンスだけとった
別物だと思いました


タカラヅカファンのためのオーシャンズ11について

しっかり目の保養になりました
時間かけてメンバーの紹介をしてくれるし
オーシャンのテスへの愛をたっぷり
テリーの背景もしっかり歌ってくれましたし
テスの置かれた状況も分かりました
ファンには堪りませんです

150a0b0b.jpg03738c1e.jpeg








そしてレミちゃんのテスへの
いじめっこぶり
怖いです・・なまじっかテリーよりも!


そしてホテルのショーとかイベントとか
新しい出し物とか、ストーリーと
あまり関係ないところで結構時間かけてますね




そのように意識を切り替えると
オーシャンとテスのラブラブコメディ
一緒になってラブしているラスティーとポーラも

二組はラブしていれば幸せなんでしょうが

テリーがね
なんか中途半端で、ものすごく物足りなかった
もっとテリーの心理を掘り下げて欲しかったな~
って思ったです・・

ええ、私は紅ゆずるのファンですから!
欲張りなんです

もっと観劇をしたら
また感じ方が変わると思うんですが
今日の観劇が今年最後となりました

心残りがあるけれど
DVDが発売されるとききましたから
これを楽しみにしましょう







 

拍手[2回]

オーシャンズ11 2幕のみ見た

434a9535.jpg










初観劇の「オーシャンズ11」
2幕のみだったけど

ショーの部分を無くして
もう少し現金泥棒の状況を膨らましたら
十分話し 通じますけど

1幕って何やっていたんですか?

オーシャンズ11の美味しい内容は
ほとんど2幕集中のようで

だから敢えて1幕だけを見ようと思わなかったのも本音


しかも期待していたより
金庫室に潜入していく状況が、薄っぺらくて
見ていてハラハラする、
そう、クライマックス的要素が無いの


疑い深いテリーを、手玉にとり
裏をかきチームの思う様に事を運ぶにしても
場面場面が置き石のようで、
ぴょんぴょん飛んで行って一貫性がないから
伏線となっている場面も私には分かりずらいばかり

それにテスとクイーン・ダイアナとの確執も
その中に割り込んでくるから
めっちゃ、不親切な場面展開



1幕通じてこのイベント(売上金強奪)への
アプローチが描かれていたのかな?
だとしたら、無駄な時間の様に思える

だけど1幕見ず、2幕のみ見た感想は
はっきり言ってこのお芝居
1幕チョイ延長ぐらいの話しで十分だと感じた

帰り道、こりゃ構成が悪すぎじゃないの?
なんて不満だけが残った気分(+自分のドジさ加減)


う~~ん

でも・・このような事を書いた私
全幕見てから、意見を言って、ってクレームが出そう

そう、ちゃんと全幕見たら話しが通じて
面白いよ、って言うのかしら?

・・・途中から見ても面白い物は面白いと
感じるんだけどな~
 

拍手[0回]

ニコ動 ズカの人達に踊って貰った「女々しくて」

無事手術も終わり、退院してきました 今は 自宅療養中ですが リハビリと称してゴソゴソしています そんな時うっとこの長男が おもしろい動画を教えてくれました 息子からもとネタを見てから とのアドバイスをもらったので まずは、元ネタ そして本命 うっとこの息子も この出来映えに感心して 「宝塚すげえ!」と賞賛の言葉がでました そしてしっかりマイリストに登録しております 『「女々しくて」をズカの人達に難易度高く踊って貰った』 コメントにはヅカファンもいて いろいろ解説?入れてくれています 実際驚いたのは、星組「アビヤント」と 雪組の「ミロワール」そして 宙組「シャングリラ」の 生舞台を見ていること (シャングリラは主人とみていたり・・して) ニコ動を見て、観劇している舞台が使われている なんて・・私も観劇回数、だてじゃないな~ と心密かにびびったりして 宝塚に興味ない息子まで引きつけたヅカダンス ですからね~! よかったらご試聴を

拍手[4回]

12月2日 新着情報を見て

病院のベッドから
思わず投稿してしまうほどビッグニュース!


最近専科さんの退団が相次いで
新旧交代?
と思っていたけど、ここまで大幅な
人事だとは...


特に思うのは
北翔さんが専科!
期待してたです。ですから嬉しい。
でも、今なんだ…

まだまだ先だと思っていたから

複雑な思い


各組のファンはもっと思いは強いだろうな~

この異動が、劇団のより良い未来につながりますように。


拍手[3回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]