忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝塚ライブCDについて

 9月8日と9日 一拍旅行に行ってきました
行き先は
石川県和倉温泉で泊まって、
翌日白山スーパー林道のドライブ

行程は
名神高速から北陸道を通り
能登有料道路を走り和倉へ
翌日は国道160号線から
東海北陸道を白川インターで降りて
白山スーパー林道から360号線を使って
北陸道小松インターから自宅まで

結構走りましたね
約800Kmですか・・

そして旅のお供は
宝塚ライブCD「月組 Heat on Beat」
「TAKARAZUKA OTOKOUTA 14COVERS」
images.jpg









index.jpg










ほとんど主人が運転したのですけど
それでも私も頑張りましたよ

だから何度繰り返し聞いたことだろう
しかし、繰り返していても
運転している人がBGMの選曲権利がある
という暗黙の約束の下
私が運転中は宝塚が鳴り響く

しかし私も一応気を遣って
主人も聞いても苦痛にならない
CDを選んだつもり

そしてふと・・
三木章雄演出の「Heat on Beat」

そして今DVDで見ている
「雪組 Rock on!」も同じ人が演出している
聞いていて 安心感があるというか
何度でもきいていられる

馴染みの曲が多いとか
リズムがあって運転しやすい曲とかじゃなくて
(それもアリだけど)

DVD見ていて気がついたのですが
とにかくダンスの人はダンスを専念し
歌が上手な人は、歌を
役割分担してる

その両方を受け持つのは、トップスター


それでも全曲歌うんじゃなくて
パートに分けてで歌ったりしてる
だから声が呼吸でうわずったり、掠れたりせず
ちゃんと何歌っているのか理解出来るんだ

それの対極にあるのが
今度の雪組の「ロイヤルストレートフラッシュ」

悪いけど
ほとんどの曲の歌詞が、聞き取りできない
記憶にあるのは「ヒーロー」ぐらいかな?
まっつは、別ですが・・
今回あまり活躍していなさそう

やはりショーはダンスもだけど歌(曲)もメインだから
CDとして価値があるかないかでショーの良し悪しが
分かるな~


と、今頃気がつきました(爆)
 

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]