忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪組 「ロイヤルストレートフラッシュ」・・2

さて2度目のショーは
いかがかな~
be7fb570.jpeg









前回ほど良くも悪くもないというか
全体的に印象が画一的で
メリハリはないといいましょうか・・

全体がガチャガチャしていて
贔屓さんが出る場面は、夢中なんだけど
後はその他大勢がわんさか出演していて
みんながスター
もう終始、賑やかというか
疲れる・・

なんだかしっとりと大人の風情のダンスシーンが無かったよね
萌える~ってな、あんなシーン 
すてきーてな、こんなシーンなんて無いのよね・・

とそれでもフンフンと手拍子したり、拍手したり
オペラをあげたり・・
としていたら、出ました!

あの三角かさの兵士
髑髏の幕が下り
不安を煽る無気味な演出に響き渡る声は・・
まっつ!?
三角かさで顔が見えないけれど
紛れもなくまっつ
銀鏡に出て朗々と歌う姿は
かさを被っていても
かっこ良い、と・・・言いたい

は~・・良い声だな~
この声でこのシーンが好きになってしまいそう

キム君も良い声だし
まっつも
だけどなんだろう
このショーは、歌が全然良く聞こえない
まったく何でだろう

チギが、キタロウが ミミちゃんがどうも
歌としてダメかも

同じ歌でも、お芝居での歌とショーでは違うんだな
感情込めて一つ一つ丁寧に歌い込むのと
踊って歌ってでは声が安定しないんだ

そういうとノバボサでのレオンはすごいな~って
比較しちゃならないけど・・ね


先の観劇から時間過ぎていても
もっと聞きよくなったかなと期待したけど
ショーは芝居ほど 変化は少ないんだと思ったです

なんだかさっきから愚痴ってるようだけど
それなりに楽しいショーで
三角かさの兵隊さんも、まっつが被っていると
知ったらそんなに不快感も無くなったし


そしてキム君がインディアンになったとき
心拍数が上がりました

やはり前回のタッチが、もう記憶に新しくて
ドキドキです

しかしここは遠い2階B席
キム君の姿は、あっちゅー間に見えなくなりました
しかし!
2階席にもジェンヌさん達が
うさぎさんがみんなを引き連れて来てくれました

このサービスの良さにほっこりします
なんだかんだと愚痴っていても
こうして間近に出会うと全て吹き飛んでしまう
私は・・
単純と人は言う

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]