むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
越路吹雪トリビュートコンサート in 神戸
- 2011/05/19 (Thu) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「心は青空、今日もはっぴ~♪」さんの
ブログを見て」このコンサートを知りました
と言うことで今日、友達と一緒に行って来ました
「越路吹雪」
名前だけは知っていましたが、タカラヅカ出身とは知らず
昔のシャンソン歌手・・
その程度の認識でした
亡くなられたのは、昭和55年
結婚する前ですし、世代で言えば
私の母親ぐらい、だったのでは・・
普段ならスル~ですし、
本当にこのコンサートについて
何の情報も知りませんでした
さて、今回の
「トリビュートコンサート」
私が一番に目を引いたのが
出演者の名前
真琴つばさ
湖月わたる
春の寿美礼
他の3人さんは、名前と顔が一致しない、
まだタカラヅカ歴の浅さ・・
カリンチョさん 杜けあき
ノルさん 稔幸
ズンコさん 姿月あさと
という、いつかどこかで聞いた名前
実際の舞台を見たことがない私と比べ
すでに東京のコンサートを見てきて
コンサートしての質の高さを知っている友人
マジ!色々あって、
心が定まらなかった私の背中を押してくれた友人
その友人のお薦めのポイントは・・
当日券で9列下手と、驚きの席
オペラなしで、ガン見できるとのこと
ここは、席の種類は2種類しかなく、差額も2000円なら
それならこの席に決めなくては!
(でも席は
ほとんど埋まっていましたから~尚更ラッキーですよ)
東京とメンバーが少なくなっているけれど
その分一人ひとりの内容が濃くなっている
友人からは、ぜひ一度杜けあきさんの歌を聴いてごらん
とのこと
そのように、いろいろ見所聞き所の情報をもらって
コンサートに望みました
開演前の会場はすでに長い行列が・・
このコンサート、私が知らなかっただけで
認知度高いんや!とびっくり!
友人と別れて着席すれば、「なぜ、ここに叔母がいる?」
または、「え!叔父がなぜ!?」と他人のそら似の叔父叔母が
そこらにいる・・
カリンチョさんがの言うように
根強い越路さんのファン、ひいてはタカラヅカファンが
こうして支えてきているんだな~って
改めて感じたですよ
オープニングのあいさつで、
奇しくも、3対3で、着てる衣装から立ち位置まで
既婚者と独身者が分かれている、とご紹介
笑いと拍手で始まりました
私にとって出演者みなさんを
舞台の上で見るのは初めてなんですが
やはり、春野寿美礼さんや湖月わたるさんなどは
お気に入りの彩吹真央さんや安蘭けいさんと共演していた
ということで馴染みが高く
今回お芝居ではないけど
どのような歌を聴かせて聞かせてくれるのか
興味一杯
特に春野寿美礼さん
ベルベットヴォイスと言われていた彼女
「群衆」「枯葉」を聞いた時、
その哀切な響きが本当にすごい、と思った
そして・・彼女の「マラケシュ」のリュドリークの歌を
生で聞きたいと 思ったですよ・・すごく!
湖月わたるさんは 普通にかわいいお嬢さんに見えた
衣装の威力ってすごい(笑)
彼女は、シンガーというよりお芝居がふさわしいのかも
真琴つばささんは
「歌がへた」という話しを聞くのだけど
ぜんぜん、上手ですよ~!
「パダム・パダム」「夜のメロディー」
赤いドレスと羽のショールで
大人の魅力たっぷりで歌い上げていて・・そんな彼女が
とてもチャーミングな一面も見せてくれて
私が初めて真琴さんの舞台なんですが
普段見られないような、いろんな顔を見せてくれて
ちょー!お得な舞台でした
杜けあきさんが、年長ということで
舞台の進行、仕切っていたのですが
出身地が宮城県ということで、
東日本の地震で心をいため、
歌を歌って慰問されたそうです
同じ神戸も地震で被害を受けた場所、
今はこのように復興されていて
いずれ東日本も、りっぱに復興をを遂げられるようにと
被災地で歌った「誰もいない海」を
会場全員で一緒に歌を歌いました
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT