忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「マリポーサの花」~スカイステージより

 

マリポーサの花を見ました

これは日頃馴染みがありまして。。
というのもipodで聞く好きな曲の一つでしたから


でも舞台は、観劇した以来・・というぐらい
久しぶりです

公演を見た2008年、
当時は荻田ショーと正塚芝居の2本立て
ということでワクワク感一杯でした
しかもオギーショーは、私の好み100%
すっかり気をソロモンの指輪に持って行かれていたため
お芝居の方はとうも、記憶に薄い状態でした


このマリーポーの花のテーマ曲が
「良いんじゃない?」って
気が付いたのはいつかな~?

気になればやはり
TCAミュージックでダウンロードでしょ

お気に入りになりました


そしてスカステで改めて見て

オープニングの静から動へ
そしてハードボイルドに男の友情を絡めながら
ラブロマンスでもあって
これって。。なかなか秀逸な作品ではないの?って
そして好きな作品になりました
今頃(!?・・)気が付くなお馬鹿さんです
 

2008年の作品か~
この時にオギーも止めちゃったし
白羽ゆりさんも退団したんだよな~

今はトップとしてテルさんが宙組で活躍されていて、
時間が過ぎているのをヒシヒシ感じます

そんなこんな思いを持って見ると・・
ああ~やっぱりすてきでしたよね

水さんと彩吹さんと音月さんの
ゴールデントライアングル

特に水さんと彩吹さんの並びは
私のズカファンの気持ちを確固たるものにしました


音楽が良いと言いましたが
ミュージカルと題名が着けば、や
はり音楽の善し悪しも左右されます
これはライブCDなみに音源だけでも楽しめそうです
が、やはり雪組出演者は良い眺めです

ここんところ繰り返し録画を再生しています
 

 

 

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

もう結構・・・

もうそんなに時間が経つんですね。
雪組ではこの当時が一つのいい時代だったと思います。アクア5も雪組でしたので・・・
月組も瀬奈、霧矢、大空とこのトリオは何をしても凄かったですが作品によっては個性が埋没してるのもありましたが・・・
  • ポンタ さん |
  • 2013/04/29 (23:47) |
  • Edit |
  • 返信

凄く良かったです

この作品は、正塚さんの脚本の台詞の多さが、上演当時はファンの間から敬遠をされて、今一人気が無かったのですが、私にはその台詞の一つ一つが、しっかりとした意味が有って、最後のマリポーサの花が恋人に届けられて、水さんの手紙のナレーションと共に、非常に心に残った作品でした。
  • ゆうちゃん さん |
  • 2013/04/30 (13:45) |
  • Edit |
  • 返信

Re:凄く良かったです

コメントありがとうございます
お返事が遅くなりすみません


当時は、よく理解できなかったとしても、こうしてスカイステージで再放送して
改めて魅力に気が付くことも・・

しかし、やはり劇場での人気が、全てですので
本当に舞台って、難しいしたいへんですよね

でも、っころに響く作品にあたったときの喜びは、宝塚ファンとしては
凄い醍醐味でして、新しく作品が発表されるたび劇場に向かっています

これからも「むぎめっこ」よろしくお願いします
  • from APRIRI |
  • 2013/05/03 (22:12)
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]