忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカイステージ開局10周年記念アフタートーク




スカステ10周年記念貸し切り公演
その後のトークショーも付いています


トークショーは楽しいお話で、終始笑いが絶えませんです
記憶が曖昧の中でせっせと書き連ねています
良いですか!?ネタバレ含みますよ?
そしてこのトークショーは
12月25日に早速、放映されます

それでもって、「この書いた内容ちがうやん」
と突っ込みはナシでお願いします

ed9ce77d.jpeg

 





さて
フィナーレの幕が下りるとすぐにご案内があり
スカステ加入期間のリサーチがありました

2年以下、そして5年以下で私が手をあげました
おとなりのかたは開局から加入の方
ちょっとビックリ
その後10周年記念のTシャツ、そしてDVDや
ディズニーのCD等のCMもしっかりされています

そしていきなり階下が賑やかに!
思わず腰が浮きました

我らが紅君、ブルギニョンが忙しい、忙しいと
客席に来られます
両手には二人の赤ちゃん
スカイ君とステージちゃん
双子のお子さんです

男の子は大空のように(羽ばたいて欲しい?)スカイ君
女の子はいずれタカラジェンヌに、ということで
ステージちゃんだそうです

で、ブルギニョンが忙しいのは、奥さんのリゼットがスカステに
はまって閉じこもっているそうですから

さて、人きしり会場を笑わせて、退場したブルギニョン
続いてステージに出てきたのは
売れない作家先生 真風君
アジス役の旅芸人 如月レンタ
執事さん 天寿ミツキ
野菜ドロボーの役者さん 十輝いりす
そして壱城あずさ

さんだった・・と思う(。、)

執事さんが仕切ってもらってスカステの思いでを
話してもらいのですが
やはり、ここで笑いを取ってくれるのが宙組から組替えしてきた
イリス君

スカステのお仕事で、東京タワーに行った、といえば
「行ったこと無い」
紅5の撮影が楽しい、って言えば「へ~~」
とか、「ふ~~ん」とか
一人空気が、ふわわ・・んと乱してました
関西のぼけと突っ込み
暖と急というか、
笑いっていうのはこの様な雰囲気から
生まれるんですよね

ベルサイユのばら関連の話しがでて
オスカルが女々しくていけない
アンドレは男らしいと意見の相違があって
紅君にふったら、私はアントワネット様を愛し続ける
フェルゼンです!って言ったら
「あなたは王妃の調香師でしょう!」という突っ込み

一人一人話して行くんですが
最後、レンタ君が
紅5でダジャレンジャー攻撃を発揮しました!
「ミヤルリカさんの作るお料理ってどんなアジス?」って

サブイ空気を思いっきり吹き付けていました


続いてゲストの方です~っと
カーテン開いて大階段が現れて
降りてきた人を見てファンが、歓声を上げます
私は誰?誰?状態
ワオさん、コヅキさん?
湖月わたるさんでした

だって歌ってるのは「王家に捧ぐ詩」ですもの
じ~んと来ました
舞台を見ていないので
DVDの映像を繰り返し見ていた私は、
大階段を歌いながら降りてくる姿見て、
感動一杯でした

そして陽月華ちゃんも

あと、安蘭けいサンがこられたら、私的にはもうパーフェクト
って思ったんだけどな~
残念です
でもって、華ちゃんも歌ってくれなくて
終始トークだったのですが、まあ最初から「アフタートーク」
ってことですから仕方ないですね

王家に捧ぐ詩では、ここでも一人組違いで参加していなかった人が
その人がねねちゃん
当時は、月組だったそうですが、本舞台も新公も観劇したそうです
紅君は当時は兵士の一人
新公も自分の役、というまだまだ下級生だったそうです

レオン君は
新公でラダメス役をしたそうで、
陽月華ちゃんはアムネリアス役
王家つながりで、レオン君は湖月さんと一緒に歌えたことにも
凄く感動していました

その当時を知らない私
そっか・・
胸張って加入歴5年、だといってもまだまだ浅いのね

おとなりさんは、イントロだけで、分かったという
ヅカの生き字引状況のようでした
私もこれからもタカラヅカのファンですが
今だ顔と名前が一致しなくて
あの人は誰?状態で、このレポートも悲しいぐらい
不確定要素一杯


たくさんの笑いを貰ったアフタートークでした
ここに書き表せないたくさんの事柄は
25日の放送でお楽しみに!!

 

拍手[5回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]