むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
「ルナロッサ」 夜に惑う旅人 2
- 2011/06/07 (Tue) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ルナロッサ
前回見たときの感想として
何回か通えば音楽も馴染んできて・・
しっくりといい味わいが出ると思う、様な事を書いた
まさしくその通りで
私結構好きかも、この曲
ライブCD出れば買おう!
と、考えていたりして
前回ショーのイメージが
群舞で踊った後、さ~と引き
また群舞・群舞というようで、
画一的な構成で、ピンポイントで印象的なシーンが無い
と言うような思いだった
しかし、2階席から見るとナカナカ・・
このショーいいんじゃない?
後ろからの観客さんの
「すごくかっこいい」という率直な感想は、
私も同様です!!
とこのように受けるイメージ変わっちゃっているよ
この変化なに?
「またタカラヅカ2週間空いて~・・」
なんて理由だけじゃないよな~
その時の私の体調とか、気持ちの置き方などが
影響してるかも
とても、音楽もダンスもグッとくるものがあって
そんなこんなで今回は楽しんでます
今スカイステージのニュースを見ていて
星組初日模様を放送しているのを見て
そう言えば、5月は星祭りでフィーバーしていたんですよね
頭がもう、湧いていた、というか。。
あの頃から1ヶ月経っているんだな~
宙組公演、21日の観劇は、
体力的に燃え尽きていたか、
まだ観劇したりない、って気分が残っていたのか
気持ちの切り替えができていなかったんですね
「ルナロッサ」もショーとはいえ、
物語がつづられているのだけど
さっぱり理解ができなかったんですが
2度目は、パンフも買ったし、なんとなく把握できた、ってかんじ
すみれ乃麗の白猫さん(だったんだよ!)
月下美人さんは 凰稀かなめさんだし!!(びっくり)
バザールでござーるは十輝イリスさん(って、なんかぴったり)
なんだかんだと、凝っているショーでした
お芝居はともかく
ショーはもう一度見たいと思って、チケットを1枚追加購入しました
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT