むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
宙組「美しき生涯」 2
- 2011/06/06 (Mon) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先月指を怪我して病院に通っていたのですが
今日治癒、と言われました
指を覆っているものを取ると
金属のホッチキスのシンの様な物が2本
私の指に刺さっていました
これがカルテに書かれていた
「ナート」だったんですね
指に局麻麻酔されて
何をされていたのか分からなかったんです
バンドエイドで覆って帰ってきました
でも、外して見れば
私の指がいびつに凹んでる・・
気持ちも凹みました
今日は、宙組の「美しき生涯」「ルナロッサ」
観劇してきました
今回は2度目なので
全体を見るところ、オペラをあげるところ
拍手を入れるところと
舞台の波に乗る、一体感がある感動を味わいました
お芝居もあらかじめストーリーが入っているので
気持ち楽に観劇できました
大劇場での久しぶりの和物で、
和物のお芝居って、
「夢の浮橋」以来?
あのお芝居も最初取っつきが悪かったけど
2度目からずこ~~ん、とツボに填りまくって
観劇したのですが
和物って、なんだか気持ちが構えてしまって
ちょっと冷めた目でお芝居をみてしまうんですよ
とにかく最初はストーリーを追う事に一生懸命で
楽しむ所まで到達できなかったです
席は2階B席ですが
全体を把握することで、よりわかりやすい感じにとれました
1回目は2階席Bで、アタリをつけておいて
そして2度目は1階席sでがっつり見る、という方が
良いかも、と思いました
お芝居の「美しき生涯」
和物お芝居はさっきも書いたけど
観劇後はなんか冷ややか~な気分になってしまい
なかなか再観劇できず、日が空いてしまったんです
それは
戦国時代=N○K大河ドラマと被ってしまって
なじめず、違和感ありまくりだったわけで・・
しかしそのようなショックは薄れていて
お芝居を楽しめました
その第一は 凰希かなめ!!
甲賀忍者 疾風視点でお芝居をみたら、
「忍ぶ愛」って言うのか、プラトニックな恋愛でいいんですよ~
疾風のニヒルで影の者としての立場を貫き通しながら
自分の意見を強引なまでに押しつける
そんなアンバランスな、甲賀の忍者
最後まで報われなくて
孤独に死んで行く疾風の魂はどのように救済されるのかしら
最初はどうしても三成をメインでみていたため
彼の役回りが不自然で、納得いかなかったのだけど
2人の男の立場で
「疾風、茶々」と「三成、疾風」
で話しができてるのよね♪
(違う、との意見もあるかも)
とにかく、今日はお話がとても美味しく感じられました
あ~~・・また見に行きたいな~
そして お芝居ではダンスのシーンが所々挿入されていて
これも違和感になっていたのだけど
何故か今日は、これぞタカラヅカ!
。。。前回と今回の間に何があった!?
21日から6日の2週間以上あいて
すごくタカラヅカ不足に陥っていたのかしら?
主人が今日はお休みで
会社には「宝塚へ行くから」と言っていたそうで
最初は行く気あったのだけど
主人の望む席が確保できなかったので
(贅沢にもB席拒否)
中止・・
今度はいつ? 今度は・・無かったです
行くべき時は行く、これ宝塚には鉄則ですね
今日治癒、と言われました
指を覆っているものを取ると
金属のホッチキスのシンの様な物が2本
私の指に刺さっていました
これがカルテに書かれていた
「ナート」だったんですね
指に局麻麻酔されて
何をされていたのか分からなかったんです
バンドエイドで覆って帰ってきました
でも、外して見れば
私の指がいびつに凹んでる・・
気持ちも凹みました
今日は、宙組の「美しき生涯」「ルナロッサ」
観劇してきました
今回は2度目なので
全体を見るところ、オペラをあげるところ
拍手を入れるところと
舞台の波に乗る、一体感がある感動を味わいました
お芝居もあらかじめストーリーが入っているので
気持ち楽に観劇できました
大劇場での久しぶりの和物で、
和物のお芝居って、
「夢の浮橋」以来?
あのお芝居も最初取っつきが悪かったけど
2度目からずこ~~ん、とツボに填りまくって
観劇したのですが
和物って、なんだか気持ちが構えてしまって
ちょっと冷めた目でお芝居をみてしまうんですよ
とにかく最初はストーリーを追う事に一生懸命で
楽しむ所まで到達できなかったです
席は2階B席ですが
全体を把握することで、よりわかりやすい感じにとれました
1回目は2階席Bで、アタリをつけておいて
そして2度目は1階席sでがっつり見る、という方が
良いかも、と思いました
お芝居の「美しき生涯」
和物お芝居はさっきも書いたけど
観劇後はなんか冷ややか~な気分になってしまい
なかなか再観劇できず、日が空いてしまったんです
それは
戦国時代=N○K大河ドラマと被ってしまって
なじめず、違和感ありまくりだったわけで・・
しかしそのようなショックは薄れていて
お芝居を楽しめました
その第一は 凰希かなめ!!
甲賀忍者 疾風視点でお芝居をみたら、
「忍ぶ愛」って言うのか、プラトニックな恋愛でいいんですよ~
疾風のニヒルで影の者としての立場を貫き通しながら
自分の意見を強引なまでに押しつける
そんなアンバランスな、甲賀の忍者
最後まで報われなくて
孤独に死んで行く疾風の魂はどのように救済されるのかしら
最初はどうしても三成をメインでみていたため
彼の役回りが不自然で、納得いかなかったのだけど
2人の男の立場で
「疾風、茶々」と「三成、疾風」
で話しができてるのよね♪
(違う、との意見もあるかも)
とにかく、今日はお話がとても美味しく感じられました
あ~~・・また見に行きたいな~
そして お芝居ではダンスのシーンが所々挿入されていて
これも違和感になっていたのだけど
何故か今日は、これぞタカラヅカ!
。。。前回と今回の間に何があった!?
21日から6日の2週間以上あいて
すごくタカラヅカ不足に陥っていたのかしら?
主人が今日はお休みで
会社には「宝塚へ行くから」と言っていたそうで
最初は行く気あったのだけど
主人の望む席が確保できなかったので
(贅沢にもB席拒否)
中止・・
今度はいつ? 今度は・・無かったです
行くべき時は行く、これ宝塚には鉄則ですね
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT