むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ガイズ&ドールズ
- 2015/08/29 (Sat) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11時と15時のダブル観劇しました
久しぶりの星組観劇で、
ちょっと、ウルっとしてしまった
なんて言うか・・
退団公演の「黒豹」はチケットが手に入らなかったし
「ラストグローリー」は1~2回観劇すれば
もう十分って感じな内容だったような
今回の「ガイズ&ドールズ」は
お話は単純明快だけど、
各場面が見所いっぱいで
星組のみんなを愛でる事ができる、すてきなミュージカルだった
まあ、紅君がとっても良いポジションで
すっごく楽しませてくれる
星組に馴染み無い人がみると
紅君が主役?って勘違いしそうな感じ
ファンには嬉しい見所いっぱい
もちろん、北翔さんとふうちゃんは
賭けから始まった出会いであっても
相思相愛にいたる過程が見所たくさん
フィナーレが短い、と感じたので
ガイズがたっぷり時間とってるのかな
と思ったり・・
ダブルで観劇しているわりに
なんだか、思いを文章かできなくて
(もとより文章書くのは苦手)
ただ今日は、本当に・・星組の公演を
がっつりと観劇できて
ほしっ子達の健闘ぶりをじんわり受け止めている
そんなスタンス
星組ファンだったのよ
でも、十分遠ざかっていたのよね
今回は、ストーリーを追うことと
リハビリ。。なのかも
15時公演は、VISAと友会の貸し切り公演でした
貸し切り公演のご挨拶ありました
お楽しみ抽選もありましたが当然はずれ
VISAといえば遊園地のゴーカートみたいな
イエローキャブから北翔さんが降りてきて
支払いは、VISAカードで切ってました
HOTBOXでのお支払いも
久しぶりの星組観劇で、
ちょっと、ウルっとしてしまった
なんて言うか・・
退団公演の「黒豹」はチケットが手に入らなかったし
「ラストグローリー」は1~2回観劇すれば
もう十分って感じな内容だったような
今回の「ガイズ&ドールズ」は
お話は単純明快だけど、
各場面が見所いっぱいで
星組のみんなを愛でる事ができる、すてきなミュージカルだった
まあ、紅君がとっても良いポジションで
すっごく楽しませてくれる
星組に馴染み無い人がみると
紅君が主役?って勘違いしそうな感じ
ファンには嬉しい見所いっぱい
もちろん、北翔さんとふうちゃんは
賭けから始まった出会いであっても
相思相愛にいたる過程が見所たくさん
フィナーレが短い、と感じたので
ガイズがたっぷり時間とってるのかな
と思ったり・・
ダブルで観劇しているわりに
なんだか、思いを文章かできなくて
(もとより文章書くのは苦手)
ただ今日は、本当に・・星組の公演を
がっつりと観劇できて
ほしっ子達の健闘ぶりをじんわり受け止めている
そんなスタンス
星組ファンだったのよ
でも、十分遠ざかっていたのよね
今回は、ストーリーを追うことと
リハビリ。。なのかも
15時公演は、VISAと友会の貸し切り公演でした
貸し切り公演のご挨拶ありました
お楽しみ抽選もありましたが当然はずれ
VISAといえば遊園地のゴーカートみたいな
イエローキャブから北翔さんが降りてきて
支払いは、VISAカードで切ってました
HOTBOXでのお支払いも
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT