むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ロミオとジュリエット 千秋楽
- 2013/07/08 (Mon) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
千秋楽を観劇してきました
開幕前に階下から大きな拍手があったので、
2階席の観客は気が気ではありません
最後のあいさつで、お名前が伝えられましたが
それまで有名なOGさんか、他組のトップさんかな~
って考えてました
「ロミオとジュリエット」
今日は、千秋楽仕様ではなくて
アドリブは入っていませんでした
でも、歌にもいっそう感情移入されていました
特に紅さんは、「ちょっと、凄い」と
感じましたですよ
フィナーレも終わり
退団者のあいさつでは
花愛 瑞穂さん
真月 咲さん
翔馬 樹音さん
三人の退団挨拶ですが
翔馬 樹音さんは
「摩天楼狂詩曲
メイちゃんの執事
ランスロット
天使のはしご」
バウ作品に出演されていて
今思えば全て私観劇していたけれど
残念ながら、今ひとつ記憶に残っていない・・
すんません
真月咲さん
エンターザレビュー・マラケシュが
発舞台だったんですって
91期生ですが100周年を迎えず退団ですね
花愛 瑞穂さん
モンタギュー夫人役
私は特にラスト
ロミオとジュリエットの二人の死を受けいれて
両家の和解となる
歌の歌い出すモンタギュー夫人
「息子は帰らない
どんなに嘆いても
神様は親たちに罰を与えた」
カタルシスにつながる
花愛さんの声、歌が好きでした
でもご本人は「憎しみ」に思いを寄せられていて
大劇場での配役で、音花ゆりさんと一緒に
作り上げていきたいと、おしゃっていました
同期の方からのお花は
凰稀かなめさんからでした
今回の退団者三人にも同じ思いなんですが
100周年を迎えるこの時期を退団に選ぶ、というのは
どうしてなんでしょうね
長く在団しているからこそ
100周年に立ち会えるべきであろうと思うので
他者の私は残念でならないんですけど・・
三人とも今後の活躍と幸福を祈ります
さて、千秋楽を観劇に来られた方は
これに出演される方達で
ベンボーリオ役の人もいらっしゃっていました
ご挨拶で私達も観劇に行かせてもらうと
言われていました
また、スカイステージでの
放送で確認を・・
どうも、すぐ記憶が曖昧になってしまいます
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT