むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
宝塚 花の踊り絵巻
- 2010/10/09 (Sat) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組公演
私には初めての日本物
雪組で 石田作で見たけれど
その時は
日本もの ってこのようなものなんだ
と 贔屓をオペラで追いながら
見ていました
しかし今回は
なんだか始まりから
すっごーい!!って感動しました
日本物でこんなにすごい!って思うなんて。。
初めて見るよ、チョンパってすごいね
この華やかさ、生舞台そのものだよね
スカステでは、味わえないと思いました
星組レビューは、最近
満足できなくて・・・
前回のボレロとか、ソウルオブシバとか
また今度は 和物ってことで
あまり期待していなかったのだけど
本当に今回は 手応えがっつり
足揚げしなくても リフトしなくても
魅せる、ってことできるんだな、って思いました
ただ、お化粧が特殊すぎて
かなりお顔判別ができ無くって・・
途中でオペラで追っかけするには
時間の無駄
と思えるようになり 途中から止めました
舞台上はとっても素敵な世界を繰り広げていましたから
しかし!!
黒装束の追っ手の一団
誰なのかさっぱり分からない中で
すぐ、doiちゃんだって分かりました
奪った刀を舞台上手から下手のdoiちゃんに投げ渡す
ここまでは、フツウ
彼女はそれをバトンのようにクルクルっと!!
ここで拍手がないのが悲しい・・
いずれ、拍手のタイミングも
舞台と観客、息のあったものになるだろうな~~
もう、彼いや、彼女は 舞台の完成度をものすごく
引き上げてくれます
彼女が星組にいてくれること
感謝ですね
影ソロが所々あって・・
パンフで確認したら
やはり水輝涼
ああ・・良いですね~
たっぷりと聞いてきて来ました
耳でも目でも堪能できます
舞台でとても美しい日本の美を 再確認できます
タカラヅカ大劇場で
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT