むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語
- 2012/11/21 (Wed) |
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
解説から
世界50カ国以上から集まった約1200人の
パフォーマーによる
エンタテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の
ラスベガス公演「O(オー)」「KA(カー)」「LOVE(ラブ)」などを
中心に、異世界に迷い込んだ主人公の女性エイミーが、
運命の青年を探し求める姿を描くラブファンタジー。
映画オリジナルのストーリーを展開しながら、
「シルク・ドゥ・ソレイユ」の幻想的なパフォーマンスを
3Dでスクリーンに映し出している
シルクドソレイユ3Dを見てきました
公開前から気になっていて
友人に一緒に行こうと誘っていましたが
昨今の忙しさから、日程が合わず
とうとう私一人、仕事帰りに行ってきました
ぽっち一人だろうが、仕事で疲れていようが
子供(20過ぎ)がお腹空かして待っていようが
行ってよかった・・・
不思議な世界観・・
ファンタジーというより、異世界間
狂気と暴力といった影の併せ持って
美しくそして悲しい世界でした
小さなサーカス小屋に
ピエロからわたされた1枚のチラシ
誘われて入ったサーカス小屋であった
空中ブランコ乗りの青年を求めて数々のサーカスに巡り合っていくの
シンクロナイズドスイミングに似た水中のサーカスから
天上からつり下げられた巨大な鉄組だけの船で
空中ブランコか体操選手か
人間の身体機能をフルに発揮していて見せてるれる
体操選手でもない、ダンサーでもない
サーカス団員では無く、アスリート、又はパフォーマーだと実感しました
最後二人が巡り合って
空中からの綱を頼りに
ジュエットダンスのようなパフォーマーを見せてくれるんだけど
本当に無重力の世界のような軽やかさと美しさを堪能しました
帰宅して・・荻田浩一に
「パッサージュ」で同じイメージを求めてしまいました
これは地に足がついた(舞台か?)安定の世界だけど
根底にある感受性は同じ物かな?と思って・・
職場の同僚がご主人と、お先に鑑賞して伝えてくれたこと
『主人がアメリカでみたシルクドソレイユ
「O(オー)」「KA(カー)」「LOVE(ラブ)」
の内容とほぼ一緒だよ』
マジ生見ですか
しかしステージと一緒といわれても・・
私、今まで一度も外国のサーカスというのを見た事無いので
比較できないんです(^^
でも素晴らしいことが一緒という風に受け取りました
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
トラックバック
プロフィール
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT