むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ブラックスワン
- 2011/06/16 (Thu) |
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ブラックスワン
今日水曜日は 宝塚お休み
グータラ休日を過ごして居た私は
ふと、TOHOシネマズのHPを見て
この映画が上映していること
そして水曜日はレディースデイを知りました
早速行ってきました
「白鳥の湖」に抜擢されたニナ
優等生で神経質で完璧に踊る彼女は白鳥さながら
しかし王子を誘惑する魔性の黒をも、踊る
1人二役
この役で彼女は行き詰まる
芸術監督のトーマスにより、彼女が抜擢されたと言うことは
彼女の資質を見抜いていた、ということだろう
彼との間には身体のやりとりや
裏取引があるように見えない
また王子役の男性ダンサーも完全に脇役
苦しむ彼女になんの手助けさえしない
プリンシバルになることは夢であったし、なりたかった
しかしいざ、チャンスを掴んだ今・・
プレッシャーに悩まされ、ライバルのリリーに脅かされ
そしてプリマだったリサの今の立場
ニナを追いつめ、才能の開花を求め追いつめる
トーマスは、最後まで彼女を信じていたのだろう
けど・・代役を立てるのは当然のこと
でもニナには、代役がリリーであることが許せなかった
精神的に追いつめられていく様がリアルに
ダークに、エロティックに
なによりスリラー(ホラー?)に描き出されていく
苦しみながら才能を開花させる
芸術家の才能開花、成長物語・・
なんだろうけど
幻覚や
過保護な母親の存在
麻薬、セックス、自傷など
精神障害まで追いつめられるまでのニナが
見ていて苦しい
綺麗な場面、綺麗なニナ(ナタリーボートマン)
最後のクライマックスに
意外な展開があるけれど
見事に踊るブラックスワンには
32回転なんてなくても・・
すごい迫力だった
バレエの映画だけど、全体的に
踊っている場面は少ないと思う
それでもトウシューズの準備や
トウで立つ足首や足趾がクローズアップされるとこで
バレエダンスや、ダンサーのイメージが強まる
そして振付が変更となったこの「白鳥の湖」
悪魔に寄って白鳥に変えられたオディット
呪いをとくのは、王子の愛だけ
でも王子の前には悪魔の娘がオディットに化けて
誘惑する
王子に選ばれなかったオディットは
絶望の内に死んでいく
という、アンハッピーな内容に変更されている
「ブラックスワン」というタイトルと
この映画の最後に
「完璧よ」と言う・・
この言葉は幾重もの意味を観客に伝えるだろうな~
見終わって、こうしてつらつら
映画の事を書いていて
1度見たこの映画、 ニナの精神動揺は、もうお腹いっぱい
という気持ちだが、
バレエに関する素敵なシーンがたくさんちりばめられていて
この点を拾い出して、もう一度見たいな~って思う
「才能」を持ってしても、強い精神があってこその
一流と言われるダンサーなんだと
この映画見た後、改めてバレエをみたら
違う風景が見えそうな気がする
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT