むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
映画版「スカーレットピンパーネル」
- 2010/10/18 (Mon) |
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
映画版 月組東京公演 ミュージカル スカーレットピンパーネル
(長い・・)
レビューシネマで、
もらったポストカード
TOHOシネマズ伊丹で見てきました
上映期間(10月16日~22日)
この映画館は、以前「ハウルの動く城」以来
隣のスクリーンで「オペラ座の怪人」を上映していて
心の中でしまった!!と思った(笑)のは
一緒に行った友人には秘密。。
とにかく 本当に久しぶりに行ってきた
入ってみて驚いた!!
西宮ガーデンズより、
スクリーンが(かなり)でかい!
シートの数が(異常に)多い!
そして
観客が(おそろしく)少ない・・・
たしかに。。
月曜の午後に観客を動員するのは
それなりに大変だろうけど・・
作品が素晴らしいからこそ、なおさら
そう思う
立地条件が悪い、ちゃ悪いけど
私も西宮の上映時間に
間に合わなくて伊丹に行ったから
そうじゃなければ、伊丹は敬遠してるからな
だけど・・
JR伊丹から徒歩で数分
宝塚ファンのみなさん
22日まで上映してるので、ぜひどうぞ
って・・宝塚の回し者のようだけど
つい、言いたくなるの~
だって・・
星組のスカーレットピンパーネル版
舞台をそのままDVD化したのと比べ
映画の技法を駆使して
より一層見せる内容になっていて
時間とお金を払っても
それだけ内容の良い物だから!!
以下・・簡単に映画について
ショーブランは「明日海りお」
すごく、嬉しかったです
理由? 私が彼の方が好きだから
アルマンは 龍真咲でも明日海りおでもどちらでも
良いと思うけど・・
ショーブランは 明日海で良かった
顎のチョビひげ麗しいし、やはり歌が聞きよいから
マルグリット
新公と比べて 悩める新妻、という
色気がでてすごく切ないな~
あの長丁場で、ドレスに縛られながらも
歌い上げるマルグリット
アップになっても美しい
いえ、マルグリットだけじゃなく、
舞台の上は美しく、
ギロチンの刃は 不気味に白く輝き
コーラスで 観客の不安をかき立て
見てる私は映画なのに・・
ゾクっとくる
今は来年の上映に先駆けて先行で公開しているけど
もう一度見に行きたいと思う
何度でも十分堪能できるレビューシネマ
「スカーレットピンパーネル」だった
前回レビューシネマ
星組「太王四神記」と比べてみると
パレードまで、映画仕様だった
前回は、お芝居が終わった後
おまけ!っと言う感じでパレードを上映してくれたけど
今回はばっちし!!
綺麗な画面で上等じゃないですか
そして・・残念なのは
中休憩がやはりなかったこと
1幕終わりのあと、
ぜひ15分休憩をと心で願っていたけど
やはり・・容赦なかったよ
あの 蛮幽鬼は ちゃんとあったのにな~
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT