忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エリザベート 感想・・2

5月29日の ルキーニの写真撮影
今日の美女さん


「月組 元組長  出雲綾さん!!」
「出雲綾さん バースデイコンサート 開かれます」
と少しばかりのPRもされていました



前回の感想を読んで
気を悪くされた方・・・

すんません
しつこく第2弾 
  気が向いた方 どうぞ

月エリザを見て
なぜかセンターの主役より 
周りを踊っている
黒天使に しきりと目がいってしまいました


最初見たとき
???のマークが飛び交った
それは
フランツヨーゼフの存在と
トートとルドルフの「闇が広がる」

フランツヨーゼフは
シシィを巡ってトートと愛を争う
ライバル同士なのに

華やかな場面をもってしても
存在感がない

初めて見た娘も言う
エリザの主要人物は3人だと・・

フランツが入っていない!
初見のひとにも 
フランツの存在を認められていない、なんて
どうして?

 

「闇が広がる」
インパクトのある歌詞と曲
そして独特なダンス

ここは ほんとハートをわしづかみにされた
萌え~~~の場面
東宝も本場ウイーンもこのシーンなく
タカラヅカオリジナル

もう初めて見たとき
ああ。。いけないわ私
このシーンにときめいてしまいました


ええ・・期待していたんです
この場面にあの感動よ 今再び!と・・・

今回の公演は ルドルフが3人役代わり
1回目見たとき 
えっと・・・迫力ないんですけど

今日のルドは・・ああまだ若手さんだね
だからなのかな 型がまだ出来てないのかな

今日は アヒだ
彼がルドなら 期待してもいいかな~

と、思ったけど なぜ?

ああ・・・
毎回相手がかわれば、
あっさり銀鏡を渡ってしまうんだ

トートがルドの手を引き死へ誘う、
っていうシチュエーションは
もう想像の中にしかないんだ

うわ~~!さみしー

なんか月エリザの感想は
最初から最後までしょぼん、だけど
あくまでも 個人の感想!!

私は 雪組エリザで
タカラヅカファンになったから、
このような感想なので

もし、スタートが この月エリザだったら
また 感想が変わっているよ


「エリザベート」も再演回数を重ねるにつれて
進化(というならば)しているのかな



 

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]