むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
メリー・ウィドウ
- 2013/11/27 (Wed) |
- 月組 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今回この公演は今日の1回のみ
でも谷演出とこのポスターでは
予防線張りたいのも確か
気にいればリピート、と言う気持ちもあったのですが
仕事が詰まって再観劇ができませんでした
というか、今日の観劇さえも
仕事の餌食にされそうになっていたのですが・・
なんとか阻止しましたが
その代償を被った方、すいませんです
入場前から良かったからチケット買い足しした、って
話しもあり期待も高まるんですが
それは「北翔」さんだから?
しかし見終わった後は+月組、そして+α
うん、リピートしたくなるよ、これ・・
原作が有名なオペラだけど
見るのは初めて
で、なんかすごいよ、これ
歌でしょ
ダンスとかカンカン
そしておしばいと歌
で、カンカン
DCチームの
ジェンヌさんの身体能力、すごい!!
体力もハンパないし
歌も上手!
まさしく歌劇団だよね
喜歌劇ともいわれる
「メリー・ウィドウ」
楽しいキャラがたくさん出てきました
最初にダニロさんの従者ニエグシュ
黒縁まん丸メガネ君
ダンスも達者でした 暁千星君
そして貴族だけどビンボーな大使二人は
大金持ちのハンナこと咲妃みゆちゃんを取り合って
かなり愉快なことになっていました
紫門ゆりや君と煌月爽矢が
まんまハマってます
ツエータ男爵さんこと星条海斗さん58才
奥様を持った幸せを
自らのおまぬけで失ってしまったけど
憎めない人柄でした
激しいカンカンが2場面もあって
歌の場面もあって
見せ場もたくさんあって
特に2幕目は北翔さん自らも踊って
そのままお芝居続行ですよ
若手メンバーもだけどこのチームは
けっこう役者さんそろってるな~って
得した気分です
未亡人のハンナとダニロさんペアの他に
ヴァランシエンヌさんとカミーユさんカップル
カミーユさんは吟遊詩人
と言えば今のシンガーソングライター
っていう存在でしょうか
でも今日のかちゃは声があまり上手くでてないみたいで
気になりました
最後の挨拶でも
北翔さんの声もお疲れ気味のようで
無理無いよな~
この内容では・・・
無事に千秋楽まで頑張ってと祈らずにはいられなかったです
今日は、花組「蘭寿とむ」さんと「蘭乃はな」さん
他数名観劇に来られていました
・・・と言うことは東京公演が終わっていて
そして
もう春風君はいないんだ、と胸に迫ってきました
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
24日に・・・
マギーさんは今年はミーマイ、ルパンそして今回と笑いのツボを押さえた演技で良かったですね。
もっと早くこの喜歌劇を取り上げてもいいと思いました。
北翔さんは主演で変えずで他の組でも歌とダンスがしっかりしていれば出来る公演だと思います。
Re:24日に・・・
以前タニとトドさんのダブル主演したように
むっちゃんとダブル主演してくれると
きっとチケット売れると思うんだけどな~
劇団、考えないのかしら・・
観劇後も、いろいろ楽しい思いをさせてくれます