むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
NOBUNAGA・・1回目
- 2016/06/12 (Sun) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
思い立って急に観劇に行ってきました
いつもはチケットを確保してから
突然の観劇に主人が不思議に思っていたのですが
昨日仕事でストレスかかって
気分転換に、って言うと納得してくれました
実際、宝塚に向かうあいだ昨日の事を
考えて涙ぐみそうになっていたのですが
帰宅時は、すっかり「信長」になっていました
仕事の事は忘れる事はないですが、感情的になることはなさそう
ありがとう
「月組」さん
開演前アナウンスは、みやるり、かちゃの
トークです
これ、聞き逃すと損ですよ~
てことで畳ます
いつもはチケットを確保してから
突然の観劇に主人が不思議に思っていたのですが
昨日仕事でストレスかかって
気分転換に、って言うと納得してくれました
実際、宝塚に向かうあいだ昨日の事を
考えて涙ぐみそうになっていたのですが
帰宅時は、すっかり「信長」になっていました
仕事の事は忘れる事はないですが、感情的になることはなさそう
ありがとう
「月組」さん
開演前アナウンスは、みやるり、かちゃの
トークです
これ、聞き逃すと損ですよ~
てことで畳ます
さて、信長はまさしくロックミュージカルでした
形態として、1789やロミジュリみたいな・・
ただ、やっぱりツメが甘い、とも感じたけど
話は、今川義元を討つ前、敦盛を歌う時から
「人生50年化天のうちにくらぶれば」
白装束に一差し舞う信長が
印象的だった
そして武田を討ちに行くまでの物語
歌って踊って、場面展開が早くて(時間経過が早い)
役も多くて、この人だれ?状態も多いし
この人最後どうなるの?って思う
中途半端間も感じたから
メカニック象さんも出てきて
なんか消化しきれないよ
隣のお客さん
「かめばかむほど味のでるスルメと一緒で、
月組は見れば見るほど味が出る」と言ってた~!!
確かに2度3度観劇すれば、わかるかもね
たまきちがロルテス
かちゃが明智光秀
みやるりが木下藤吉郎、秀吉ね
最初秀吉のイメージとみやるりが会わなくて不思議だったの
でも見終わって今後の彼らの進退を考えればこの配役だね
と感じたです
帰蝶さんとの関わりも、信長さんが忙しくて
しっぽり心通わす時間が少なくて
すごく物足りなさ感あり
前半面転換が多かった反面、武田軍進撃ぐらいから
部隊が動かなくなって同じシーンが続き
ましてや帰蝶さんが何時間、そこにあるんだ?
ってぐらい
これが見てて残念な、ツメが甘いと思う一因です
しかし、初回観劇ですから
あと2回見に行きます
また反応変わりますから読み流してください
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT