むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
「サン・テグジュペリ」初日
- 2012/07/28 (Sat) |
- 花組 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
花組の初日を観劇してきました
チケットは寸前に手に入れました
それほど気が乗らなかったのです
その理由が
1ポスター
あまりにも昭和風・・
いえ、時代が戦時中ぐらいだから・・といっても
もっとセンス良くならないかな~
と感じていた
やはりね、見た目は大事だと思うよ
その作品への興味をかき立てるから
2皆殺しの谷先生+花組
まだ5年ぐらいしか、ヅカ歴が無い私が言うのも変だけど
すっごく相性が悪い、様な気がするの
真飛さんトップお披露目の作品「愛と死のアラビア」
そしてバウ公演の「コードヒーロー」
舞台を見た人は、分かりますよね・・
特に谷先生の作品は、初見時はドキドキするの
これはアラビヤ?それともコードヒーロー?
ああ・・大丈夫。。まだ「ゾロ」タイプだった、てな感じで
それが今回は・・ずっぽり落ちてしまった
見終わった感想を一言で言えば
見ていて居たたまれない、おしりがこそばゆいの
彼は常にダンスシーンからお話に入っているので
ある程度、お芝居に入る前の期待感が図れるので
ダンスから見て、ずっこける
「童話? 童話をするんですか?!」
でもモブの飛行機が出てきたら、サンテグの生涯?
そのどっちでも無かった
まだ飛行機の安全性が確立して無くて
いつ何時命の危険に晒される、そんな時代の飛行機乗り
谷は、そんな危険な職業の飛行機乗りの勇敢で
命知らずの男達が
次々死んで行く男達を描きたかった、んじゃないの!?
と・・まあ、そんな風に感じた私です
初日で、花組ファン達の熱心で暖かい劇場で
こんな風に思う私は異端者の様に思われましたです
大きなお節介の様に思われるかもしれないけど
本当に、企画の段階から
花組は谷先生を外してくれないかな~
広く薄くタカラヅカ5組を観劇していて
花組を本当に気の毒に思ってしまうぐらい・・だから
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
明日観劇しましすが・・・
Re:明日観劇しましすが・・・
観劇の感想は、年代や思いでそれぞれで、
私はどうしても月組をみた後のこの公演だったので、つい感想がシビアに
なったみたです。
夏休み親子さんを対象とするなら、決して不足は無いと思います。
大人は物足りないと思います。
決して嫌な気持ちを抱かせる(以前の仮面の男)お芝居ではありません
ランジュさんの「星の王子様」を堪能してください
明日のお芝居をお楽しみに
また感想をお聞かせください