忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛のプレリュード 2回目

b56d56d7.jpg





立見席です!!
日曜日11時公演、思い切って行ったのですが・・
例のごとくチケット無し

当日券で十分とタカをくくっていました

門前に、チケットをさばいていたのですが、
13列1桁台の席、・・値引きもないため
元々B席に座る予定だったので
当日チケットカウンターで購入へ

立ち見ですって・・
私が立見で観劇したのは、これで2回目
以前は2007年「エリザベート」
それ以来・・

安蘭けいのアビヤントでも
瀬名じゅん ヒート オン ビートでも
大和悠河 アモールそれは・・・でも
スカーレットピンパーネルでも
太王四神記
ロミオとジュリエットでも
立ち見で見たことないのに~~!!

どうして・・?って
真飛聖 ル・パラディで?
すごく不思議に思いました

ともかくチケットを用意してなかった私が
悪い、ということで
立ち見の定位置
つまり、手すりの後ろに立ちました

以前は整理番号119番だったので手すりも、
背もたれの壁も、人に埋め尽くされていましたが
今回は11番 ゆっくり手すりに腕を預けて
観劇してました

お隣の人は慣れてらっしゃって
足が汚れないように紙を敷いて、
靴を脱いでいました

立ち見になると思っていない私
ブーツだったので、厳しかったです
しかも脱げないし!!

係員が立ち見客だけに、注意をしていましたが
「座席はありません」 改めてきくとシビア~!!
「長時間立っていて、気分が悪くなりましたらお声を掛けてください」
・・気分悪いとなると、椅子用意してくれるのかな?
それとも救護室とかへ案内されるのか、それとも
ただ外に連れ出してくれるのか

う~~ん、気になる

「愛のプレリュード」
お芝居も終わりに近づくとさすがに腕がだるい
足が浮腫む
隣の人は盛んに涙、涙

だけど・・私。正直なところ
身体がしんどくて
2500円なら お芝居を捨てて
レビュー 「ル・パラディ」だけ、見ても良かった
と、後悔したです

今度の花組公演
あくまでも
「ル・パラディ 聖なる時間」をターゲット



日曜日、と言うことで
満席なのでしょうけど・・

宝塚がこんなに人で賑わったので
嬉しいかも

そんな中・・
こども連れの観客もいて
お母さんと
どう見ても中学生以上の
男の子2人。。

私んとこの男の子
お小遣いあげる、といっても絶対
来ないよ

もし一緒に来るとすれば、
小学生の低学年、までかな?
いや、途中トイレに行く、とか言って
劇場を脱走しそう
絶対、私まで途中席を立って観劇中止になるだろうな

そう言えば映画館でもそうだったから
うっとこの男の子は、生涯宝塚とは縁が無いと、思う

お母さんと男の子が一緒に観劇か~
我が家には無いことなので、ちょっと感心しちゃった



拍手[3回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]