むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
愛のプレリュード・・のラストは?
- 2011/03/01 (Tue) |
- 花組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
スマートフォンで撮影したので
上手く撮れないや・・
まだまだ研究の余地があります
3月に入りましたね
あ、ちゅう~間に2月が終わったけど
その2月にあった出来事は深くて厳しい事ばかり
今思い返すと・・
「メイちゃんの執事」で、うきゃ~!!って
言っていた日が・・遠い、遠いよな
さて・・真飛聖退団公演
「愛のプレリュード」
終わりの20分ばかりカットしてくれないかな~と
思いながら・・
このような事、書くのは勇気がいるんだけど
2回見ても、やはり思うことは同じだったし
見ていて、いたたまれないから
思いきって書いちゃう
ただし、お芝居の話しとしては
どこかで、聞いたような、見たような
良くあるお話で
ともかく、主要人物のキャラ立ちしていれば
楽しめる、普遍的なお話
今回は、ヒロインが頑張って お茶目で闊達な
お嬢様役していて、好感度高く
彼女がいるから、このお話は体面が保たれる
という感じがする
では、何がどう変なのか、というのはラストに全て集約されていて
・・・
相棒であり、親友の壮君をうしなってから
真飛の嘆きが切なくて・・
お芝居を通り越して、本当に死を悼む
慟哭・・
この状況は
観客の涙を誘うけれど・・私には
どうしても、 その悲しみについていけない
死に対する悲しみは理解できるけど
(なぜ、どうしてそこまで、と言う疑問が・・)
ここで、一挙にヒロインの存在が
消えてしまった
後でフォローのようにお別れキスがあるんだけど
もう、遅い
そしてもっと、視覚的にきついのが
真飛と壮君とデュエットダンス
スーツ姿で延々二人でおどるな~!!
目のやり場が困るではないか!
(上の写真姿で踊る、と思ってくれ)
思わず目を伏せてやり過ごしたんだけど
ぜったいやり過ぎ、ってか・・もろ恥ずかしいのですが
ここで、第三者の意見を聞いてみる
我が主人なんだけど
このような状況なのに、
悲しくて泣いている観客がいるんだよ
それなのに結構涙脆い私が、何故泣けないのか?
「そりゃ、お前の心がすれているからだよ」
そうか。。
スーツでデュエダンおどる 二人が恥ずかしい、とか
まともに見れない、というのは
二人が愛し合ってる、つまりBLストーリーに脳内で
仕上げてしまっているからだね
・・・ちが~う!!
私は悪くない!
そのように演出している、
「鈴木圭」・・初めての大劇場で
かなりぶっ飛んでしまったのじゃない?!
これって
まさに蛇足、というべきシーンだよね
と、考えてしまいます
真飛と壮のダンスは、
しっとりと踊る「ル・パラディ」で、堪能しますよ
同じ二人のダンスですが、
衣装と 背景で、すごく変わります
すごく、いいですよ~
今回の大劇場公演は
この二人に
すっごく惑わされます!
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT