むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
タカラズカでの午後
- 2011/05/15 (Sun) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
これは、12日に書いた文章です
昨日の土曜日の情報によると・・
タカラヅカは 「ノバボサノバ」の千秋楽が近く、
エライことになっている、そうです
(想像つくかも)
・・・と、情報を得ました
以下のようなゆったりしたければ、
今は避けましょう!!
タカラヅカに行くと
観光バスが停まっていて
団体さんが着ているんだ~
って興味が湧く
というか、席近くになると、マナーが良いのか悪いのか
それが一番気になることなんだけどね
でも大抵が、良い観客で
一緒に拍手していたりして、舞台を盛り上げていたり
団体さんがいても特に気にならない
気になってしまうのが
修学旅行生、というか中・高学生さん
彼ら(一部だけど)意外とマナーが悪いんだよな
特に男子学生が来たくて来たんじゃない
っていう気持ちが
あらかさまであったりするんだけど
場所をわきまえろ、とか
お気の毒様・・と思う出し物だったりすると
一生で一度の体験だから
これも人生勉強だと思え!
なんて心で思ったりもするんだ
でも今回の「ノバボサ」「めぐり会いは再び」は
学生さん達にもキット心に残る良い作品だっただろうな~って
思う・・
午前の公演が終わり・・
15時公演が始まるまで
フルールで観劇の余韻に浸っていると
(時間を潰しているともいう)
観劇の終わった学生さん達が集合していて
整然と駐車場に向かっていたの
その姿を見ていて
ふと懐かしく、思ったのは
男子が学ラン
女子がセーラー服だったの
私は中学生・高校生ともセーラー服で
ブレザーの制服があこがれだったのよね
後に着たけど・・
ええ・・着ましたよ、看護学校で
濃い青で、ブレザーに、ベスト、タイトスカートという
どこかの銀行OL風の制服で・・なにか、違うような
当時の中学の制服は 黒に紺のスカーフ
高校は 紺に白のスカーフ
6年間かわり映えしなかったのよね・・
面倒だったのがスカート
雨に濡れるとヒダが取れてみっともない
フレアースカートになるのよ
お手入れ大変・・だったです
参考資料

一番似ている、セーラー服なんだけど
ラインが2本だったのよね
でもって当時は
もっとスカート丈が長かったと思う
自分の写真?
封印されて
絶対に日の目は浴びないでしょう!!
でも 今思えば懐かしいし、
今では、セラー服の制服ってこの市内ではほとんど無くって
貴重なのよね
娘もブレザーだったし
そんな想い出に少し浸れた、
タカラヅカでの午後でした
昨日の土曜日の情報によると・・
タカラヅカは 「ノバボサノバ」の千秋楽が近く、
エライことになっている、そうです
(想像つくかも)
・・・と、情報を得ました
以下のようなゆったりしたければ、
今は避けましょう!!
タカラヅカに行くと
観光バスが停まっていて
団体さんが着ているんだ~
って興味が湧く
というか、席近くになると、マナーが良いのか悪いのか
それが一番気になることなんだけどね
でも大抵が、良い観客で
一緒に拍手していたりして、舞台を盛り上げていたり
団体さんがいても特に気にならない
気になってしまうのが
修学旅行生、というか中・高学生さん
彼ら(一部だけど)意外とマナーが悪いんだよな
特に男子学生が来たくて来たんじゃない
っていう気持ちが
あらかさまであったりするんだけど
場所をわきまえろ、とか
お気の毒様・・と思う出し物だったりすると
一生で一度の体験だから
これも人生勉強だと思え!
なんて心で思ったりもするんだ
でも今回の「ノバボサ」「めぐり会いは再び」は
学生さん達にもキット心に残る良い作品だっただろうな~って
思う・・
午前の公演が終わり・・
15時公演が始まるまで
フルールで観劇の余韻に浸っていると
(時間を潰しているともいう)
観劇の終わった学生さん達が集合していて
整然と駐車場に向かっていたの
その姿を見ていて
ふと懐かしく、思ったのは
男子が学ラン
女子がセーラー服だったの
私は中学生・高校生ともセーラー服で
ブレザーの制服があこがれだったのよね
後に着たけど・・
ええ・・着ましたよ、看護学校で
濃い青で、ブレザーに、ベスト、タイトスカートという
どこかの銀行OL風の制服で・・なにか、違うような
当時の中学の制服は 黒に紺のスカーフ
高校は 紺に白のスカーフ
6年間かわり映えしなかったのよね・・
面倒だったのがスカート
雨に濡れるとヒダが取れてみっともない
フレアースカートになるのよ
お手入れ大変・・だったです
参考資料
一番似ている、セーラー服なんだけど
ラインが2本だったのよね
でもって当時は
もっとスカート丈が長かったと思う
自分の写真?
封印されて
絶対に日の目は浴びないでしょう!!
でも 今思えば懐かしいし、
今では、セラー服の制服ってこの市内ではほとんど無くって
貴重なのよね
娘もブレザーだったし
そんな想い出に少し浸れた、
タカラヅカでの午後でした
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT