忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私的 宝塚考

自分が宝塚ファンになったのはどうしてだろう?

舞台を見るのは 劇団四季でも 吉本新喜劇でも
東宝ミュージカルでもいいいわけだが・・

最初に劇団四季で「オペラ座の怪人」を見たとき
すごく感動をした
もう一度見たいと思ったが、一度の観劇で終わったし
それ以後四季は 毎年1度の観劇で満足していた

だが、宝塚で「エリザベート」を見たときは
もう一度、どうしても見たくて、
訳分からずにチケットも持たず宝塚に駆けつけていた

そんなにも吸引力があるのは、
宝塚版「エリザベート」だったからだ

もう興奮しっぱなし、だった

すばやい舞台変換と舞台の華やかさと、
多人数のコーラス、群舞
すごい・・・
この感動は脳髄まで直撃だったかも

その後安蘭けい、星組の
「スカーレットピンパーネル」に度肝ぬかれ、
以外や月組の「夢の架橋」にしっとり日本物に心奪われ・・

レビューもお気に入りがあって 
もう毎日音楽を聴いているし
どうしてこうも宝塚漬けになってしまったのは!


原因の一部は、やはりあれだな~
以前毎月 月刊誌や週刊誌を買っていた

「Lala」や「少年ジャンプ」ね
連載が気になるのもあるけど
好きな漫画家や この本の持つ方向性が合っていたから
毎月買う

今の宝塚は毎月出し物がかわり、毎月組が変わる
で その度に期待を抱かせて行っちゃう

そしてその期待を裏切られることが少ない
(まったく無い事はない)
それでもチケット代返せ!まではいかない

漫画のキャラクターは組のトップスターであったり
漫画家は脚本家でもあるわけだ

だからかな、今に始まったことではなく
すでに素地があったのかも、ね

私はファンクラブに入るような、
お気に入りがいるのではなくて
各組まんべんなく見ているが

気に入りのジェンヌさんが 良い役についていると嬉しいけど

下級生の頃から見守る「たまごっち」は
私の性に合わないかも・・


そしてレビューを見ながら
なんて色彩がきれいなんだ
ドレスはもとより 男役のスーツにいたるまで
群舞でグラデーションを作り、
それがきれいで 色彩の渦なんだ

そうだよな 毎日の生活で
ピンクや黄色のスーツを着ているわけないし・・
殺風景な生活に
このように色とりどりの色彩の世界を見せてくれる
しかも音楽付きで、
私には 宝塚は 憩いの場であるんだ


チケ代がたかいけどな・・


ゆえに この宝塚の良さを 他人にお勧めするとなると・・・
一度私はお友達を誘って、痛い目にあってしまったから
彼女は全然 宝塚と相容れなかった
まだ 作品を選べば許容の範囲ではなかったのか、と思うのだが
故に できたら作品を選んで行って欲しいとも思う

先ほどの「エリザベート」は ウイーンミュージカルだし
「スカーレットピンパーネル」はブロードウェイもの

それを女性ばかりの劇団が行うから すごくあか抜けた
おしゃれな舞台になっている
そんな外国ものでなくても
このブログで紹介した
銀の狼や 王家に捧ぐ詩や
いろんな秀作の舞台が宝塚にあるのも

毎月公演が変わっていく宝塚
今は月組「ラストプレイ」
来月「カサブランカ」
いずれも 見て損はないと思います


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

私的 宝塚考について 

こんばんは。

私的 宝塚考楽しく読まさせていただきました。
一番最初に観る公演。これ本当に重要ですよね。
この結果で好き嫌いが確定してしまうと
思ってます。
映画と違い、チケットは入手しにくく、料金は
高いですから。

最初が肝心と言えば、私もAPRIRIさんも
同じ時期に入会して、プロフで宝塚と
書いてあったので、話を聞きたいな
と思っており、ディープな内容で少々、
ドン引きしたむぎめっこ☆も「鉄人」の
写真で興味を持ち続けていられます。

ところで、APRIRIさんが、最初に感動
した「エリザベート」、ネットで検索
したら月組公演のムービーがありました。

早速観てみると、トート役の瀬名じゅん
ですが、男性の様な発声で迫力いっぱい
でした。
本当にびっくりです。
私の持っていた男役のイメージは良く
なかったのですが、全く反対です。
男役こそ見所があります。

瀬名じゅんという役者、少し気になってます。
  • 滝川 さん |
  • 2009/10/27 (22:47) |
  • Edit |
  • 返信
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]