忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高知に行ってきました

4月に入りました
長くご無沙汰していました

3月末に実家に行ってきました

最終便にのって高知りょうま空港に着きました
ボンバルディアは70席ぐらいの小型機
久しぶりの飛行機だし、夜だし揺れるし・・
かなり恐怖
お値段もビックリするほど値上がりしてました

時間にゆとりがあれば、やはり避けたい手段です

71d456be.jpeg







高知市で一泊して、車で四万十町大正まで移動
過去の経験から時間を計って7時にホテルを出発

うっそう~!!
8時半には着いて、時間調整するはめに・・
高速道路が延長されてて、
難所とされていた久礼坂峠
トンネルでスパッと通り抜けていました

いや~マジ、子供の頃は恐怖と車酔いで
トラウマになっていたのよこの峠越えは

トンネル2本(?)で解消です


トンネルを抜けると
b870c446.jpeg







左に四万十川
その道路横に桜並木

この季節に来たことがなかったので
本当に目を楽しませてくれました
この桜は道の駅近くの「轟公園」
8bd3c8c8.jpeg48ff6462.jpeg







時間調整のため立ち寄った道の駅
「四万十大正」

ここで見つけた「檜のまないた」
めっちゃ、安い!
大きさがとりどりで我が家にあった大きさをチョイス
 700円です
友人宅用は家族が多いので、それでも1000円で購入

檜の香りも良く木目も揃ってこのお値段
満足です


今回の目的は祖母の33回忌だったのですが
祖母宅までまだ四万十の上流を行きます

その途中の桜吹雪に一時心を奪われました
(拡大可)
fa6a42a9.jpeg







四万十は多くの支流をあつめて
中村までの大河になるのですが
その小さな支流の側に祖母宅があります
42f47ee9.jpeg








法事が終わって親戚に誘われて
行った所は
20ed495b.jpeg







そう、椎茸狩り
d5a0c9eb.jpeg







たくさん取りました
そして炭火で焼いて ポンズでいただくと
ご馳走です


この椎茸山の番犬「もも」
b5be8196.jpeg


観劇の予定は
4月5日から
三日連続観劇予定です
 

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]