むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
「ドン・カルロス」SS席観劇
- 2012/04/07 (Sat) |
- 雪組 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日は雪組「ドン・カルロス」のマイ楽
今回の雪組は・・本当に私のタカラヅカ観劇歴において
記念日になったですよ
元々が、ヅカファンになったきっかけは雪組だったのだし
今回も雪組であったのが嬉しいです!!
一月の友会抽選日に、何をとちくるったのか
SS席にエントリー
それがラッキーにも当たって
今日、初めてのSS席で観劇
この日の観劇のため
喜び浮かれて、ワクワク、ドキドキ
そして悩み・・・もう今日の3時間のために
私の気持ちは乱高下
本当に魂抜けた状態でした
(家に着くまで)
1列目49番
初めて指揮者のお顔を間近に見たよ
銀橋が近い、舞台が近い、大階段が近い
ジェンヌサンが等身大、すぐ側にいるよ
ウインクがバッチシ見れる
ちゃりげが分かる
生声が聞こえる
衣装柄も良くわかる
もう・・
バウで1列目に座ったことは何度かあるけど
やはりバウとは、比較にならないです
豪華さもなにもかもが
やはりショーで興奮はピーク
私の前にまっつ、まっつだよ
赤い口紅が 印象的
私の前にミミちゃんだよ
私の前にキムだよ
一生懸命姿を追うんだけど
目が、いくらあってもたりない
ってか
思いっきり 銀橋下手側のジェンヌさんからウインクもらった~!!
心臓、一瞬止まった
なのに・・名前がわからないなんて
悲しすぎる
先日5列に座った主人が
「この席に座ったら、もうB席すわれないだろう」
とか言いまする
胸張って私は「B席の女」・・・と
今日は言えなかった
けど、もし今日のSS席を最後に宝塚出入り禁止、と言われても
なんかもう満足感で一杯
宝塚の醍醐味を十分味わった思いがする
そして当日BB席から、SS席まで宝塚大劇場の
全ての席種を5年かけてクリアーできたし
でもって
たまたまあたったSS席で
お芝居・ショーとも大好きでよかった!!
今回は手術退院祝いと神様が恵んでくれたものと
思おう
さて、次回は宙組
今回は緊縮財政で、まずはハガキを使ってS席確保かな
そして2回目以降はB席だ~!!
やはり長くそしてリピートするには
この方法だね
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
SS席!!
SS席、ご主人に譲られるなんてすごいな〜と思っていたのですが、もう1枚当たってたんですね!よかったー(笑)!それも1列目だなんて。本当に、ご褒美ですね。
私は結局、雪組は行けませんでした。。。息子の浪人が決まって、どう浪人するかで悶々としていたので(大学落ちることはわかってたので、合否については全然心配することなかったのですが)、さすがに観に行けませんでした。
あ〜、水さんトップになってから初めて(大劇場公演)飛ばしてしまった(T-T)
でもAPRIRIさんのお話で、感動を分けてもらえました。ありがとうございます。
息子も予備校に通いだし、なんとかスタートしました。宙組は地元出身のよく知ってる子が初舞台なので、月末に観に行きます。楽しみで〜す。
ウォーリー様へ
4月に入って、SS席の感涙や、タイタニックの感動や、
星組退団者の衝撃など一度に襲ってきまして・・・
今は心の小休憩というところでしょうか
映画タイタニックは映画を見ても、いなくてもそれぞれに
何らかの思いを与えてくれますね
NHKの番組を私も見ました
ウォーリーさんのおっしゃるとおりだ私も思います
3Dは,それなりに迫力はありますが、
(比較はできませんが)なくてもやはり映画館でのタイタニックは
もう一度見て損はないと思います
お時間ありましたら、ぜひお勧めです
そして、「宙組は地元出身のよく知ってる子が初舞台」
すごく気になりますね
どの組に配属になるのか・・
どの様なお芝居があたるのか・・など
彼女の今後の活躍に期待ですね