忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラマーゾフの兄弟



今年最後の 宝塚
「カラマーゾフの兄弟」

3列33番と32番
場所も良かったけど

作品も良かった~!!

原作読んでいません
粗筋と 配役だけを確認して
主人と レッツゴー


幕が開くと同時ぐらいから
伏線なんかもあって
リキいれて 
脳裏に刻みつけるように
しっかり見る

一番印象に残ったのが
フョードルパパ役が あまりにエロく
何人もの女性と戯れたり
長男の恋人に手をだしたり
まさしく エロじじいそのもの

未来 優希    
なんて 芸たっしゃ人なんだろう

本当に雪組は ダンスもだけど
お芝居が上手だと思う

白羽の歌う 歌詞が(音響が悪いのかどうか) 
さっぱり 聞き取れなかったのは
残念だったけど
気になったのはそれぐらい

水 夏季をはじめ
みんな素敵なんだけど
特筆するとすれば
彩吹真央


カラマーゾフの次男
彩吹の演ずる イワン役が
一番難しい役柄に思えた
父親に
兄ドミートリーほど憎しみを持つこともなく
彼の活動の場は国家や政治の改革を
求めることにあり
でもひそかに
カテリーナへ 恋心を持つ

そして 兄弟の中で
彼だけは
心情の「影・幻影」を持たざるのを得ないのは
それぐらい 複雑な心理描写が必要なのだろ

(五峰亜季がその役を表現しているのだが、
彼女もゾク!っとするぐらいすごい)

そんな イワン役の 彩吹が好演していて
ああ~ やっぱりこの人好きだなって思えた



脚本の齋藤吉正氏は
「エル アルコン」を手がけた人
あの当時 長編の原作を 
どのようにまとめあげるのだろう
と 思ったものだけど

今回もかなりの内容である原作を
2時間に仕上げていて
1幕はドトーのようにストーリーが走るけど
2幕は イワンもはじめ兄弟の心情が
テンポ良く伝わってくる

素敵です

舞台 カラマーゾフの兄弟
あの 今年最後まで宝塚から感動をもらった
いい作品です


主人は値段と舞台内容は同等と評価したけど
出かけなくても テレビで見てもいいかな
ですって!!
ぷんぷん



空席が あったのが残念
12月25日まで 公演してます

ぜひ 観劇を !!

お勧め作品です
私もできれれば もう1度行きたいけど
残念ながら・・予定が組めないです~。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]