忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しみな「BJ」



■主演・・・未涼亜希
 


『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』
 
原作/手塚治虫
 作・演出/正塚晴彦
 

[解 説]
  無免許ながら神技の腕を持つ医師ブラック・ジャック。
言わずと知れた手塚作品の傑作のひとつです。
宝塚歌劇では1994年に安寿ミラ主演で
『ブラック・ジャック 危険な賭け』を上演いたしましたが、
このたび「ブラック・ジャック」週刊少年チャンピオン連載40周年を
記念し、新たなストーリーで上演します。

 

安寿ミラの作品はスカイステージで、放映されたかしら?
あまり記憶にないです

でも、私は「BJ」のストーリーだけでも見に行こうと思っていたのですが
手塚作品は面白いので、娘誘う事に

念のためポスター画面を見せて、見に行かない?っと誘ったら
即、OKもらいました
「BJ」自体のストーリーに惹かれたかもしれないけど
ばばーんとアップのBJ役の人が、娘の思うBJに似すぎていたのかしら?
彼女のチケを追加でオーダーしました

「BJ」は40周年とのこと
手塚作品といえば、当時連載中の漫画を見ていた記憶があるので
(年を推察しないように)
兄が買っていたマンガを一緒に見ていた、というような
作品が「どろろ」「バンパイヤ」とか
そのマンガは子供心に暗くて気色悪くて
当時、いたいけなお子様の私がこの様なマンガ見たね、って思う内容

「BJ」の頃は兄はマンガから卒業していたのかしら
あまり記憶に無いですね
最後に見た作品は文庫本「アドルフに告ぐ」だったかな
そんな訳で、ネームバリューは高いけど
実際見たというのは近年になってのテレビ放送

だもので、「BJ」はテレビのアニメからは
妙に明るいイメージであって
「どろろ」の様な初期作品から受ける
雑誌での作品(無免許医師、命とお金 悪の組織の介在等)ような
暗くてダークな情感は感じられなかった
私が汚れた大人になっていた、という突っ込みはなし!

正塚&未涼は、舞台ではどの様に作り出すのかしら
やはり清く正しく美しい宝塚仕様ではテレビアニメ寄りでしょうね

でも娘と二人して楽しみにしています
そしてもう一つのお楽しみは
私は2回観劇を予定していて
1回目は、なんと1列サブセンというラッキー席なのです!
久々~の前方席です

 

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

私は・・・

この作品で大劇場デビューしました。それまでは劇場まで足を運ばずテレビ放送があるときはそれを見てました。
原作は知ってるだけで詳しくは知りませんでした。2番手で真矢みきさん、3番手に愛華みれさんと当時花組最強トリオと思ってます。そして今年月組を卒業された霧矢さんの初舞台作品でもあります。なので劇場で研1で袴姿で口上を述べてます。このパンフレットが行方不明なのが残念です。
  • ポンタ さん |
  • 2012/12/02 (22:40) |
  • Edit |
  • 返信

無題

いいですね〜。
私も観に行きたいけど、きっと無理でしょう。
ぜひぜひ感想をアップしてくださいね!
  • ウォーリー さん |
  • 2012/12/04 (00:17) |
  • Edit |
  • 返信

無題

いいですね〜。
私も観に行きたいけど、きっと無理でしょう。
ぜひぜひ感想をupしてくださいね!
  • ウォーリー さん |
  • 2012/12/04 (00:18) |
  • Edit |
  • 返信
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]