むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
「愛と青春の旅立ち」・・ 2
- 2010/10/12 (Tue) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日の「愛と青春の旅立ち」で
思いっきり、泣かされました~
そのため目が潤んでいた、と言うわけではないですが・・
まさしく、こんな感じで
ぼわ~っと見えちゃいました
ただの手ぶれなんだけどね
本当は・・
これぐらい鮮やかです
今 スカイステージで
新公トークをみているんだけど
紅君には 「笑い」が似合っている
なのに!!
紅君に泣かされました
彼のシドの痛い程の気持ちが
オペラを通して伝わって来ました
初日は なんかエキセントリックな笑いが、
リラ壁のジョルジュに通じる、と思ってみていたのだけど・・
たとえ、心が壊れた状況が同じであろうと
それに至るまでの過程を作りあげているので
(と、書きながら・・
ぢつは都合良く脳内変換しちゃったのかもしれないけど)
それはそれ、これはこれと割り切った、ってとこですか
そんでもってザックとポーラの恋愛の過程が
良く分かって・・
本当にハッピーエンドで良かったと、
改めて思った
あれほど深く傷つけられて
一度はこっぴどく振られたのに~
許せるんだ・・・
ポーラのその優しい気持ちが
見ていて嬉しい、
ザックも士官になるだけでなく、
恋が成就できて、
本当に旅立ち(日本題名だけど)なんだ・・
うん いいお話だよね
でも お芝居ではアラを探せばてんこ盛りでも
贔屓組の
久しぶりの大劇場公演
楽しまなくっちゃ!!
今は抽選時期
ドリームトーク&ビンゴ
当日券購入時と 劇場と
先の公演も併せて3回、いずれも外れちゃったよ
最近 くじ運悪すぎ
PR
宝塚 花の踊り絵巻
- 2010/10/09 (Sat) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組公演
私には初めての日本物
雪組で 石田作で見たけれど
その時は
日本もの ってこのようなものなんだ
と 贔屓をオペラで追いながら
見ていました
しかし今回は
なんだか始まりから
すっごーい!!って感動しました
日本物でこんなにすごい!って思うなんて。。
初めて見るよ、チョンパってすごいね
この華やかさ、生舞台そのものだよね
スカステでは、味わえないと思いました
星組レビューは、最近
満足できなくて・・・
前回のボレロとか、ソウルオブシバとか
また今度は 和物ってことで
あまり期待していなかったのだけど
本当に今回は 手応えがっつり
足揚げしなくても リフトしなくても
魅せる、ってことできるんだな、って思いました
ただ、お化粧が特殊すぎて
かなりお顔判別ができ無くって・・
途中でオペラで追っかけするには
時間の無駄
と思えるようになり 途中から止めました
舞台上はとっても素敵な世界を繰り広げていましたから
しかし!!
黒装束の追っ手の一団
誰なのかさっぱり分からない中で
すぐ、doiちゃんだって分かりました
奪った刀を舞台上手から下手のdoiちゃんに投げ渡す
ここまでは、フツウ
彼女はそれをバトンのようにクルクルっと!!
ここで拍手がないのが悲しい・・
いずれ、拍手のタイミングも
舞台と観客、息のあったものになるだろうな~~
もう、彼いや、彼女は 舞台の完成度をものすごく
引き上げてくれます
彼女が星組にいてくれること
感謝ですね
影ソロが所々あって・・
パンフで確認したら
やはり水輝涼
ああ・・良いですね~
たっぷりと聞いてきて来ました
耳でも目でも堪能できます
舞台でとても美しい日本の美を 再確認できます
タカラヅカ大劇場で
大劇場で
- 2010/10/08 (Fri) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組公演行ってきました
15時公演まで時間があったので
久しぶりにカフェテラスでランチ
本日選んだのは
お魚のランチ

お味はあっさりタイプなんですが
かなりお腹にきますよ
このランチ
オーダーする時は
十分空腹状態で頂いてね
ここの
入り口に各組トップさん達の
直筆サイン入りのTシャツが展示してあったよ
やはりここは 記念写真でしょう

でも・・人が多くて丁寧に写真撮っていられなくて
ケータイで盗撮状態
贔屓組の写真アップができなくてちょい残念
さて、初日午後の部
かな~~~りな人出
いつもこんなんだろうか初日って・・・?
しかも降水確率も高い金曜日の15時
終演後は速攻で帰る予定のため
開演前に
お目当ての2011年 卓上カレンダーをゲットする
おうちのパソコン本体の上に置く予定
今までは景品だったから
かなり書き込みしていたけど
果たして 贔屓のお顔近くに
カキカキできるかな・・

そうこうしていて時間になりました
明日に続きます
15時公演まで時間があったので
久しぶりにカフェテラスでランチ
本日選んだのは
お魚のランチ
お味はあっさりタイプなんですが
かなりお腹にきますよ
このランチ
オーダーする時は
十分空腹状態で頂いてね
ここの
入り口に各組トップさん達の
直筆サイン入りのTシャツが展示してあったよ
やはりここは 記念写真でしょう
でも・・人が多くて丁寧に写真撮っていられなくて
ケータイで盗撮状態
贔屓組の写真アップができなくてちょい残念
さて、初日午後の部
かな~~~りな人出
いつもこんなんだろうか初日って・・・?
しかも降水確率も高い金曜日の15時
終演後は速攻で帰る予定のため
開演前に
お目当ての2011年 卓上カレンダーをゲットする
おうちのパソコン本体の上に置く予定
今までは景品だったから
かなり書き込みしていたけど
果たして 贔屓のお顔近くに
カキカキできるかな・・
そうこうしていて時間になりました
明日に続きます
月組 プチミュージアム 続き
- 2010/10/06 (Wed) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さて、第2弾は
スカーレットピンパーネルの
新人公演特集
紅ゆずる
一挙にブレイクしたんだよね
この新人公演で
にこにこ動画にも掲載されて
よくみ見ました(^^

星組と月組の2つの新公のパネルを並べていたのですが・・
すいません贔屓優先・・・
新公のパンフの表紙なんですが
文章は 割愛
端正なお顔ですな~
黙って座っていれば、お美しいですが
はじけるとすごい事になるお方ですね
(ジュリのやっぱりGOGO5・・参照)

スカーレットピンパーネルの公演写真
肝心のパーシーの
パネルの位置が高くて・・
光に反射するは、角度がいびつやら・・
写真に撮るには難しい

グラパンの位置と交代してればいいのに・・
しかし・・紅君のグラパン、あまり怪しくないな~
月組のグラパンもお茶目なおじいさんという風に見えるし
みんなそれぞれのキャラですね
お次に気になったもの
やはり、これでしょう
月組の 役代わりショーブラン
どちらが・・という訳じゃないけれど
私はみりおが、良かったな~

いや~
スカーレットピンパーネル
お話自体も楽しいけど、
こうして星組、月組カラーが違って
並べて比較、っても良いですね
スカーレットピンパーネルの
新人公演特集
紅ゆずる
一挙にブレイクしたんだよね
この新人公演で
にこにこ動画にも掲載されて
よくみ見ました(^^
星組と月組の2つの新公のパネルを並べていたのですが・・
すいません贔屓優先・・・
新公のパンフの表紙なんですが
文章は 割愛
端正なお顔ですな~
黙って座っていれば、お美しいですが
はじけるとすごい事になるお方ですね
(ジュリのやっぱりGOGO5・・参照)
スカーレットピンパーネルの公演写真
肝心のパーシーの
パネルの位置が高くて・・
光に反射するは、角度がいびつやら・・
写真に撮るには難しい
グラパンの位置と交代してればいいのに・・
しかし・・紅君のグラパン、あまり怪しくないな~
月組のグラパンもお茶目なおじいさんという風に見えるし
みんなそれぞれのキャラですね
お次に気になったもの
やはり、これでしょう
月組の 役代わりショーブラン
どちらが・・という訳じゃないけれど
私はみりおが、良かったな~
いや~
スカーレットピンパーネル
お話自体も楽しいけど、
こうして星組、月組カラーが違って
並べて比較、っても良いですね
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています