むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
コメントのお返事2
- 2009/11/15 (Sun) |
- 雑話 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
「APRIRIさんお薦めのスカーレットピンパーネル
一般発売が3月13日からなので助かります。
この時期になれば他のミュージカルもついでに
観劇しようと思ってますので、予定が立てやすく
なります。
さばきのシステムですが、S席センターが取れて
妥当な?値段なら正直うらやましい、
四季では今まで見たことありません。」
私がいつも利用している
おけぴネット
ざっと見ても、四季は掲載数が少ないですね
それだけ、熱心なファンが多いのでしょうか?
私は 劇団四季の会員ですが、
観劇回数が少ないので サバキより
四季HPから購入しています
会員料金+希望座席
で納得の購入です
タカラヅカのチケット購入方法ですが
劇団四季と比べて、大劇場は 2500席
1日2回公演を 平日でも行っているし、
やはり 公演によっては空席が多いんですよ
そう言う点でも チケットは取りやすいですね
チケット購入の一つの方法として
いわゆる「貸し切り公演」というのも
ターゲットにされてはいかがでしょうか?
一番利用しやすいのは
VISA OMCカードなど
他、阪急交通社 産経リビングなど
公演日は1日だけですが、
挨拶や お楽しみ抽選会などあります
私は OMCカードを利用していますが
手数料その他がなくて 送料が加わるだけです
席は、希望できませんが、まずまずの場所が来ますね
チケットピアやローソンより、お得かと思います。
私の過去最高の観劇回数を出した
星組「スカーレットピンパーネル」
月組バージョンは
どのようなお芝居になるのでしょう
期待大きいです~!!
近隣に住んでいる私ですから
安易に劇場に通っていますが、
遠くから見に来られる
初めてのタカラヅカ
という方には
一層 タカラヅカを見て良かったと思ってもらいたいです
だからそのような人たちに
「スカーレットピンパーネル」は
最適だと思います
来年観劇予定されるなら、
一度参考になさってください
一般発売が3月13日からなので助かります。
この時期になれば他のミュージカルもついでに
観劇しようと思ってますので、予定が立てやすく
なります。
さばきのシステムですが、S席センターが取れて
妥当な?値段なら正直うらやましい、
四季では今まで見たことありません。」
私がいつも利用している
おけぴネット
ざっと見ても、四季は掲載数が少ないですね
それだけ、熱心なファンが多いのでしょうか?
私は 劇団四季の会員ですが、
観劇回数が少ないので サバキより
四季HPから購入しています
会員料金+希望座席
で納得の購入です
タカラヅカのチケット購入方法ですが
劇団四季と比べて、大劇場は 2500席
1日2回公演を 平日でも行っているし、
やはり 公演によっては空席が多いんですよ
そう言う点でも チケットは取りやすいですね
チケット購入の一つの方法として
いわゆる「貸し切り公演」というのも
ターゲットにされてはいかがでしょうか?
一番利用しやすいのは
VISA OMCカードなど
他、阪急交通社 産経リビングなど
公演日は1日だけですが、
挨拶や お楽しみ抽選会などあります
私は OMCカードを利用していますが
手数料その他がなくて 送料が加わるだけです
席は、希望できませんが、まずまずの場所が来ますね
チケットピアやローソンより、お得かと思います。
私の過去最高の観劇回数を出した
星組「スカーレットピンパーネル」
月組バージョンは
どのようなお芝居になるのでしょう
期待大きいです~!!
近隣に住んでいる私ですから
安易に劇場に通っていますが、
遠くから見に来られる
初めてのタカラヅカ
という方には
一層 タカラヅカを見て良かったと思ってもらいたいです
だからそのような人たちに
「スカーレットピンパーネル」は
最適だと思います
来年観劇予定されるなら、
一度参考になさってください
PR
コメントのお返事
- 2009/11/14 (Sat) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
コメントを頂いて
時間が経ってしまったけれども
お返事をかねて
ここにアップさせていただきます
「作品に対する評価ですが、私もAPRIRIさんと
同じスタンスなんです。
一個人の評価であり、万人の評価でないと。
今までの人生経験、背景で個々の感想は変わって
きます。他者が自分と全く違う評価だと心配
する時があります」
私は宝塚ファンのブログを読ませていただきます
いろいろ主義主張のある、熱心なブログから
2Ch、またはメジャーからの抜粋まで
本当にたくさん 今の時代 本当にネット上にはたくさん
ありますが、
それは、自分の感想に裏付けをもらいたい、
同じ感想を持っているとか、
こういった見方もあるんだな、
今度参考にさせてもらおう、とか
邪な思いを持って見てる場合があるんですが、
最終的には自分の判断で
周りの意見に惑わされない、と言うことですね
しかし、意外と影響を受けやすいのも確かで
面白い、とか好きな人が出演なら
あまり気にならないのですが
俗に言う、つまらない、と表されるお芝居ですが
この場合には、自分も同じだと納得してしまい、返って
その作品を全否定してしまいます
でもいくら、ダメダメ作品であろうと、 感情逆なでしようとも
やはり何か良いところがあるであろう、と思うんです
そういう所を見る目を 私はいつも持っていたい、と思うんです
タカラヅカ、というブランドを愛しているから
高いチケット代を出して 観劇に行っていて、
全てを全否定してしまったら・・
タカラヅカファンであることまで否定しそうで・・辛いですね
だから、最初に言ったように、最終的には
個々の感性にゆだねるのが一番 だと思います
ここに長々書いて
今一度自分の観劇についてフィードバックさせてもらいました
時間が経ってしまったけれども
お返事をかねて
ここにアップさせていただきます
「作品に対する評価ですが、私もAPRIRIさんと
同じスタンスなんです。
一個人の評価であり、万人の評価でないと。
今までの人生経験、背景で個々の感想は変わって
きます。他者が自分と全く違う評価だと心配
する時があります」
私は宝塚ファンのブログを読ませていただきます
いろいろ主義主張のある、熱心なブログから
2Ch、またはメジャーからの抜粋まで
本当にたくさん 今の時代 本当にネット上にはたくさん
ありますが、
それは、自分の感想に裏付けをもらいたい、
同じ感想を持っているとか、
こういった見方もあるんだな、
今度参考にさせてもらおう、とか
邪な思いを持って見てる場合があるんですが、
最終的には自分の判断で
周りの意見に惑わされない、と言うことですね
しかし、意外と影響を受けやすいのも確かで
面白い、とか好きな人が出演なら
あまり気にならないのですが
俗に言う、つまらない、と表されるお芝居ですが
この場合には、自分も同じだと納得してしまい、返って
その作品を全否定してしまいます
でもいくら、ダメダメ作品であろうと、 感情逆なでしようとも
やはり何か良いところがあるであろう、と思うんです
そういう所を見る目を 私はいつも持っていたい、と思うんです
タカラヅカ、というブランドを愛しているから
高いチケット代を出して 観劇に行っていて、
全てを全否定してしまったら・・
タカラヅカファンであることまで否定しそうで・・辛いですね
だから、最初に言ったように、最終的には
個々の感性にゆだねるのが一番 だと思います
ここに長々書いて
今一度自分の観劇についてフィードバックさせてもらいました
午後の話題
- 2009/11/10 (Tue) |
- 雑話 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
さて、月曜日の午後
うっとこの課長が差し出した書類とともに
言うことは
「また研修にいかなくては・・」
周りにいた人たち
「今度はなんの研修ですか?」
課長
「それより、一緒に行く人が、施設長!!」
周囲
「!!」
「・・・・・・・・・」
「二人っきり?」
「今度はなんの研修?」
課長
「A型インフルエンザについて
施設管理者と医療従事者だからね」
私も含め 数人行ったから
今度は○○さんに 行ってもらいましょうか・・
場湯は 宝塚ホテル 宝珠の間ですって」
私
「!!、うっそう~
なんで そんなところで?
私の時は神戸の介護研修センターなのに」
周り
「私は ある施設の広間だわ」
「消しゴムのカスさへ捨てられないような所って・・
いいな~
私も行ってもいいかも~
あ、でも同行があの人とはね。。。」
一同
「やはり 遠慮したいな」
私
「研修はいつなの?
げ!! ・・私が当日そのあたりで
目撃されても 無視っていてね」
まわり
「あ、 この日タカラヅカにいくんだ~」
私
「はい いきますよ
なんか時間も なんだか劇場外でうろうろしていそうな
微妙な時間
目があっても 知らない人しててね
しかし、またなんでこのような場所なんだろうね・・」
課長
「そう言えば この前あなたのご両親が泊まったホテル?」
私
「残念ながら それは若水
年いった両親には宝塚ホテルは落ち着かないと思って
やめたの」
課長
「あ、私がいったのは・・・ああワシントンホテルだったし・・
ではみんなまだ宝塚ホテルは 初めてなのね」
周り
「レポートよろしく~~」
課長
「A型インフルのね」
周り
「・・・・・・・・・」
と言うようなお話がありました
決して施設長が嫌い、って言う訳じゃないのよ
上司という立場が、重いのよね
道中 どんな会話すればいいのよ・
しかし・・宝ホ 宝珠の間
結婚式披露宴とか、
ディナーショーとかならでは
一度行ってみたいな~
うっとこの課長が差し出した書類とともに
言うことは
「また研修にいかなくては・・」
周りにいた人たち
「今度はなんの研修ですか?」
課長
「それより、一緒に行く人が、施設長!!」
周囲
「!!」
「・・・・・・・・・」
「二人っきり?」
「今度はなんの研修?」
課長
「A型インフルエンザについて
施設管理者と医療従事者だからね」
私も含め 数人行ったから
今度は○○さんに 行ってもらいましょうか・・
場湯は 宝塚ホテル 宝珠の間ですって」
私
「!!、うっそう~
なんで そんなところで?
私の時は神戸の介護研修センターなのに」
周り
「私は ある施設の広間だわ」
「消しゴムのカスさへ捨てられないような所って・・
いいな~
私も行ってもいいかも~
あ、でも同行があの人とはね。。。」
一同
「やはり 遠慮したいな」
私
「研修はいつなの?
げ!! ・・私が当日そのあたりで
目撃されても 無視っていてね」
まわり
「あ、 この日タカラヅカにいくんだ~」
私
「はい いきますよ
なんか時間も なんだか劇場外でうろうろしていそうな
微妙な時間
目があっても 知らない人しててね
しかし、またなんでこのような場所なんだろうね・・」
課長
「そう言えば この前あなたのご両親が泊まったホテル?」
私
「残念ながら それは若水
年いった両親には宝塚ホテルは落ち着かないと思って
やめたの」
課長
「あ、私がいったのは・・・ああワシントンホテルだったし・・
ではみんなまだ宝塚ホテルは 初めてなのね」
周り
「レポートよろしく~~」
課長
「A型インフルのね」
周り
「・・・・・・・・・」
と言うようなお話がありました
決して施設長が嫌い、って言う訳じゃないのよ
上司という立場が、重いのよね
道中 どんな会話すればいいのよ・
しかし・・宝ホ 宝珠の間
結婚式披露宴とか、
ディナーショーとかならでは
一度行ってみたいな~
グレートギャツビー
- 2009/11/08 (Sun) |
- スカイステージ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
グレート・ギャツビー
瀬奈じゅん退団を前にして
スカステ放送され、見た
見ながら胸がつまって
泣けた・・
昔を思い出して
そう言えば私・・映画で見たんだよな
たしか 高校生の時
「偉大なるギャツビー」
ロバート・レッドフォード主演で
でも、なにも覚えていないの!!
豪華な屋敷で 豪勢なパーティーぐらいでしか
それって
舞台ではプロローグで
ギャツビーのパーティーと
歌って踊る数分の場面
その後の胸をしぼられるゆな
悲恋のことって どうして覚えていないのかな
あまりに生々しくって 記憶がシャットダウンしたのか
(つまり寝た、ってこと?)
そんな昔の事よりも
瀬奈ギャツビーが・・・
痛い、んです
切ないんです
生涯にただ一人の人と出会ってしまったことが
ギャツビーの周りの人たちも
(たとえギャングだろうと)
自分の人生に対して真っ向から生きているから
最後の結果に至る展開が納得て
だから
なおさら ギャツビーの死が辛い
このような結果になるのなら
さっさと手に手を取って
ヨーロッパなりと駆け落ちせんかい!
と心の内でハッパをかけてしまっている
しかし 瀬奈じゅんが恋愛で苦悩する姿って、
以前の「ダルレークの恋」でもそうだったけど
引き込まれる いいお芝居をするんだよ
このお芝居の記事を参照して
機会があれば DVDで見てください
瀬奈じゅん入魂の演技
月組ミュージカル「グレート・ギャツビー」
マイ楽「ラストプレイ」
- 2009/11/06 (Fri) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
マイ楽となりました
月組「ラストプレイ」
お芝居は 前回いろいろと
つっこみをいれましたが、
4回目となると ただ単純に楽しむことを
じゃないと もったいない
瀬奈じゅんが ピアノを弾くも歌うのも
あひさんとそのかのデコボココンビも
二人とも退団しちゃうんだ
しっかりと見よう!
なんちゃって
あは! うっかり寝ちゃったよ
ほんの少しだけどね
やはり 疲れが残っていて、痛恨のうっかり
一瞬だけど、ダメだな
気を取り直して
レビュー
良いね、何度見ても
飽きないし 新しい発見をする
ノリのいい音楽でライブCD購入は確実
でもって I PODで聞きまくるだろうな きっと
気になっていた
Queen 「輝ける七つの海」
たぶんですが
第7場「THE BEAY GOES ON! 」B
ヘビー・メタリックでファンタスティックなリズム
というのでしょうか?
編曲されているので、多分しか言えない・・
私にとって最後となる
レビュー「Heat on Beat」
オープニング
中央から開いて現れると
一心に期待と感動を求める
瀬奈じゅん
あの広い舞台に輝いていた
すごい と思う
ただ単純にひたすらそう思う
瀬奈じゅんだけのための
彼女を 宝塚から送り出すためだけの
舞台
だから彼女に惜しみなく拍手を送る
私が宝塚に興味を持った時
花組を除いて 他の組はトップに就任していた人たち
星は 安蘭けい
雪は 水夏希
宙は 大和悠河
花は 春野寿美礼が退団公演へ
そして月は 瀬奈じゅん
初めて見る各組の公演で
一番に目がいくのはやはり
そのトップスター達と相手役
だから心深く印象に残ってしまう
時と共に宝塚団員が変化していくのは
仕方ないけど・・・
あまりに早すぎる
私の気持ちが着いていけない
もっと彼女の作品をもっと見たい
そう思うのに
自分に納得していないので
すごく彼女の退団が惜しくて 残念に思う
しかし この公演が良い作品でよかったと
心から思う
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています