むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
銀河英雄伝説@TAKARAZUKA
- 2012/09/02 (Sun) |
- 宙組 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
土曜日15時公演を観劇してきました
凰稀かなめさん、トップおめでとう!!
いや~美しいです
ルドルフ役で「闇が広がる」を見て
もう、ハート打ち抜かれました
あれから今日まで・・・
感無量です
そして今回の「ラインハルト」役
これからも頑張ってくださいね~
さて、「銀河英雄伝説」
タカラヅカで、初めて知りました
そして一番先に覚えた名前が「アンネローゼ」
でも彼女が・・人間関係のキーだったのね
キルヒアイスとラインハルトとその姉
でも・・違和感があって
なんだかな~・・
1回見ただけでは、どこに「萌え」のポイントをおくのか
良く分からなかったです
何もかもが、足りないと思うのは
まだこのお芝居を消化していないせいかも
初回観劇の感想ということで書けば
その違和感の一つ
歌、曲ともに心をグっと引きつけなかった
何曲かソロで歌ったり、デュエットしたりしてるけど
盛り上がりにかけるなって感じました
これも聞き慣れれば好きになれるのかな
2つめ
これは私の好みから感じることかも
しかし重要です
キルヒアイスとラインハルトが
男女ペアに見えてしまう
でもってヤンとユリアンも、同じなんだけど
舞台での重要度がちがうので
ラインハルトと組む
キルヒアイスのキャラクターを変えて欲しいと思う
見た目を変えるとか、性格をもっとビシっときつくするとか
ヒルデガルドが軍服を着て現れると
死んだキルヒアイスのコピーというか身代わりの様な
存在に見えてしまった・・・残念
3つめは
お話も色々とエピソードが多くて
前後の事件と関連づけるにも一苦労
フェザーン自治領の二人が一生懸命説明してくれるけど
私の方が着いていけない
一回限りの観客は、ただステージがきらびやかで美しい
それだけの印象で終わってしまいがち
本とはまた別の@Takarazukaならば
以前の小池センセの「太王四神記」の同じ素材を
ブラッシュアップしたバージョン2がお話もすっきりして
わかりやすかったように、
今回も東京へ多少手直ししてもよさそうかも
な~んてね
やはり原作読むの必要かな?
そんな初めての「銀河英雄伝説」なんですが
軍服祭り
戦闘ダンス
ラインハルトの苦悩
もう、ファンはうっとり
さいっこう!なの
やはり・・タカラヅカはいいな~と
でもって久しぶりのタケノコ席・・ありがとう
オペラなしでお顔ガン見できる幸せ
勘違い?な目線もいただいたり
うっとり、すてきな午後でした
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
セットが・・・