忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「愛するには短すぎる」全ツ・梅田

5773b4c2.jpeg











ポスターには
「梅田芸術劇場メインホール」
って入るんだろうな

今日は、3355と、覚えやすい座席番号でした(^^
「愛短」を舞台で見るのは初めてです

スカイステージを契約してまもなく視聴して
めっちゃ、気にいった作品です

当初ワタルさんのサヨナラ公演とも知らず
安蘭けいとのコミカルなやり取りや
挿入歌なども馴染みやすく
楽しくてしんみりして
大好きな作品になりました

再々演で、観劇して感じた事は
フレッドとアンソニーの関係が、
年の近い友人という感じで楽しい

以前の安蘭けいとの関係は
なんだかお人好しのフレッドを
アンソニーが口先で丸め込んだような
(決してアンソニーは悪気があるんじゃないけど)
そんな怪しさがあったような・・

まさおフレッドもみやるりアンソニーも、
明るい空気をまとっているのよね

出会ってから別れるまでの
4日間のラブストーリーが
青春物語って感じで微笑ましいの

ついこの前、ジュリエットしていたチャピが
相手役というのも効果あったと思うの





月組トップ娘役がいる「Heat on Beat」
まさおの為の場面を作った、というより
二人の為の場面でしたね

中日の再演を見ていませんので
大劇場の公演と比較です

ショーもお芝居も
大劇場と比べコンパクトで
セットも簡素化しています

特にショーは地方公演だと随
分見劣りしてしましますが
大劇場で見ていたときと変わらず
醍醐味を味わいました

「地方公演だから、大劇場はもっと凄いのよ」
なんて言い事が必要ない
見ていて十分タカラヅカを堪能できました
月組のダンスが。。もう素敵でした
これって、この組の底力かな?なんて・・
 


今日が前楽、ということで
「見た、終った」というあっけなさを感じました

今回高知公演もあったので実家帰る機会があれば
一度地方公演というのを
行って見たいな~なんて思ったりして
まあ無理、だけど・・ネットで会場を調べ達してみました~

いずれ・・
チャンスがあれば、本当に行くかも
しれませんね




 

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

梅田は・・・

今回初めて遠征で倉敷公演観劇しましたが約半数となるとこじんまりしてるのが痛感しました。今まで梅田での全ツーは特別こじんまりしてるように観えてませんでしたが地方ではこうなんだと実感しました。やはり退団公演を観劇したものとして多くのシーンでダブル部分がありました。
  • ポンタ さん |
  • 2012/11/16 (00:58) |
  • Edit |
  • 返信
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]