忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

カテゴリー「花組」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レビュー エキサイター

レビュー エキサイター

これぞ、タカラヅカ !!

やったね、フジイ大介 !!

以前は荻田ショーが ぴか1だと思っていたけど、
宝塚退団して以来
今はフジイ大介ショーに期待

そして期待を裏切らない仕事をしてくれる
嬉しい~~

大介ショーの特徴って
やはり空間の使い方が秀逸なんだよな


舞台板の平面だけでなく
大階段もせりも自由自在に駆使して
3次元で表現できる
んでもって色彩の使い方もインパクトあるよな~

(これに精神性を+したのが
荻田ショーだったりして)

今回本当にどつぼでアレなお芝居の後にショーをみて
ああ、帳尻合わせができた、って
思う宝塚ファンがどれだけいるだろうか


でも本当にタカラヅカって
お芝居とショーの2本立てでお互いを補って 
ファンを離さないシステムになっているんだ

つられた魚状態の私は
またタカラヅカに通うのであった・・・


次回は来月15日月組が 観劇予定です
それまでもう一度 花組の
エキサイターを見たいな~



拍手[0回]

PR

外伝 ベルサイユのばら


外伝 ベルサイユのバラ

外伝シリーズでどうしてこれを選んだんだろう

ジュローデルでもアランでもベルナールでもない
やはり知名度かな~
あれほど舞台上でオスカルとマロングラッセが
「アンドレ・アンドレ」と連呼していたから
一般客にも分かる主役として
あえて アンドレを選んだとしても・・・

外伝4部作では唯一ヒロインのキャラクターが
描かれているのはベルナール編のみ
ソフィアもディアンヌも
ストーリーに関係ないぐらい端役

それ以上 マリーズって、だれですか?
オスカルじゃヒロインになり得ないから
新しくねつ造してまで登場させなければ
ならない、ヒロインのお話なんて・・・

 


私は タカラヅカのベルサイユを見たのは
梅芸での 安蘭けい「ベルナール編」のみ
3部作全てを見たわけではないが、
ストーリーは破綻していないし、
あそこと こことえ~~と
まあ、数えたらいろいろあるけど
それでも ベルサイユのばらの 外伝とわかる

だから ブラッシュアップされて
ヒロイン(ロザリー)が存在しているベルナール編を
大劇場であげて欲しかったな~


ああ~タカピーにカード切って
ベルナールに交渉している
オスカル様を見たいな~

そう言えば今回ベルナール役って セリフあったけ?
たしか マッツが演じていたと思う
彼の麗しいボイスが聞けないなんて・・

大劇から帰ったらいろいろあったにしろ
内容スパ!っと忘れていたぐらい
感動が無かった、思った以上につらい作品だ

けど 今こうして思い返していたら
あらばかり思い返させる

不幸だ・・・

 

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

OMCカード貸し切り公演 花組

OMCカード貸し切り公演
花組 外伝ベルサイユのばら
行ってきました!!
観劇感想よりも何より
一番先にご報告

これな~~んだ!!

4b0d9a77.jpg









お楽しみ抽選会、当たりました

つい最近、このブログで愚痴ったばかりなのに
なんでやねん、というタイミングで当たりました

しかし 当たるタイミングといい、
賞品が花組 桜乃彩音、と言うのが
私的に 微妙・・・



拍手[0回]

梅芸 ミーマイ 追記

今日のOMCカード貸し切り公演
ラインダンスで 
大きな羽根飾りのついたお帽子
リボンがほどけちゃっていた

最初彼女だけ違うのかな?って思っていたら
「あ、リボンが・・・」
どうなるんだろう、って見ている側が
ハラハラドキドキ

きちんとフォーメーション崩さず
後部列に下がった彼女
リズムに合わせながらも
リボンを結んでいた

すご~い!
慌てず騒がず
よく乗り切ったなって
拍手にリキはいったよ



 

拍手[0回]

・・・ミラーボール

梅芸 ミーアンドマイガール



花組「ミーアンドマイガール」
OMCカード貸し切り公演見てきました

いや~ 月組のパロディかと思うぐらい
楽しかった

もう少し前列だったら良かったのに
そうしたら 真飛聖ビルの表情が
もっと見えたのに・・残念

百面相とも思えるビルは
ほとんど無表情とも見えるサリーと
何かアンバランスなカップル
でもこれが 今の花組なんだ

今日は 壮一帆がジョン卿
おひげの麗しいスマートな紳士だったよ

大劇場と比べ出演者も少なく、
舞台も狭いけど 
狭さを感じさせない

楽しさ一杯 笑いも涙も
とにかく陽気で元気な舞台だった


初めて見たミーマイは
去年の大劇月組で

そして今回で2度目

あまりに違うミーマイにとまどったけど
これもあり、だね

拍手[0回]

・・・抽選会

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]