忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アル・カポネースカーフェイスに秘められた真実ー

アルカポネを観劇してきました



まさかの3列通路側+キューピーさん付き
という嬉い環境





それなのに、なぜか泣かされた
だいもんカポネに・・

アル・カポネというギャングの
アウトローを主人公に、敵対するエリオット・ネスを
組ませてどのような話になるのか、



スカーフェイスに秘められた真実
って、副題にあるので,すっごい大仰なことか
ストーリーに危惧してあまり期待してなかったんだけども
なんていうか情けにあふれた
一人の男性の葛藤の物語だったんだよ



ストーリーは
プログラムにも書いてあるように
刑務所に服役中 自分をモデルにした映画の脚本を手に入れた
たとえモデルとはいえ、事実を知って欲しいと話し始める
そこから物語が始まるのだけど



高倉健の任侠映画をふっと思い出させるような
場面があったりしたけど

もう、わかる、わかるって感情移入しちゃって
でもって悲しくなるんだよね
だいもんアルの心情や、置かれた環境から
彼の歩まざるを、えない事や

そして普通の生活環境、エリオット・ネスの話す
(嘘じゃないけど真実でもない)
立場にあこがれていた事も

小学校しか学校に行っていないけど
世渡りは上手だったけど、基本的な社会常識や
倫理までは彼の育った環境は教えてくれなかったんだね、とか

すべてわかった上で、今の自分がある
でもって利用できる事はする

そんなだいもんアルの終わりは。。
身内の裏切り
人は金で従えると、金に裏切られるってこと

なんか、いろいろ書いているけど
本当に久しぶりに友情もののや、裏切りや
親分、子分ってまじ、男の世界まんまを見た、って思った

映画の話が途中で中途半端になっていたけど
最後にエリオットがだいもんアルに伝えるのは
単純な「勧善懲悪」ではない。。と

あああ・・もう一回見たいなあ
ストーリー追うのに一生懸命
そして、目の前にある雪組っこに惑わされて
もう・・至福、という名前のガチガチ緊張の2時間半だった
そして、歌!
もうね、歌が素晴らしい・・ここでも涙!


久城あす君と月城かなと君が2幕から
良い感じで出てきて、話をぐいぐい進めていくのよね
いい男役、役者になったよね
(名前だけは知っていたけど今回初めて認識した)

真那春は、いたいけな新聞少年が
いっぱしのチンピラギャングww

いっぱい見所あります
あああ・・もう一回見たいなあ

舞台の樽も





追記
「今日は、花組さんが
カリスタのさわやかな風に乗って観劇に来てくれました」
って、挨拶があり、それに答えて客席から返答がありました
声の方を振り無こと斜め後ろにいらっしゃった!
名前・・わかんない
でも一目でわかる、ジェンヌさんてオーラが違うね



拍手[6回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]