忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドン・ジュアン

6月から7月にかけて公私に渡り色々が、たくさんあって
かなり、鬱状態

特に職場では、私一人空回りで
情緒不安定中、職場のスタッフが救いの一言を言ってくれた

その言葉をかみしめて、自分を振りかえって
自分自身を納得できる落としどころを考えてみよう
なんて、この年になって
この年になっているから、改めて自分と周りの距離をはかって見よう

なんてね
今日のドン・ジュアンにも通じるかな
わはは、うな分けない!!



 

ドン・ジュアン見てきました
チケットが手に入ったことが嬉しい!
待ちに待って行って、なんと昨日東京千秋楽のローマ出演の
雪組生来ていました

フランスミュージカル、と言うことで
楽曲が耳になじみやすく
良いメロディーだなあと思う反面
歌詞が・・素通りしていく

一回見ただけで、原曲も聴いたことないけど
字余りの膨大な歌詞で、曲と歌詞がマッチしてないように思えた

たとえば小池センセの海外ミュージカルでは
そんなこと思わなかったし、
1場面にこの歌詞(歌詩)として残っている
すてきなフレーズとして
フランスの歌詞をそのまま日本語訳にしてないだろう
そこには小池センセかだれか、手を加えていると思う

やっぱ、セリフも歌詞も「詩」であって欲しいぐらい
ドンジュアンははっきり言って歌詞と曲が分離していて
残念に思えてしまった
海外ミュージカルゆえに避けられない問題なので
もっと突き詰めて欲しいなあっと思ったです

ドンジュアンを取り巻く、人間模様が切なかった
その切なさの原因はドンジュアンだったけど
ドンジュアンが生きていたときも
彼ら、彼女らは以外と不幸ではなっかたはず
そして死んでしまった後は、さみしさだけが残っているのかも

愛する事を知ったドンジュアンも、ハッピーエンドではなかったけど
救いのある終わり方だったと、だから死んでしまうのは悲しかったけど
彼の行動はある意味約束された事だったのかなと思う


雪組が2つのチームに分かれているけど
専科の二人は別格として、だいもんをはじめに
このチームもすごく芝居巧者で、
がんがんなかなか魅せるお芝居をしてくる
舞台に釘付けだったよ

気になった3名
煌羽 レオ のアンダルシアの美女!が
美女だった!!

永久輝 せあの天使の名前のラファエル甘いマスクなのに
安らぎも調和も得られないキャラだったけど

香綾 しずる の亡霊の騎士団長
この亡霊が1幕から通してずっと現れているなんて
ひときわ目に付いてすごい


次回はローマの休日
やはり劇場が大きいためなのか、複数回観劇できます
ドンジュアンも、できればもう一回見たかった
無理なので、スカステ放送お願いします!!

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]