忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

カテゴリー「雑話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チケット譲渡

チケットの譲渡できました~

といっても手渡しとなったので
相手が決まった、というところ

でもなかなか決まらなくて・・
職場でも 引受人を探してもらったけど
やはりね・・・
代金はいらない、といっても誰もいないんです

最後の方法は やはり値引き
最初は 1枚3000円
2枚まとめて 5000円

と提示していたのですが
思い切って値下げ
だって片方は代金はいらない、とまで譲歩していたのですから
なまじっかな金額提示では 相手にしてくれないですね

ということで
1枚2000円
2枚で3000円と仕切り直し

即効、効果ありました
2名から問い合わせありまして
1名は2枚引き取りOK

ああ~ 
この人もこの日は1日タカラヅカ・エンジョイなんですね
うらやましぃ・・・

拍手[0回]

PR

劇場について

再会」星組全ツ 初日ということもあり
満員でした

梅田芸術劇場 1900人収容なんだけど
(ちなみに宝塚大劇場は
約2500人ね)

その割には出口少ないし
トイレ少ないし
ロビー狭い
その狭いロビーでグッズ売ってるし~



2階席 3階席など外に出るまで
忍耐を試される

設備の悪さは 仕方ないけど
緊急時の避難時はどうなるんだろう・・・
たとへ お隣が消防署だといえ

パニックになって階段に押し寄せる人混みで
押しつぶされる自分がいた、
なんて想像できちゃって 怖いよ

たぶん消防設備・訓練は十分行き届いていると思うけど・・
それでも 狭くて息苦しいよな。。
でもこんなものなのかな~

タカラヅカが 田舎故のゆとり設計
特別なんだろうか
そう言えば去年 
宝塚でも避難訓練していたっけ・・

ああ~それにしても
月公演チケット 救済者あらわれないや・・・

そして 次回はいつ行けるんかな~

拍手[0回]

月組 観劇が~~

実家から両親が来る~~
15日の宝塚観劇が流れる!!


ひえ~~!!
チケットどうしよう
11時公演と15時公演のダブル観劇予定していたのに

ええ、この来阪が 両親最後になる、ということは
重々承知していますよ

ゆえに観劇は、スパッとあきらめます
ただこの2枚のチケットをどうするの?


オケピ様
よろしくお引き受けされる方を
見つけてください
お願いします
と、投稿しました

投稿番号 749714

15日 観劇に行かれる方
いらっしゃたら チケット救済をお願いします

拍手[0回]

漫画 「銀の狼」

銀の狼

以前から 水夏希と朝海ひかるの公演と聴き
ぜひ 見たい、と思っていた

10月のスカイステージで放映があって
やっと 見ることができた
それまでの つれづれの思いを・・

☆☆・・・・・・・・



なかなかスカステで放映されなくて
じれていたところ

ブックオフで見つけた漫画1冊
それにはタカラヅカで上演された
物語4編(だったかな)がのっていた

その中に「銀の狼」が載っていた!!
ええ、即お買い上げ、お持ち帰りして
読みました

感想は・・・
今現在 その本が手元にない、ということを
察してください

人物やストーリーは分かるけど
プログラムの紹介文ほどの意味かない、
というか、なまじっか漫画という視覚から
うけるイメージで こっけいな話しにとうつる

このような物語を 舞台でしていたのか・・
と思うと なおさらタカラヅカ雪組公演
「銀の狼」とは、どのような話しなんだ?!
原作・脚本 正塚晴彦

あの「二人だけの戦場」を書いた人だけに
期待はうらぎらないだろう、と思っていても
この漫画ではなあ~
不安だ

他の3編も どうしてもタカラヅカの舞台とは
結びつけられなくて、結局その漫画は
ぽいっちょ!
すんませんな・・・
作者の さいとうちほさんが嫌い、というわけじゃないけど
はなはだしく 私のタカラヅカイメージと
漫画がちがうと感じただけ

こうして再び「銀の狼」の放映を待ち望む事になる

拍手[0回]

次回観劇

今日は 花組「外伝 ベルサイユのばら」
千秋楽でしたね

でも観劇には行っていません
行こうかな・・と思っても
結局 友達と遊びに出かけました

次回 花組は DC「相棒」
1月5日の予約

花組は結局 9月で終了ですか・・・

来年は 良い作品に恵まれますように
花組だけでなく全ての組にも言えますが


花組 「相棒」
9e2c4864.jpg



拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]