忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

カテゴリー「雑話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妄想! タカラズカ年パス

八つぁん
なあ、おまえ 年パスって知ってるかい?
たこ 
ねんぱすって、あれかい? まが~れ、曲がれって、
スプーン曲げるやつ?
八つぁん
あほ! それは念力じゃ、 年パス つまり年間パスポート
たこ
そうとい言ってくれりゃ ちゃんと持ってるぞい、ほら
八つぁん
うん、どれ・・USJのパスポートやな。。
って、、期限切れているじゃないか!
たこ 
ありゃりゃ・・いつのまに・・つい、この間買ったばかりなのに
八つぁん
うそつけ、 2008年11月じゃ これがいつ最近なんじゃ
で、この年パスで何回通ったんや?
たこ 
う~~ん 3回かな 1回は 職場の行事だから、2回じゃ!
八つぁん
なんとか、元取った、ってもんじゃな
たこ
で、一体なんで 年パスの話しなんか持ち出したんだい?
八つぁん
いやなあ・・・実は 最近宝塚歌劇の年パスが 欲しくなってな。
なんとか 発行してもらえへんかな~と
たこ
そういや、良く通ってたもんあ~
おいらの誘いも断って
いったい 今年は何回 宝塚へ行ったんや?
八つぁん
大劇だけでも 31回か・・
たこ 
!! 31回
で チケット代は 8000円?として・・
八つぁん
いんや・・各席種あるから 平均6000円、ってとこかな
たこ 
電卓、電卓   186000円?! も貢いだんかい?!
ようやるな~おぬし!
八つぁん
だろう?他にもバウや 梅芸と行っちゃってるから、ほら
年パス、ちゅうもんを考えちゃうんだよ
なが~~く宝塚と付き合っていきたいからさ、
たこ
そりゃ、年パス発行は嬉しいだろうけどさ、
いろいろと問題あるだろう?


と、言うことで次に続く




拍手[0回]

PR

コメントへ

NONAME 様へ

バックナンバーまでお読みくださりありがとうございます
確かにファンの方には失礼だったかもしれませんね

嬉しいけど、とまどった気持ちを表現したかったのですが
文章が未熟でした

しかし 本当に熱心なファンの方が持ってくだされば
私も嬉しいのです



拍手[0回]

・・・続き

ipod  


ipod nano

購入しました (^^)


今までも同じipodを持っていましたが、
第3世代 4MGだったので
 容量パツパツ

あれもこれも~と思っていても
もう限界だったので

買い換え時かな。。と考え中
だったけど 買いました!!

120MGのハードディスクタイプも考えたけど
さすがに持ち歩くには。。かなりお荷物

16MGのこれに決めました
今のより、4倍だものね。。大丈夫でしょう


宝塚ライブCDや
TCAミュージックで購入予定など
これからも、増えていくであろう
宝塚の音楽

今のお気に入りの音楽
 マラケシュ バビロン パッサージュ タランテラなど、
やはり 荻田作品が 大好き
何度聞いても飽きないな

宝塚アンからの 予約しているタキシードジャズが
入荷すれば、ほぼ揃うけど
これだけいい作品を作ってきた

彼の退団が 惜しいな・・


念のため 宝塚以外の音楽も入ってます

 キャメル 「スノーグース」
 R・ウェイクマン 「ヘンリー8世と6人の妻達」

この曲もかなり・・・偏ってるな。。
まあ、個人の趣味って こだわりがあってこそ

さて ipod 明日から通勤のお供として
活躍 だね

 

拍手[0回]

コメントのお返事2

「APRIRIさんお薦めのスカーレットピンパーネル
一般発売が3月13日からなので助かります。
この時期になれば他のミュージカルもついでに
観劇しようと思ってますので、予定が立てやすく
なります。

さばきのシステムですが、S席センターが取れて
妥当な?値段なら正直うらやましい、
四季では今まで見たことありません。」


私がいつも利用している
おけぴネット

ざっと見ても、四季は掲載数が少ないですね
それだけ、熱心なファンが多いのでしょうか?

私は 劇団四季の会員ですが、
観劇回数が少ないので サバキより
四季HPから購入しています
会員料金+希望座席
で納得の購入です



タカラヅカのチケット購入方法ですが
劇団四季と比べて、大劇場は 2500席
1日2回公演を 平日でも行っているし、
やはり 公演によっては空席が多いんですよ
そう言う点でも チケットは取りやすいですね


チケット購入の一つの方法として

いわゆる「貸し切り公演」というのも
ターゲットにされてはいかがでしょうか?

一番利用しやすいのは
VISA OMCカードなど 
他、阪急交通社 産経リビングなど
公演日は1日だけですが、
挨拶や お楽しみ抽選会などあります

私は OMCカードを利用していますが
手数料その他がなくて 送料が加わるだけです
席は、希望できませんが、まずまずの場所が来ますね

チケットピアやローソンより、お得かと思います。



私の過去最高の観劇回数を出した
星組「スカーレットピンパーネル」

月組バージョンは
どのようなお芝居になるのでしょう
期待大きいです~!!

近隣に住んでいる私ですから
安易に劇場に通っていますが、

遠くから見に来られる
初めてのタカラヅカ
という方には
一層 タカラヅカを見て良かったと思ってもらいたいです

だからそのような人たちに
「スカーレットピンパーネル」は 
最適だと思います

来年観劇予定されるなら、
一度参考になさってください


拍手[0回]

コメントのお返事

コメントを頂いて
時間が経ってしまったけれども
お返事をかねて

ここにアップさせていただきます

 「作品に対する評価ですが、私もAPRIRIさんと
同じスタンスなんです。
一個人の評価であり、万人の評価でないと。

今までの人生経験、背景で個々の感想は変わって
きます。他者が自分と全く違う評価だと心配
する時があります」

私は宝塚ファンのブログを読ませていただきます

いろいろ主義主張のある、熱心なブログから
2Ch、またはメジャーからの抜粋まで
本当にたくさん 今の時代 本当にネット上にはたくさん
ありますが、

それは、自分の感想に裏付けをもらいたい、
同じ感想を持っているとか、
こういった見方もあるんだな、
今度参考にさせてもらおう、とか
邪な思いを持って見てる場合があるんですが、
最終的には自分の判断で
周りの意見に惑わされない、と言うことですね

しかし、意外と影響を受けやすいのも確かで
面白い、とか好きな人が出演なら 
あまり気にならないのですが

俗に言う、つまらない、と表されるお芝居ですが
この場合には、自分も同じだと納得してしまい、返って
その作品を全否定してしまいます

でもいくら、ダメダメ作品であろうと、 感情逆なでしようとも
やはり何か良いところがあるであろう、と思うんです

そういう所を見る目を 私はいつも持っていたい、と思うんです

タカラヅカ、というブランドを愛しているから
高いチケット代を出して 観劇に行っていて、
全てを全否定してしまったら・・
タカラヅカファンであることまで否定しそうで・・辛いですね

だから、最初に言ったように、最終的には
個々の感性にゆだねるのが一番 だと思います


ここに長々書いて 
今一度自分の観劇についてフィードバックさせてもらいました








拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]