むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
- 2025.06.29 [PR]
- 2009.10.27 OMCカード貸し切り公演 月組
- 2009.08.26 月組 退団者発表
- 2009.07.07 瀬奈じゅん 退団のおしらせ
- 2009.06.22 月 エリザ千秋楽
- 2009.06.12 エリザベートチケの行方
OMCカード貸し切り公演 月組
- 2009/10/27 (Tue) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
すっごく
久しぶりに大劇に来た~っ
懐かしいな、こういう感覚
場違いなような 気恥ずかしいような
おしりがムズムズする感じ
でも前回来たと時は
花組OMCカード貸し切り公演
それ以来だもんね
と言うことは・・・1ヶ月ぶり!!
そう、お楽しみ抽選会当たった!って言った
だからかな
舞台がまぶしいんですけど!
お芝居ショーとも
お芝居のシックでモノトーンな世界と
対照的なショー
頭がハレーション起こしそうなほど
もう現実離れの きらびやかさ
ああ~私やっぱり 宝塚好きだわ~
て事で。。
ラストプレイ
感想書くことは・・
次の観劇してからに
何から書いて良いのか分からないです
日曜に見てから今日まで
書こうと思っても何から書いて良いのか分からなくて
観劇後は なにかしらうんちく言ってしまう私が
「すばらしかった」としか、言えなくて。。
今更のようにもっと早くに 見ていたらと悔やむけど
しかたないよな・・
今月はイベントが多かったもの
帰宅して パソコンからチケット購入励みましたよ
回数多く見たい、と思うと後方席、奮発良席かどちらか、となると
少ない休みで回数多く見る方を取って
「ラストプレイ」次回の観劇を楽しみにしてる
とにかく次の観劇をすませて
気持ちをまとめてから
そう・・
今回の抽選は外れました
まあ、・・当然ですけどね
月組 退団者発表
- 2009/08/26 (Wed) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
月組 退団者のお知らせ
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
(月組)
瀬奈じゅん ―すでに発表済み―
遼河はるひ
音姫すなお
城咲あい
麻月れんか
羽桜しずく
麗 百愛
2009年12月27日(月組東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団
仕事にかまけている間に
このような発表が。。。
トップが退団すると言うことは
こうゆう事、
つまり中堅のジェンヌさん達が
ゴソッと退団していくんだね
星組の退団者、10名なんて・・
あまりの多さに信じられなくて。。
それでもちゃんと、新生星組として
歩んで行っているけど。。
それでも言わせて!!
月組の
あひさ~~ん
あいあいやしずくちゃん
どうして?
まだまだ タカラヅカで
活躍の場があるだろうに
もっと舞台を見たいよ!!
「夢の浮橋」
なんてごっつ~よかったのに~~!!
(ノ◇≦。) ビェーン!!
今からでも遅くない、
退団撤回! お願いします
瀬奈じゅん 退団のおしらせ
- 2009/07/07 (Tue) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
月組 瀬奈じゅん退団
2009/07/06
月組トップスター・ 瀬奈じゅん 退団記者会見について
月組トップスター・瀬奈じゅんが、2009年12月27日の東京宝塚劇場月組公演
『ラスト プレイ』『Heat on Beat!』の千秋楽をもって退団することとなり、
2009年7月7日に記者会見を行います。
なお、会見の模様は当ホームページでもお知らせ致します
安蘭けい 退団よりも驚きは少なかったけど
やはり ショックだ!!
彼女と 霧矢 大夢のペアは
すごく いいお芝居だった
初めて見た「A REX」
何にもしらず アレキサンダーの物語だ、
と言うことで見に行った・・
ドロロロ~~ン
荻田脚本のお芝居
一所懸命 お芝居していただろに
周り 爆睡
そして
「夢の架け橋」
すごく 一番好きな作品
このブログにも
必死で拙い文章書いたよな
「サウダージ」
「エリザベート」
私がタカラヅカに
通い出した2年のあいだ
特に彼女のファンではなかったが、
月組のトップとして
いい タカラヅカの作品を見せてくれた
次回の大劇場がさよなら公演
寂しいけど 仕方がないなあ・・
月 エリザ千秋楽
- 2009/06/22 (Mon) |
- 月組 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
昨日の「鍼」が効いて 観劇終了後も
腰痛悪化はなくて
良かった!
明日から仕事だから
タカラヅカ行って仕事ができない、
なんて 恥だもね
さて 5月の観劇いらい、
すっごく久しぶり!のタカラヅカ」だよ
TCAプレス7月号 やっと手にすることができたし。。
「逆裁2」チラシも手にいれてきたよ
さてまる1ヶ月ぶりの エリザ
立ち見も多く カメラも入って
千秋楽雰囲気は十分
1幕 少女のシシィ ああ~かわいいな
フランツのプロポーズも 胸にしみいる
今回 きりやんフランツが
良い感じ
シシィやトート ゾフィに負けて無くて
しっかりシシィを包み込む感じ
それなのに ゾフィのたくらみに乗ってしまった
フランツが辛い
シシィもトートも 以前見た感じと印象があまり
変わっていなくて
それって最初から できあがっていた
ということなのかな?
千秋楽といえば
退団者のご挨拶
退団者 3名 で良かった・・・
(星や宙みたいに10名だなんて
やりきれないよね)
良基天音 1996入団
榎 登也 2001
五十鈴ひかり 2003
最後はスタンディングで
盛大な拍手で 送られていた
それにしても
大劇場が狭く 小さく感じたのは
観客の多さのため?
私はA席27列80番台 だったので
すぐ後ろが立ち見の観客
ミーマイ以来かな、と思うほど
多かったな~
本当、
「ブタインフルエンザ」
と 瀬名さんは言った
けど 新型インフルエンザね。
が世間を脅かしていたとき
劇場の閉鎖がめっちゃ
心配だったんだよ~
空席も目立っていたしね
本当無事千秋楽を迎えられて
良かった~~~!
そして腰痛でも観劇できた、
整骨医院の先生、
ありがとう、です
エリザベートチケの行方
- 2009/06/12 (Fri) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「エリザベート」が見られない!!
日曜日 OMC貸し切り公演11時分の観劇が
突然の キャンセルとなる
同僚の不幸のため、代理出勤
なぜ~私?
と思っても 見渡せど だれもいない
私だよね・・・
今日は 職場の歓迎会
その楽しい席で 言い渡され
思わずケータイを取り出し
チケットの嫁ぎ先を探す
メールの返信は どれも否定的
そりゃそうだよね
もう明後日 引き取りも出来ない状況
2次会の席でみんなが 歌っているのも
そっちのけで
最後の頼みの綱
娘にかける
で、あえなく玉砕
もう、みんな人ごとだと思って
「チケットがの 引き取り人がいないんですけど」
と 叫んでしまった
そうしたら
「あ、私知ってる」
なんて 歓迎されている人が言うではないか
で 彼女がケータイ取り出して
電話で話すこと 数分
ちゃっちゃと話しをつけてくれて
ありがとう~~~です。
後は 22日千秋楽のみ
これは もう絶対外せない
カレンダー
05 | 2025/06 | 07 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
トラックバック
プロフィール
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています