むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
カテゴリー「雑話」の記事一覧
母の日の予定・・変更
- 2011/05/08 (Sun) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日は母の日
なのですが、はっきりいって何のイベントもない
我が家
いつもと変わりない日曜日ゆえ
先日 宝塚で15時公演のチケットを購入
5月2日「今日もタカラズカに来ています」
に書いた通り・・・
ところが!!
今日の夜、仕事が終わって夕飯時
主人と息子が、
「明日は、仕事やすみなんだろう?夕飯に焼き肉屋に行こう」
一瞬顔が引きつって・・
心の動揺が現れないように~
でも やんわり反撃する
「でもあなたは明日お仕事でしょ?
それに日曜で、母の日なら人が一杯でしょう」
主人
「17時頃には帰るし・・
年末だって待ったではないか」
息子が、私の気分が乗らないのを察知!!
「おかあさん、予約をすればいいじゃないか
そうすれば、待たずにすむよ」
私
「あ~う~・・・」
((宝塚だと、言えないよな。。
15時公演 帰れば19時・・・
この前からさんざん、行っているし、
この雰囲気では言えない~~))
息子
「おかあさん、予算が心配なん?
大丈夫だよ!! 財務省が付いているし」
主人
「期限、利子無しで、ローンもあるよ
ニコニコ」
私
「ではそうしようか」
息子
「やっぱし、お金心配してたんだ!」
私
((オケピの神様よろしく
チケット救済、お願いします~))
てなことで、チケット手放すことになりました
紅君、オーロでもう一回見たかったのになあ~
でも、あまり家族にわがまま言えないし
と、心残り、未練たっぷりで
オケピに譲渡で掲載しました
幸いなことに、すぐ買い手がついて
30分足らずで
取引が終了・・・
でも、気分は晴れないですよ
明日は、そう言うわけで、「ワンカルビ」での夕食
食べ放題、とか言うけどあまり食べられないのよね
来月職場の健康診断が控えてるしなあ~・・
私としては、食い気よりも、やはり宝塚を取りたい
明日のノバボサ、11時公演立ち見でもいいから
チケットあるかな~
なのですが、はっきりいって何のイベントもない
我が家
いつもと変わりない日曜日ゆえ
先日 宝塚で15時公演のチケットを購入
5月2日「今日もタカラズカに来ています」
に書いた通り・・・
ところが!!
今日の夜、仕事が終わって夕飯時
主人と息子が、
「明日は、仕事やすみなんだろう?夕飯に焼き肉屋に行こう」
一瞬顔が引きつって・・
心の動揺が現れないように~
でも やんわり反撃する
「でもあなたは明日お仕事でしょ?
それに日曜で、母の日なら人が一杯でしょう」
主人
「17時頃には帰るし・・
年末だって待ったではないか」
息子が、私の気分が乗らないのを察知!!
「おかあさん、予約をすればいいじゃないか
そうすれば、待たずにすむよ」
私
「あ~う~・・・」
((宝塚だと、言えないよな。。
15時公演 帰れば19時・・・
この前からさんざん、行っているし、
この雰囲気では言えない~~))
息子
「おかあさん、予算が心配なん?
大丈夫だよ!! 財務省が付いているし」
主人
「期限、利子無しで、ローンもあるよ
ニコニコ」
私
「ではそうしようか」
息子
「やっぱし、お金心配してたんだ!」
私
((オケピの神様よろしく
チケット救済、お願いします~))
てなことで、チケット手放すことになりました
紅君、オーロでもう一回見たかったのになあ~
でも、あまり家族にわがまま言えないし
と、心残り、未練たっぷりで
オケピに譲渡で掲載しました
幸いなことに、すぐ買い手がついて
30分足らずで
取引が終了・・・
でも、気分は晴れないですよ
明日は、そう言うわけで、「ワンカルビ」での夕食
食べ放題、とか言うけどあまり食べられないのよね
来月職場の健康診断が控えてるしなあ~・・
私としては、食い気よりも、やはり宝塚を取りたい
明日のノバボサ、11時公演立ち見でもいいから
チケットあるかな~
PR
GW予定
- 2011/04/20 (Wed) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この間の休みは大抵、仕事がはいって
よくて2連休
飛び石で休みが例年
まして連休中は人出が多いので、
時期をずらしてお出かけをモットーにしていた
ので、4月のシフト表ができたとき
30日に「黒い瞳」観劇で希望休がはいってる
それぐらいの予定だった
その後星組大劇場公演
雪組バウ公演と
贔屓組の公演故のリピートや
雪組公演の観劇予定を組んでいって
そして今現在5月のシフト表がを見て
悩む・・・どうしよう
このような連休・・
私がこの職業に就いて以来ですよ
GW中の連休なんて
返って戸惑ってしまう!
勤務交代からはじまった29日から5月2日までの
4連休
へ!? そこのあなた!
世間は1週間、とか10日とも言われる
連休に、4日の休みで何言っているのか、
と言わないでくださいよ
先にも書いたように
みんな休みたいGW、その中で連休を取るのは
本当に予定があって、周りの皆様に
すみませんと、断りをいれ、
勤務を組んでもらう、一連の手続きが必要なの
でもって2年、3年と一人長期連休を取りつづけるのも
ルール違反
みんな休みたいの!
幸い私は、そこまで必要がなかったので
スルーしていたけど
降って湧いたようなど、この休み
まるで棚ぼたのようで・・
実家に帰ろうかしら
そうしましょう~と、気分が浮かれていました
主人も、快くOKしてくれたし
娘と一緒なら楽しいかも~
など、考えていたら・・
あ! タカラヅカのチケット持っていたんだ
え~・・と
29日 ノバボサ
30日 黒い瞳
2日 ニジンスキー
実家に帰る所じゃないな・・
でも、良いチャンスだったと
一旦その思いに至ると
無性に実家に行きたくなって
チケット手放そうかな~とも考えたけど
とても、困難だし、 観劇しなければ
またそれはそれで後悔しそう
最初から 仕事が入っていれば
仕事、タカラヅカ仕事タカラヅカ、タカラヅカ
って機嫌良く通っていたわけだから
連休という事に惑わされずにいようかな
でもって7月頃に実家に行く予定を、組むことで
この気持ちに折り合いつけようかな
よくて2連休
飛び石で休みが例年
まして連休中は人出が多いので、
時期をずらしてお出かけをモットーにしていた
ので、4月のシフト表ができたとき
30日に「黒い瞳」観劇で希望休がはいってる
それぐらいの予定だった
その後星組大劇場公演
雪組バウ公演と
贔屓組の公演故のリピートや
雪組公演の観劇予定を組んでいって
そして今現在5月のシフト表がを見て
悩む・・・どうしよう
このような連休・・
私がこの職業に就いて以来ですよ
GW中の連休なんて
返って戸惑ってしまう!
勤務交代からはじまった29日から5月2日までの
4連休
へ!? そこのあなた!
世間は1週間、とか10日とも言われる
連休に、4日の休みで何言っているのか、
と言わないでくださいよ
先にも書いたように
みんな休みたいGW、その中で連休を取るのは
本当に予定があって、周りの皆様に
すみませんと、断りをいれ、
勤務を組んでもらう、一連の手続きが必要なの
でもって2年、3年と一人長期連休を取りつづけるのも
ルール違反
みんな休みたいの!
幸い私は、そこまで必要がなかったので
スルーしていたけど
降って湧いたようなど、この休み
まるで棚ぼたのようで・・
実家に帰ろうかしら
そうしましょう~と、気分が浮かれていました
主人も、快くOKしてくれたし
娘と一緒なら楽しいかも~
など、考えていたら・・
あ! タカラヅカのチケット持っていたんだ
え~・・と
29日 ノバボサ
30日 黒い瞳
2日 ニジンスキー
実家に帰る所じゃないな・・
でも、良いチャンスだったと
一旦その思いに至ると
無性に実家に行きたくなって
チケット手放そうかな~とも考えたけど
とても、困難だし、 観劇しなければ
またそれはそれで後悔しそう
最初から 仕事が入っていれば
仕事、タカラヅカ仕事タカラヅカ、タカラヅカ
って機嫌良く通っていたわけだから
連休という事に惑わされずにいようかな
でもって7月頃に実家に行く予定を、組むことで
この気持ちに折り合いつけようかな
2月の予定
- 2011/02/11 (Fri) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
観劇予定が、しばらく入っていません
リンクに張っている「観劇予定」
3月16日に「ヴァレンティノ」
これは手放しましたので、
18日の「記者と皇帝」まで・・
1ヶ月以上予定がない、と言うこと
でも その間大劇場の 「愛のプレリュード」は
当日券で観劇するつもり
1ヶ月以上も 観劇を空ける事は無いでしょう!!
と、いいつつ・・
私のシフト表を見て愕然
大劇場に行ける休みは19日までない!?
しかも次の休みは水曜日・・
その次は・・また都合悪いし
花組大劇場は1回だけの観劇で終了?とな・・
まあ、こんな時もあるさ
1月から2月初めに掛けて、
宝塚フィーバーに浮かされていたから
すこしクールダウンしてもいいかもね
昨日は職場の「新年会」
今頃!? と思われるかもしれないけど
ネーミングはともかく
全職種集まって 食べてのんで ビンゴして
親睦を図る、これね
そしてビンゴゲーム
今年は、素敵に大判振る舞い
一等 から順に
全員はずれなし、ってことで
もう、最高に盛り上がりましたね
でも・・くじ運の悪い私
諦めてはいたのですが
一等を当てた人へ、何に使いますか?
との質問に「我が子の為」と言って大拍手
ああ~私だったら、
すかさず「チケット代」と言ってしまいそう
結局 当日B席代になりそうな金額が当たりました
ええ、ハズレくじなしは、くじ運の悪い私には嬉しいです!!
宴会もお開きになり
男組さんは そのまま2次会になだれ込み
私たちグループは、コーヒーを飲みに
ラウンジに移ると
なぜか、社長と同等の立場のエライ方が。。一緒についてくる
親睦、親睦です
ゆえに全員のケーキセット(コース料理食べてもまだ入る!)
おごらせました
でも・・ 本当は来てほしくなかった
会場でもしゃべれない
あんなことや、こんなこと 一杯胸にしまっている
ドロドロを話したかったのにね
上司と別れた
男組は 思いっきり発散しているだろうな~
あれれ・・この手の話し、本来なら
「むぎめ」に載るべき内容だわ
ま、とにかくしばらくは
宝塚観劇の感想は滞るかと思います
そして、シリウスたん、使い方のマスターに励み
んでもって、スカイステージ
「男役の美学 伊賀祐子・紅ゆずる」にも触れたいな~
とか、なんとかかんとか、考え中です
リンクに張っている「観劇予定」
3月16日に「ヴァレンティノ」
これは手放しましたので、
18日の「記者と皇帝」まで・・
1ヶ月以上予定がない、と言うこと
でも その間大劇場の 「愛のプレリュード」は
当日券で観劇するつもり
1ヶ月以上も 観劇を空ける事は無いでしょう!!
と、いいつつ・・
私のシフト表を見て愕然
大劇場に行ける休みは19日までない!?
しかも次の休みは水曜日・・
その次は・・また都合悪いし
花組大劇場は1回だけの観劇で終了?とな・・
まあ、こんな時もあるさ
1月から2月初めに掛けて、
宝塚フィーバーに浮かされていたから
すこしクールダウンしてもいいかもね
昨日は職場の「新年会」
今頃!? と思われるかもしれないけど
ネーミングはともかく
全職種集まって 食べてのんで ビンゴして
親睦を図る、これね
そしてビンゴゲーム
今年は、素敵に大判振る舞い
一等 から順に
全員はずれなし、ってことで
もう、最高に盛り上がりましたね
でも・・くじ運の悪い私
諦めてはいたのですが
一等を当てた人へ、何に使いますか?
との質問に「我が子の為」と言って大拍手
ああ~私だったら、
すかさず「チケット代」と言ってしまいそう
結局 当日B席代になりそうな金額が当たりました
ええ、ハズレくじなしは、くじ運の悪い私には嬉しいです!!
宴会もお開きになり
男組さんは そのまま2次会になだれ込み
私たちグループは、コーヒーを飲みに
ラウンジに移ると
なぜか、社長と同等の立場のエライ方が。。一緒についてくる
親睦、親睦です
ゆえに全員のケーキセット(コース料理食べてもまだ入る!)
おごらせました
でも・・ 本当は来てほしくなかった
会場でもしゃべれない
あんなことや、こんなこと 一杯胸にしまっている
ドロドロを話したかったのにね
上司と別れた
男組は 思いっきり発散しているだろうな~
あれれ・・この手の話し、本来なら
「むぎめ」に載るべき内容だわ
ま、とにかくしばらくは
宝塚観劇の感想は滞るかと思います
そして、シリウスたん、使い方のマスターに励み
んでもって、スカイステージ
「男役の美学 伊賀祐子・紅ゆずる」にも触れたいな~
とか、なんとかかんとか、考え中です
近況
- 2011/02/08 (Tue) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」
期待通り 面白かったです
これからのシリーズ、続けてみよう、という
掴みはばっちり!!
船が燃える所からはじまり
英国の唯一の跡取りの王子が死んでしまう
波乱に満ちた物語の始まり
清廉と静謐な祈りの場である修道院が
権力と結びつき 己の栄達を計る聖職者達
王宮以上の陰謀の場所
ああ・・これが悪の根源か、とすぐわかりやすい
修道院長
王位を巡って政治の空白時代を作った
王女モードと従兄弟のスティーブンとの確執
お話が盛りだくさん、登場人物もたくさん
そかし建築祝人一家をメインにして これからのお話に
期待!
そしてこれから見る予定の「プライド」
録画したまま、最後まで見ていないけど
キャストは4人だけ?
あのお話の枝はを取り除けば
4人で話しが進むのか
前者は人物てんこ盛り、後者はスリムに最低限の登場人物
とにかく録画しているから
いつでも見ることができると思っていたら
あ~~あ、買ってしまった
AU「シリウス」
これを使いこなすため
しばらくテレビお休み状態
1週間で叶うのか?
期待通り 面白かったです
これからのシリーズ、続けてみよう、という
掴みはばっちり!!
船が燃える所からはじまり
英国の唯一の跡取りの王子が死んでしまう
波乱に満ちた物語の始まり
清廉と静謐な祈りの場である修道院が
権力と結びつき 己の栄達を計る聖職者達
王宮以上の陰謀の場所
ああ・・これが悪の根源か、とすぐわかりやすい
修道院長
王位を巡って政治の空白時代を作った
王女モードと従兄弟のスティーブンとの確執
お話が盛りだくさん、登場人物もたくさん
そかし建築祝人一家をメインにして これからのお話に
期待!
そしてこれから見る予定の「プライド」
録画したまま、最後まで見ていないけど
キャストは4人だけ?
あのお話の枝はを取り除けば
4人で話しが進むのか
前者は人物てんこ盛り、後者はスリムに最低限の登場人物
とにかく録画しているから
いつでも見ることができると思っていたら
あ~~あ、買ってしまった
AU「シリウス」
これを使いこなすため
しばらくテレビお休み状態
1週間で叶うのか?
雑話特集 3
- 2011/02/01 (Tue) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日から2月
昨日で「ロミオとジュリエット」の興奮も終了
今日から日常が始まるんだわ~・・と
寒い朝 職場に行く
今日は演劇大好きのスタッフが出勤していたので
ご報告
『「ロミジュリ」が終わって気が抜けたみたい~
気がつけば5回、通ったわ』
「あ、私は結局4回
金沢まで行って見てきたの」
と、おっしゃるのは、「モーツァルト!」ファンの方
にこにこ笑って言う方は
『私も「時計じかけのオレンジ」に5回は通うわよ!』
小栗旬ファンの人
うわ~ゝ(^.^)
私だけじゃないんだ!
嬉しいね・・演劇ファン!!
同じ言葉を私の部署で言ったら、
お楽しみがあっていいね~って
当たりさわりの無いお返事と、「あんたも好きね~」
と言う心の声が聞こえそうで、
話しもできやしないのよ
まあ、それは仕方ないので
適当に話しを切り上げてお仕事に戻るのだけど
先ほどの小栗ファンの人とは、
また別の大事な話があるの
それは・・
「劇場版 スカーレットピンパーネル」
見に行くこと!!
部署が違うため、なかなか休みが合わなくて・・
2月6日日曜日!
と決めていて・・
それが、なんとその日には
もう上映予定に入って無かった!!
ヤバイよヤバイ、どうする?
慌ててシフト表を照らし合わせて
木曜に決める
彼女は午前勤務
私はバウ「メイちゃんの執事」
お互い、午後の上映時間までに
ガーデンズに駆けつけねば!!
ここで、お勧め情報
カレンダーに印を付けている
この日に録画!!とね
NHKBShi
2月5日(土)
22時から「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」
シリーズで8回放送の1日目
小説大聖堂
もう、20年も前になるのか・・この小説が出たのは
いや、読んではいません
書店で買おうか、どうしようか迷って
あまりの巨大本のため、ひるんじゃって
買わずに帰って、
考え直して次行ったら、もう無かったの
ああ・・小さな書店なのでね
以後忘れ去られていました(^^
予告を見た限り、とてもおもしろそうなので、
忘れず録画!
そして同じチャンネルで引き続き
23時プレミアムシアター
プライド

あの一条ゆかりさんのコミックを舞台化したのを
放送ですよ
私は、途中までしか読んでいないので、
終わりが気になるけど
オペラ歌手へのステップアップと恋愛関係が
絡み合っていて、その過程を楽しむの
さて、お芝居は、どうなんだろう
この日は、直帰で”!
寄り道なしよ
危ないと思ったら、録画予約お勧めです
昨日で「ロミオとジュリエット」の興奮も終了
今日から日常が始まるんだわ~・・と
寒い朝 職場に行く
今日は演劇大好きのスタッフが出勤していたので
ご報告
『「ロミジュリ」が終わって気が抜けたみたい~
気がつけば5回、通ったわ』
「あ、私は結局4回
金沢まで行って見てきたの」
と、おっしゃるのは、「モーツァルト!」ファンの方
にこにこ笑って言う方は
『私も「時計じかけのオレンジ」に5回は通うわよ!』
小栗旬ファンの人
うわ~ゝ(^.^)
私だけじゃないんだ!
嬉しいね・・演劇ファン!!
同じ言葉を私の部署で言ったら、
お楽しみがあっていいね~って
当たりさわりの無いお返事と、「あんたも好きね~」
と言う心の声が聞こえそうで、
話しもできやしないのよ
まあ、それは仕方ないので
適当に話しを切り上げてお仕事に戻るのだけど
先ほどの小栗ファンの人とは、
また別の大事な話があるの
それは・・
「劇場版 スカーレットピンパーネル」
見に行くこと!!
部署が違うため、なかなか休みが合わなくて・・
2月6日日曜日!
と決めていて・・
それが、なんとその日には
もう上映予定に入って無かった!!
ヤバイよヤバイ、どうする?
慌ててシフト表を照らし合わせて
木曜に決める
彼女は午前勤務
私はバウ「メイちゃんの執事」
お互い、午後の上映時間までに
ガーデンズに駆けつけねば!!
ここで、お勧め情報
カレンダーに印を付けている
この日に録画!!とね
NHKBShi
2月5日(土)
22時から「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」
シリーズで8回放送の1日目
小説大聖堂
もう、20年も前になるのか・・この小説が出たのは
いや、読んではいません
書店で買おうか、どうしようか迷って
あまりの巨大本のため、ひるんじゃって
買わずに帰って、
考え直して次行ったら、もう無かったの
ああ・・小さな書店なのでね
以後忘れ去られていました(^^
予告を見た限り、とてもおもしろそうなので、
忘れず録画!
そして同じチャンネルで引き続き
23時プレミアムシアター
プライド
あの一条ゆかりさんのコミックを舞台化したのを
放送ですよ
私は、途中までしか読んでいないので、
終わりが気になるけど
オペラ歌手へのステップアップと恋愛関係が
絡み合っていて、その過程を楽しむの
さて、お芝居は、どうなんだろう
この日は、直帰で”!
寄り道なしよ
危ないと思ったら、録画予約お勧めです
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています