むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
カテゴリー「雪組」の記事一覧
- 2025.05.10 [PR]
- 2008.08.13 「チケット売ります」その後
- 2008.08.10 雪組 チケットさらば
- 2008.06.13 凍てついた明日
- 2008.04.21 夏のイベント
- 2008.03.30 エリザベート
「チケット売ります」その後
私のチケットの嫁ぎ先の人は、教育関係の人
静岡から 家族旅行に来て、
子供とご主人は高校野球へ、奥さんが宝塚。
新大阪で待ち合わせ。
代金とともに静岡名物のお土産までいただいた
途中まで案内を頼まれて(方向が一緒だし)
電車のなかでお話ししたそうだけど、
相手は中学の教師、公文の先生だからお話好き。
娘は宝塚は1回こっきり(ミー アンド マイガール)
甲子園は一度も行ったことが無くて
会話が続かなかったかったらしく
「気まずかった」とのこと
「たしかに近くにいても行かないのもだね~~」
との相手の感想です
奥さんは 途中感想をメールしてきたけど、
「下準備して観劇すれば良かった」とのこと
荻田ショーはめまぐるしく、
あ!!と言う間に終わったようだ
ほんとチケット手放したとき、値段よりも行けない、
ってことがすごく堪えたけど
いい人に譲ることができて、二重苦にならなくて良かった~~
しかし、8月は自粛して 9月になれば
2回目の雪公演をと思いオケピを検索してる、
だって、2回は見たい、のよね
あの「エリザベート」の 雪組ですもの
PR
雪組 チケットさらば
初めてチケット手放しました・・・
やはり叔父の件で
2時間近く連絡とれないところにいるのは
まずい、かな~って
かなり 悩んで でも日にちが迫っているため、
ギリ 7日には掲載
しかし交換を優先だけど、譲渡も可と二股かける
文面は 結構考えて
値段も2000円引き
郵送だけでは 間に合わないかと思い手渡しも可能として
相談と記入
ヒットしました
「譲渡を希望します。
当日劇場で代金と引き替えで譲渡を希望します。」
大劇で手渡しなら、私がそのまま劇場に行くよ!!
と 複雑な気分で連絡する
半分お断りを念頭において
でも 直接話をきくと
譲渡決定
でも私は当日チケットを持って行けない
なら、私が行くよ、自ら使者を申し出てくれた娘
チケット代金、私にくれるなら、って・・・!!??
静岡の人で 今回初めて宝塚に観劇にくるとのこと
新幹線でJR使用なら・・・
新大阪でチケット受け渡ししてもらうことに
そしてオプションで 宝塚行きの電車まで案内してあげて、と
これで決まり
結局 あいたたた・・・なのは
私だけですか
凍てついた明日
「俺たちに明日はない」
宝塚版 「凍てついた明日 ~ボニーとクライドの邂逅」
脚本は 荻田浩一
暗い・重い 救いがない
でも 心にしみる
最後は 映画で見た
ハチの巣になる 二人のシーンが目に浮かぶ
それまでに至る 二人の過程
家族の願い
友人の思い
仲間の気持ち
恋人の思いやり
そして 残酷な時代
劇場を出たときは 足取り重く
気持ちは沈む
しかし!!
家に帰って DVDの録画
1998年上演
「凍てついた明日~ボニーとクライド」を見る
はは・・こりてないよ、私
そして 再びショックを受ける
全然別物だ
言っていいですか
本公演と 新人公演の差 ぐらいあります
今回の主役クライドの鳳希かなめ は すごいハンサムさん
チンピラ風というか ホストくずれというか・・・
彼と比べると 10年前のクライド 香寿たつきは
チンピラというよりやくざ、か
クライドのイメージは 鳳希かなめなんだけど
脇役がさっぱり・・・
かなめ一人浮いているように思える
そしてなにより 前作ではクライドの子分ジェレミーが
安蘭けい!! だよ~~~
ボニー (月影瞳)とクライドだけじゃなく
みんなが主役、として 成り立っている
そして この時のキャストは
なんて 歌うまさんが 多いんだ
クライマックス もう 涙ぽろぽろ・・・
「ブルース・レクイエム」
クライマックスにふさわしい この劇のかなめとなる歌
安蘭が・・ 美保圭子が 矢代 鴻が
十分な実力を持ったキャスト達が 哀切深く 歌う
バウでは泣くこと無かったのに
安蘭けいの涙に誘われて・・・
また 泣きました
さて今回の座席は
「への9番」
前列から6番目そして このへ列から段差がついて
見やすくなっていた
夏のイベント
雪組 水 夏希 「ソロモンの指輪」
1週間ほど更新が途絶えていたけど、
この間も チケットの購入に頑張っていた。
しかし!! 大劇場公演で
4月の「ミーアンドマイガール」は今週末に観劇
次回6月公演の 「スカーレット・ピンパーネル」
このチケットが取れない!!
その代わり次の8月の「ソロモンの指輪(仮題)」のチケットが取れた
8月31日(日)11:00
「宝塚大劇場 雪組公演 S席観劇チケット+ランチセット特別プラン
[兵庫]」
S席+ランチセット 2枚
ムフフフ・・・ S席と言っても前列15列までを用意してくれるらしい
旦那も行くとOK貰っての申し込みだから、ぐずる事はないだろう
一応保険として 保養券を使って有馬温泉 一泊を準備して
翌日宝塚観劇を 今年の藤井家のイベントと設定しよう
思いおこせば、去年は レンタカーを借りて
岡山 ドイツの森へ 娘と二人ドライブを
遠い目・・・
車の中で 「エリザベート」のCD聞きながら
中国山中をさまよっていたなあ~
今年は無謀なチェレンジは辞めて
宝塚に散財だ。
エリザベート
今の私の原因は この「エリザベート」
去年6月に 同僚から譲りうけたチケット
一人で行く 初めての(2回目かもしれない)宝塚
おしりがムヅムヅして、何か場違いな気分
しかし、 手にしたチケットがある限り、堂々としていよう、
なんて思いながら。。。
2階席の高さに おびえながら 見た エリザベート
オープニングから ショックだった。
舞台に釘付けとは この言葉だわ。
ドキドキしながら 音楽に ダンスに 演出に全て飲み込まれてしまった
気が付けば アッという間に終わっていた
すっかり洗脳された私
帰宅途中は ぜひ もう一度見なくては、という思いだけ
これって、まさしく 恋に落ちた という状況?に近いかも・・・
だから 私にとっての 「エリザベート」は
雪組 水夏希 でしか受け入れできない
今年から 各組のエリザを 放送していても
見た後は 雪組でお口直しが必要
千秋楽に近い日に 今度はチケットを持たずに、どうどうと
宝塚大劇に向かう私
立ち見券を買って (立ち見109番の券だった)
今度は歌詞を理解して、ストーリーを追って、舞台を堪能した
最後はDVD
オペラグラスを使うことも知らなかった私が
トートの表情を見たのは DVDで、
この時はこのような表情をしていたんだ~ って、何度も見返していた
そんな私を 家族は どう思ったんだろう・・
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています