むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
カテゴリー「すみれ」の記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2012.06.25 指定席セット券
- 2012.05.25 星バウチケット敗退
- 2012.05.21 TCAPRESS 6月号
- 2012.04.10 花の道
- 2012.02.07 ラ・ロンド 「公演ランチ」
指定席セット券
- 2012/06/25 (Mon) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
チケットぴあからメールで
今年も恒例の
「宝塚歌劇花組公演・宝塚観光花火大会」
のお知らせがきた
毎年行きたいな~と思っていても
主人は絶対人混み大嫌い、だし・・
一人では行けないし・・で
いつも花火の音だけ、きいている
しかし今年は・・
思い切って行ってみよう!
もちろん娘がOKしてくれれば、ですが
幸いなことに興味持ってくれました
8月のことなので、今から予定を組んでもらって
8月3日4日のいずれかで・・
チケットぴあの「指定席セット券」の先行抽選申し込みました
せっかくだから当たると良いのだけど
二人で12000円です
内訳は 二人分
花組観劇B席
館内お買い物券1000円分
ワンドリンクフリー
バウホールテラス特別席
娘はすっごくお得!って言ってましたが
その様に思いましょう
とにかく、1度は花火大会を間近で見たいのですから・・
発表までは、当選だと信じております
最近手にいれた宝塚のチケットについて
続きからどうぞ
今年も恒例の
「宝塚歌劇花組公演・宝塚観光花火大会」
のお知らせがきた
毎年行きたいな~と思っていても
主人は絶対人混み大嫌い、だし・・
一人では行けないし・・で
いつも花火の音だけ、きいている
しかし今年は・・
思い切って行ってみよう!
もちろん娘がOKしてくれれば、ですが
幸いなことに興味持ってくれました
8月のことなので、今から予定を組んでもらって
8月3日4日のいずれかで・・
チケットぴあの「指定席セット券」の先行抽選申し込みました
せっかくだから当たると良いのだけど
二人で12000円です
内訳は 二人分
花組観劇B席
館内お買い物券1000円分
ワンドリンクフリー
バウホールテラス特別席
娘はすっごくお得!って言ってましたが
その様に思いましょう
とにかく、1度は花火大会を間近で見たいのですから・・
発表までは、当選だと信じております
最近手にいれた宝塚のチケットについて
続きからどうぞ
PR
星バウチケット敗退
- 2012/05/25 (Fri) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5月24日は、あるカード会社のチケット発売日
ネットから予約、とのこと
残念~!!
私は仕事で10時にパソコン前に座れない
前回はうっかり見過ごしてしまったため
今回はぜひ申し込みをしたい
ぐるりと家族を見渡せば
なんと・・
長男君が、お休みということで
「お願い、お願い」を連発
というのも以前
長男にチケ取りしてとお願いしたら
日にちを間違っていたため
パソコン前で、手続きができず悩んだそうだ
顔を見たとたん「おかあさん~(`Д´) 」
それでもなんとか了解してくれて
出勤前に、HPを開いて
カードとパスワードを準備して
再度念押しして出勤した
帰宅後、パソコン前は変わりなく
メモ書きさえない・・
と言うことは
は~やっぱりダメだったか
長男は、ちゃんとトライしてくれていたようで
5分前にパソコン前に座ったが
すでに「回線が混雑しています」
それでもカチカチやったけど、無理で
15分後、やっと繋がったと思ったら
ソールドアウトの「×」が・・
すぐにチケットが取れると思ったのに~
と安易に考えていたようで
この事態にびっくりしたようです
そして公平性を帰するために抽選をすべき、と言うのですが
それもあり、なんだけどまあカード会社主催だからから・・
今回はしかたないかな~
ということで、チケ取り敗退です
バウだけでなく、東上すれば、まだ期待はできたかもしれないと思うと
座席数、少ないよ
少なすぎ!!
と、言ったらヅカ先輩が
甘い! とのこと
ヅカファンをなめたらあかん
東京も行くけど、バウも同じとのこと
ストーリーを読む限り、大劇場でも通用しそうな内容で
本当に大劇場はむりでも
ドラマシティクラスで公演してほしかったな~
TCAPRESS 6月号
- 2012/05/21 (Mon) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先のバウ公演で、お隣に座った人と知り合いとなり
メアドを交換しました
彼女は一点集中の「愛音羽麗さん」ファン
ここまで突き抜けて好きになるって・・
ある意味感動しちゃう
私は紅君が好き、と公言しているけど
たくさん目移りして、みんな好き
だって「タカラヅカファンだもの」
これは・・
つまり、贔屓さんが退団すれば
タカラヅカに興味なくしちゃうのと比べ
半永久的なタカラヅカファンでいられることかも
そんなこんなで、何はともあれいろいろ出会いはあるもんです
さて彼女のご希望でスカイステージ番組の冊子
5月号がご希望ということで、劇場に来て見れば・・・
オール6月号
なぜ? まだ5月半ばだよ!?
いつも6月中まで残っているのに
考えれば、GW中観客動員が多くて、
そのため全てお持ち帰りされたのかな
喜ばしい事ではあるが、彼女に安請け合いしてしまった私
困っていたけど
偶然に劇場内で2冊だけ残っていたので、よかった~
この日は久しぶりのお休みで
本当なら一日寝ていたいけど
鍼灸さんの予約を入れていて
当日キャンセルは、治療費の半額が言い渡されるので
雨が降ろうとも行く
そしてタカラヅカのチケットもカウンター引き取りゆへ
槍が降ろうとも行く
こうして帰宅したときには
針の治療で身体は楽に
心はタカラヅカで癒やされ、お金はかかったけど
まあ、明日からは多少は頑張れる、とういことです
これを書いたのは18日のことで
今日は21日
「金環日食」の話題で一杯
メガネも何も用意していないのでテレビで見ています
そして今日はもう一つ
イベントがあって
それは「健康診断」
2年前からメタボ検診も加わって
胴回りの計測が・・・
かなり・・やばいですよ
花の道
- 2012/04/10 (Tue) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日9日は、雪組「ドンカルロス」の千秋楽でしたね
興奮のSS席に座った後、
もう一度観劇したい、と思ったけど
今は桜の季節
日曜日は お花見を優先しました
この写真は、7日の花の道の桜です
よく咲いて、お花見がてら散策している人が多かったです
私もカメラを提げて、写真を撮ろうとしたとき
声をかけられました
カップルの男性が
「桜をバックに写真を撮って欲しいと」
快く引き受けたのはいいけれど・・
カメラ付きスマートフォン(と言うのでしょうか
慣れずにワタワタしてる内に
「すみません・・初期画面に戻ってしまいました」
仕切り直して全身像が入るように写したのですが
足下にゴミ袋が入ったような気が・・
(なぜ、こんな所にゴミ袋?!)
と言うような・・
カップルに申し訳ない写真になってしまいましたです
桜にまつわる、ちょっとした懺悔
この写真は大劇場に向かう道の桜です
ラ・ロンド 「公演ランチ」
- 2012/02/07 (Tue) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
バウホール
「ロバート・キャパ 魂の記録」
千秋楽おめでとうございます
次は東京特別ですね
できるだけ多くの人に見て貰いたいと思う
良いミュージカルでした!
そして幕間に食べた
ランチも結構良かったんですよ
「ラ・ロンド」で時々公演内容になんぞらえた
ランチが登場するんです
今回、オーダーしたランチも
「ロバート・キャパ」にちなんで
彼の祖国のお料理

お会計の時に頂いた
メニューカード
そして内容はこんな感じです

ソースがこってりして
ライスやパンと一緒に食べます
豚肉はちょっと角煮を思い出しました

飲み物はレモンティーを
チュルゲはあっさりした味です
もっと甘いチュロスの様なものかな?って思いましたが
全然違いましたね
幕間で食べるより、観劇後の方が良かったかも
と思いながら・・
次回はないんだ~と、ちょっと残念でした
「ロバート・キャパ 魂の記録」
千秋楽おめでとうございます
次は東京特別ですね
できるだけ多くの人に見て貰いたいと思う
良いミュージカルでした!
そして幕間に食べた
ランチも結構良かったんですよ
「ラ・ロンド」で時々公演内容になんぞらえた
ランチが登場するんです
今回、オーダーしたランチも
「ロバート・キャパ」にちなんで
彼の祖国のお料理
お会計の時に頂いた
メニューカード
そして内容はこんな感じです
ソースがこってりして
ライスやパンと一緒に食べます
豚肉はちょっと角煮を思い出しました
飲み物はレモンティーを
チュルゲはあっさりした味です
もっと甘いチュロスの様なものかな?って思いましたが
全然違いましたね
幕間で食べるより、観劇後の方が良かったかも
と思いながら・・
次回はないんだ~と、ちょっと残念でした
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています