むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
カテゴリー「すみれ」の記事一覧
- 2025.05.10 [PR]
- 2010.11.30 コメントへのお返事
- 2010.11.25 年内の観劇予定
- 2010.11.22 DVD ロミオとジュリエット
- 2010.11.15 花組次期トップスターについて
- 2010.11.04 雪組プレリザーブ申し込み
コメントへのお返事
- 2010/11/30 (Tue) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
再び 彩吹真央退団について
この文章を書いて、1年近く過ぎたのに
今だにコメントをいただけるなんて・・
本当に雪組の退団者の多さ、
そしてユミコさんの
退団に痛手を負っています
私この問題には敢えて意見をこのブログ上に
あげませんでした
分からない事を興味本位に書きたくないので
虐め問題を 他のブログで読みました
2chではない、ちゃんとした、公平なの
その上で今の劇団の運営方針に大いに
不満はあったとしても、劇団の問題ですし
私たちがどううこうできる訳でもないですし・・
あくまでも舞台の上は、キラキラ虚構の世界
舞台の上にはそう言ったドロドロを持ち込むことなく
私たちを楽しませてくれる、と信じています
ただ・・ヒロインに抜擢、ということについて
彼女の技量がどのようなものなのか
見てからの判断になると思いますし、
心情的に納得がいかないので
では、どうするか
好きなキャストが出演している方を選ぶ、となります
では、単独ヒロインになった場合
その時に彼女がどのような非難をも跳ね返すほどの
技量を身につけていればいいのですけど・・
どのような事情でもタカラヅカの名前を恥じない
お芝居であれば、私たち観客はなにも言うこともなく
ヅカファンを続けていけるかな・・と思います
しかし私が、何を思うとも
劇団の差し出す物をそのまま受け取ることしか
ないのだけど・・ね
ユミコさんがこの様な苦労と責任を放棄したとは
思えないので・・キャリアアップのため、卒業されたのだと、信じたいです
この文章を書いて、1年近く過ぎたのに
今だにコメントをいただけるなんて・・
本当に雪組の退団者の多さ、
そしてユミコさんの
退団に痛手を負っています
私この問題には敢えて意見をこのブログ上に
あげませんでした
分からない事を興味本位に書きたくないので
虐め問題を 他のブログで読みました
2chではない、ちゃんとした、公平なの
その上で今の劇団の運営方針に大いに
不満はあったとしても、劇団の問題ですし
私たちがどううこうできる訳でもないですし・・
あくまでも舞台の上は、キラキラ虚構の世界
舞台の上にはそう言ったドロドロを持ち込むことなく
私たちを楽しませてくれる、と信じています
ただ・・ヒロインに抜擢、ということについて
彼女の技量がどのようなものなのか
見てからの判断になると思いますし、
心情的に納得がいかないので
では、どうするか
好きなキャストが出演している方を選ぶ、となります
では、単独ヒロインになった場合
その時に彼女がどのような非難をも跳ね返すほどの
技量を身につけていればいいのですけど・・
どのような事情でもタカラヅカの名前を恥じない
お芝居であれば、私たち観客はなにも言うこともなく
ヅカファンを続けていけるかな・・と思います
しかし私が、何を思うとも
劇団の差し出す物をそのまま受け取ることしか
ないのだけど・・ね
ユミコさんがこの様な苦労と責任を放棄したとは
思えないので・・キャリアアップのため、卒業されたのだと、信じたいです
PR
年内の観劇予定
- 2010/11/25 (Thu) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日、お友達から
梅芸ネット会員先行チケットお知らせがあり
私に、申し込みの確認を聞いてきた
1枚 お願いをした
それで、お芝居はどんなのかな~?
って、内容は知らなくても、とにかく1枚はゲットしておく
そのおかげで、ロミジュリは、前2列で観劇できたぜ!!
ミュージカル
『ヴァレンチノ』
作・演出/小池修一郎
1986年に杜けあきを中心とした雪組により宝塚バウホールで初演され大好評を博した作品。
1920年代に活躍した不世出の映画スター、ルドルフ・ヴァレンチノの半生を描いたミュージカルで、
これまで再演の呼び声の高かった名作が男役として今や円熟期にある大空祐飛により甦ります
といっても~
私まだ、大劇場「誰がために鐘は鳴る」
見てないのに!!
順番からして、こちらが先でしょ
という訳じゃないですが
急遽、明日タカラヅカに行きます
・・・そもそも私の勘違いから
Am7時 セッセとメール打ってました
「おはようございます
とうとう、明日待ちに待った ファントムですね
大阪駅、何時に待ち合わせにしますか?
開演が・・」
あれ?開演何時だったけ?
と、チケット確認したら
!! 29日じゃん
すぐさまメール削除
こんなの届いたら、お友達も朝からびっくりだよ
大劇場公演
梅芸の代わりじゃないけど
それなら、ってことで明日行ってきます
でもって 12月は最初の土・日のいずれかを
2回目を観劇予定
多分、これで2010年の大劇は見納め
最後はDCに戻って 「STUDIO54」を予定
以外や今年の観劇の最後と最初(相棒)が
ドラマ・シティだなんて・・
梅芸がいつの間にか タカラヅカと
同じくらいに利用度が 増えているんだと
びっくり!!
梅芸ネット会員先行チケットお知らせがあり
私に、申し込みの確認を聞いてきた
1枚 お願いをした
それで、お芝居はどんなのかな~?
って、内容は知らなくても、とにかく1枚はゲットしておく
そのおかげで、ロミジュリは、前2列で観劇できたぜ!!
ミュージカル
『ヴァレンチノ』
作・演出/小池修一郎
1986年に杜けあきを中心とした雪組により宝塚バウホールで初演され大好評を博した作品。
1920年代に活躍した不世出の映画スター、ルドルフ・ヴァレンチノの半生を描いたミュージカルで、
これまで再演の呼び声の高かった名作が男役として今や円熟期にある大空祐飛により甦ります
といっても~
私まだ、大劇場「誰がために鐘は鳴る」
見てないのに!!
順番からして、こちらが先でしょ
という訳じゃないですが
急遽、明日タカラヅカに行きます
・・・そもそも私の勘違いから
Am7時 セッセとメール打ってました
「おはようございます
とうとう、明日待ちに待った ファントムですね
大阪駅、何時に待ち合わせにしますか?
開演が・・」
あれ?開演何時だったけ?
と、チケット確認したら
!! 29日じゃん
すぐさまメール削除
こんなの届いたら、お友達も朝からびっくりだよ
大劇場公演
梅芸の代わりじゃないけど
それなら、ってことで明日行ってきます
でもって 12月は最初の土・日のいずれかを
2回目を観劇予定
多分、これで2010年の大劇は見納め
最後はDCに戻って 「STUDIO54」を予定
以外や今年の観劇の最後と最初(相棒)が
ドラマ・シティだなんて・・
梅芸がいつの間にか タカラヅカと
同じくらいに利用度が 増えているんだと
びっくり!!
DVD ロミオとジュリエット
- 2010/11/22 (Mon) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
タカラヅカの公演サイクルは、なんて早いんだろう!!
と、今更の様に思う
私の心の中は まだあの時の舞台のシーンとか、
素敵な音楽とかが残っているのに
次から次へと、新しい舞台を投げかけてくる
梅芸で「ロミオとジュリエット」に
どっぷり余韻にふけることもなく、
大劇場だ、バウだと
タカラヅカに振り回され気味
ロミジュリが・・遠くなるよ~
それでも ipodで
フランス語版「ロミオとジュリエット」
通勤途中に聞いている
そんな中 にへら~と顔がゆるんでしまう
今日このごろ
その理由はこれだ!!

とうとう、買っちゃいました
いえ、最初から購入予定だったんですが
甘い考えというか・・私の誕生日に、
プレゼントしてもらえないかな・・・なんて
どうも自分で買う、事になりそう・・では
ボーナス待ちかな、と
ああ~いずれにしても先が長いや
しかし星組が、大劇場の公演も終わり
タカラヅカに戻るまで数ヶ月また待たなくてはならない
私に紅君を~
礼音君を~ と、星組枯渇症候群が出てきそう・・
て、ことで 先日バウ公演観劇時に
買ってきました
タカラヅカ・オータムキャンペーン中だったので
シールもらって応募。
普段割引もおまけもないキャトレなんで
(友会カードで10%引きと言うことを伝えないとね)
せめて付加価値つけて買えるこの期間にしました
しかし数枚応募したけど・・期待は低いですな
とにかく!! このDVDは
しばらく タカラヅカから離れている私を慰めてくれる

ミュージカル
ロミオとジュリエット
原作 ウィリアム・シェイクスピア
作 ジェラール・プレスギュルヴィック
潤色・演出 小池修
宝塚星組 梅田芸術劇場
と、今更の様に思う
私の心の中は まだあの時の舞台のシーンとか、
素敵な音楽とかが残っているのに
次から次へと、新しい舞台を投げかけてくる
梅芸で「ロミオとジュリエット」に
どっぷり余韻にふけることもなく、
大劇場だ、バウだと
タカラヅカに振り回され気味
ロミジュリが・・遠くなるよ~
それでも ipodで
フランス語版「ロミオとジュリエット」
通勤途中に聞いている
そんな中 にへら~と顔がゆるんでしまう
今日このごろ
その理由はこれだ!!
とうとう、買っちゃいました
いえ、最初から購入予定だったんですが
甘い考えというか・・私の誕生日に、
プレゼントしてもらえないかな・・・なんて
どうも自分で買う、事になりそう・・では
ボーナス待ちかな、と
ああ~いずれにしても先が長いや
しかし星組が、大劇場の公演も終わり
タカラヅカに戻るまで数ヶ月また待たなくてはならない
私に紅君を~
礼音君を~ と、星組枯渇症候群が出てきそう・・
て、ことで 先日バウ公演観劇時に
買ってきました
タカラヅカ・オータムキャンペーン中だったので
シールもらって応募。
普段割引もおまけもないキャトレなんで
(友会カードで10%引きと言うことを伝えないとね)
せめて付加価値つけて買えるこの期間にしました
しかし数枚応募したけど・・期待は低いですな
とにかく!! このDVDは
しばらく タカラヅカから離れている私を慰めてくれる
ミュージカル
ロミオとジュリエット
原作 ウィリアム・シェイクスピア
作 ジェラール・プレスギュルヴィック
潤色・演出 小池修
宝塚星組 梅田芸術劇場
花組次期トップスターについて
- 2010/11/15 (Mon) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
花組トップスター決定した!!
決定致しましたのでお知らせ致します。
尚、蘭寿とむは2011年4月25日付で宙組から花組に組替えとなります。
トップスターとしての公演は、2011年6月24日に初日を迎える
花組宝塚大劇場公演(演目未定)からとなります。
蘭寿君のトップは、
なんとなく そんな気がしていて
やはりな~っと
妥当な人事かも
しかし、 「ジュリのやっぱりGOGO5」で
宙組として間近でみて、
宙組2番手蘭寿とむとして認識してるからな
年寄りは なかなか情報の書き換えが~
しかし、蘭寿君は以前は、花組だったんだよな
たしか2005年に「くわらんか」バウ公演してる
私はスカステでしか見たことないけど
元いた花組にトップとして帰る、
まるっきり知らない組じゃないんだ
とすれば、蘭寿が花組に移ると
宙組 2番手は・・みっちゃん!?
そして・・いずれは宙組トップへ
なんて・・
先の事は
いずれ時が結果をだしてくれるから
それまで待つとして・・
とにかく 今のタカラヅカを大事に記憶に止めよう
と、ここで終わるつもりだったのに~!!
てるが・・てるが
宙組ですと!!
なになに、これ?
うっそう~!!
てるは 星の王子様じゃなかったの!?
なんのために 雪から星に移ってきたんだ・・
ショックだ・・
星組好き~の私にとって
テルは今の星の大事なかなめなんだよ!!
2010/11/15
花組 次期トップスターについて
この度、花組 次期トップスターに蘭寿とむ(宙組)が決定致しましたのでお知らせ致します。
尚、蘭寿とむは2011年4月25日付で宙組から花組に組替えとなります。
トップスターとしての公演は、2011年6月24日に初日を迎える
花組宝塚大劇場公演(演目未定)からとなります。
蘭寿君のトップは、
なんとなく そんな気がしていて
やはりな~っと
妥当な人事かも
しかし、 「ジュリのやっぱりGOGO5」で
宙組として間近でみて、
宙組2番手蘭寿とむとして認識してるからな
年寄りは なかなか情報の書き換えが~
しかし、蘭寿君は以前は、花組だったんだよな
たしか2005年に「くわらんか」バウ公演してる
私はスカステでしか見たことないけど
元いた花組にトップとして帰る、
まるっきり知らない組じゃないんだ
とすれば、蘭寿が花組に移ると
宙組 2番手は・・みっちゃん!?
そして・・いずれは宙組トップへ
なんて・・
先の事は
いずれ時が結果をだしてくれるから
それまで待つとして・・
とにかく 今のタカラヅカを大事に記憶に止めよう
と、ここで終わるつもりだったのに~!!
てるが・・てるが
宙組ですと!!
なになに、これ?
うっそう~!!
てるは 星の王子様じゃなかったの!?
なんのために 雪から星に移ってきたんだ・・
ショックだ・・
星組好き~の私にとって
テルは今の星の大事なかなめなんだよ!!
雪組プレリザーブ申し込み
- 2010/11/04 (Thu) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お正月から上演の「ロミオとジュリエット」
1日からタカラヅカに行くなんて、無理かな
と、いつも思っていたけど・・
なぜか主人や息子は仕事となってる
ならば、行けるんじゃない?と希望がわいてきた
しかし!ここで一人で行く、というのが
年始めから自由しすぎ、と後ろめたい
ならば、誰か道連れにすればいいのじゃないか
で、まだ学生の身の娘をターゲット
「娘~ お正月暇?」
「おばあちゃんちに行くよ」
「なら、その後 私とタカラヅカに行って、その後清荒神に初詣はいかが?」
「何を見るの?」
「ロミオとジュリエット」
それについて娘の答え
「見に行きたい!ロミオとジュリエット、
話しを知らないから~」
・・・・ネームバリューは高いけど、
内容までちゃんと分かっていない、ってとこでしょうか?
「ん、最後は分かるけど、それに至るまでの過程が分からない」
その言葉に・・ちょっと頭が痛いけど
ともあれ、連れをゲットしたぜ!
後はチケットだけど
友会のチケットはすでに終了
仕方ないのでチケピで申し込む
プレリザーブから
これって手数料がかなり高いのよね
1枚当たり820円
しかし これも先行に当たればの話し
最近は くじ運悪いのよね
先だって、友会でハズレ
次は月バウ 先行でハズレ
2度あることは3度あるのか、
それとも3度目の正直ってとこか・・
お正月のタカラヅカの雰囲気も楽しみたい
初詣に行って 家内安全、学業成就(娘)もお願いしなくては、
と、いろいろ計画を練っています
とはいえまだ11月なんだよな~
2ヶ月間の間、
まだまだたくさんすることがありますよ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています