むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
- 2025.06.29 [PR]
- 2010.03.29 4月予定
- 2010.02.27 「REVUE~響想曲~」
- 2010.02.11 コメントへのお返事
- 2010.02.08 タカラヅカにて
- 2010.01.31 チケットセディナ貸し切り公演
4月予定
- 2010/03/29 (Mon) |
- すみれ |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今日チケットセディナから
「虞美人」のチケットが届く
おや、14列だって おまけに通路側じゃない
「うひ♪」っと喜ぶ
またもや、花組兵士さん 間近でみれる~
と喜んでいれば
主人の休みと合致したため
では 一緒に行くことに・・
さらば14列~
またもや当日券ゲットに頑張ろう!
来月 後半が
人生初めてというぐらい
長期休暇が~
どうして、うわ~うわ~!!
こんなのびっくり、
希望していなかったのに ポンと
勤務表見てびっくり
5連休よ 5連休!!
そのために「スカーレットピンパーネル」
観劇を諦める
会議が入って 出勤となったのだけど
あまりわがままも言えないし・・
と言うことで!!
2010年4月22日 11時開演
「スカーレットピンパーネル」
A席 1階26列 40番台 1枚
どなたか、救済お願いします
送料込みで お譲りします
詳しくは ここへ↓
おけぴチケット掲示板
この連休中は 実家に行ってこようかなと思っている
実家~・・
遠くタカラヅカと離れて・・・
久しぶりの両親に 会いにいこうかと
「REVUE~響想曲~」
- 2010/02/27 (Sat) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
つばささんの
タカラヅカ時代の曲を選曲したCD
「REVUE~響想曲~」
大ファンではないけど
つばささんの出演した舞台の
いくつかはスカイステージで見て
素敵なトップスターさんだったんだ~、と
後発ヅカファンは
一度も舞台を見られなかった事が残念に感じる
CDを パソコンにおとして
今も聞きながらブログを書いているけど
つばささんの歌声は 耳にやさしく
心にしみいるな~
選曲した曲も 素敵なんだけど
それよりも
本当にヤナことも、
洗い流してくれるような
正常な空気に浄化してくれるような
そして
歌詞が すっと胸にしみいる歌声
この声が 同じ ノバ・ボサ・ノバを
歌った同じ人かな?と思い
改めて「AII ON THAT DAY」を聞いて
やはり つばささんだ。。。
今の方が 女性らしくソフトだけど
それだけでなく
ただ 聞いていて嬉しいと
何度でも繰り返し聞いていたいと
思える声の人ですね
私のライブラリーに
また一つ宝物が増えて
嬉しい
素敵なCDを
&チョコも ありがとうございます
コメントへのお返事
- 2010/02/11 (Thu) |
- すみれ |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
ウォーリーさんへ
こちらこそ、はじめまして
そして、コメントありがとうございました。
少し長くなりそうでしたので
コメント欄から離れまして、
この場でお礼を言わせてもらいます
「ソルフェリーノの夜明け」 ですが
植田クオリティは、
「外伝ベルバラと比べると、マシ」と言う評価も聞きます
一度ごらんになって、比較対象する、という楽しみもあります
と、聞きますときつい、と思われるかもしれませんが、
期待して観劇した場合 その反動は厳しい物になりそうです
まして、遠方からですと・・
ある程度予防線を張っておいた方が良いのかと
・・・・つい、心配してしまいます
私が改めて言うことは無いと思うのですが
タカラヅカの良いところは
お芝居と レビューがお互いを補ってくれることでしょうか
ショーは、とても活気があって、斬新さも見られます。
つぎは?という期待を持ってワクワクします
やはり 荻田浩一の影響かな?
と思うところもあるのですが
決して 劣化コピーとは 言わせないで
それ以上 ワンステップ進化させてます
(と、お気に入りゆえ 力説してます)
これから大劇場で活躍していって欲しい、
若手の脚本家だと思います
ぜひ、 タカラヅカに観劇を!!
中日「紫子」
とても興味があります
昔の「紫子」は、スカステで見て
これは、あまり見たくないな~と
思ったのですが・・
今回の脚本家は 大野拓史
彼独自の世界観で「紫子」をゼヒ見てみたい、と思うのですが
なかなか 名古屋まで行けなくて。。
いずれスカステで 放映されるのを楽しみに待っています
素敵な「紫子」を演じられる
霧矢さんは 長く2番手で 十分経験を積んできた方
これからの月組を きっと進化させてくださるでしょう
タカラヅカにて
- 2010/02/08 (Mon) |
- すみれ |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
ネットブック持参で タカラヅカに来ました
バウ開演までの時間つぶしに
そして 使い勝手をお試しに
ちゃんとネットはつながっていますし
こうして書き込みもできるので
なんて・・便利なんだ
うれしくなっちゃう
今日は バウ公演は 衝動買いみたいなもの
もともと14日に予定だったのだけど、
おまけに 完売御礼まででていたのに・・
チケットセンターで聞いてみれば
1席だけ残っていた
ってなもので、お買い上げ
では、なぜタカラヅカへ?
太王四神記前売り券購入のため
結局は キャトレで販売だった
で、キャトレ
「前売りチケットお願いします
23日の分で・・」
「前売りチケットは、お日にちの指定はできません」
「西宮での上映ですが・・」
「はい、各映画館でお日にちを確認してください」
・・・買えないよ、
上映するか、しないかわからないなんて
TOHOシネマズ 西宮OS
結局電話をかければ・・
「20日から26日まで上映します
上映時間は、まだ調整中です」
ですって・・・
上映に関して
20日上映とお知らせがあってから
いつまで上映するのか、など
結構やきもきさせてくれる
しかし、上映時間ぐらいは 大丈夫
無事前売りチケット購入
特性ポストカードも手にいれて
さて、そろそろ
「ハムレット」開演だから
以上で・・・
帰宅してから
かなり 誤字等多々訂正
う~~ん 私の世代では
ネットブックの表示はかなり厳しい
そして画像処理も当然できない
(こともないだろうけど・・)
よほどの事が無い限り
タカラヅカへの持参はないだろうな
チケットセディナ貸し切り公演
- 2010/01/31 (Sun) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
月組 「スカーレットピンパーネル」
チケットセディナ貸し切り公演予約
抽選だったらしく、当選しました、
(確認してなかった・・)
と連絡あって そうか、この日だったのか、
と。。
ちょーまって、!
ああ~またダブルブッキングしちゃったよ、私
星組次回公演
『で、バウで紅ゆずる、
めっちゃ近くで見られるなんて・・
早速 OMCから申し込み♪』
なんてね・・
OMC公演よりによって
どうして同じ日なんだ
『チケットセディナにお申し込みいただきまして、ありがとうございます。
5/16 (日) 14:30 「宝塚バウホール 星組公演 [兵庫]」
全席指定席 1枚
のお申し込みを承りました。
お席は全席指定席でございます。
尚、チケットの変更、キャンセルはできませんのでご了承下さい。
ご利用ありがとうございました』
午前大劇の終演と
午後のバウ開幕時間が30分
時間が重なっているんだよね・・
どちらを優先すべきか・・
今から悩んでいたら、
さらっと。。娘が
「売りにだせば」
って、言うんだよ
娘・・ひどい!!
しかし こういう事にならないようにと
気をつける、と言ってたばかりなのに
あ~~あ・・ドジなだな
まあ、5月何があるか分からないから
チケットだけは確保、
観劇日変更は 公演が近づいてから考える
最悪 午前午後だから なんとか、なるさ!
カレンダー
05 | 2025/06 | 07 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
トラックバック
プロフィール
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています