むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
逆転裁判2
- 2009/08/27 (Thu) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
逆裁2チケット取得
- 2009/07/17 (Fri) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「逆転裁判2」
チケ流で・・
手数料その他込みで
のきなみ 1万円越えのなか
なんとかお手頃価格をゲット
それまでに
チケット取得の努力はしたのだが・・
タカラヅカ友会も
チケットピアも
チケットセディナも
JCBチケットも・・・
先行予約は外れてばかり・・
電話予約はつながらないし
オケピも
他公演のチケット抱き合わせ、
または交換希望のため
何とかならないのかな~
ということで
定価以上の値段がお約束のような
チケ流へ
初回の「逆転裁判」では
チケットの在庫も少ない状態だったが
今回はまずまず
やはり 七帆の退団がひびいたか
おかげで なんとか
希望日で手の届く範囲の価格で購入できた
めでたしめでたし
バラ雨・・もの思う
- 2009/05/18 (Mon) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前回の「薔薇に降る雨」を
4月24日に見て以来の大劇場
けっこう日が経っていたんだ
今回の公演は これで終了だから
2回見たわけだ
(12日に 観劇の予定はあったけど 行けなかったしな・・)
途中 バウを2回見たから 毎週タカラヅカに行っているけど
本当 今回宙組大劇場公演はわずか2回
まあ 公演回数を減らす、
という今年の 目標があるからな・・・
妥当な所なんだろうけど
お約束を破ってまで見に行きたい、
という魅力あふれるお芝居でなかったのが寂しい
それ以上に トップ二人のさよなら公演
しかも明日は千秋楽だし・・・
そう言えば 3月の 星組のときと同じ時期に
大劇に来ていたけど・・・
観客数の違いに少なからずショック
今日は OMC貸し切り公演
半年まとめて予約では
A席 B席取り混ぜての予約なので 今公演では
B席を注文
遠い 高い、それでもセンターが救い
その席でも ちらほら空席が目立つ
あれかな~
今はやりの 新型インフルエンザを警戒して中止とか
雨に降られてとか。。。
さみしー!!
おまけに 「スミレ売り」まで中止・・だしさ
2回目の
バラ雨は ストーリーの展開も理解できているから
あちこちオペラグラスを向けて
北翔海莉をロックオン
いい笑顔たくさんみたよ
その中で一番はお姉さんの婚約が破棄されたとき
ぺか~~って
なんかもうこれだけのために来たって言ってもいいかも
ショー「アムール」
ほぼ 北翔海莉さん中心に まったりと眺めていた
で、ふと
トップ二人が最後の舞台を思い出す
ああ~~
なぜ これが最後の舞台なんだろう
せめて 「黎明の風 / パッション愛の旅」が
さよなら公演だったら
もう休みはタカラヅカ入れて
毎週通っていたかも
95期生 ロケット
- 2009/04/29 (Wed) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ロケット
95期生初舞台の ロケットは圧巻でした
モーツァルトの4曲を編曲して、
あ、どこかで聞いたことがあると思いながら見ている
お約束だから、といった感じでなく、
新しい団員のために作られたきれいなフォーメーションで楽しませてくれた
ロケットはなかなか良かったです
そういえば 去年
「ミー&マイ ガール」で
初めて 口を見た
実家の両親たちと一緒に観劇にきていて
この公演が 初舞台とは知らず
なにが始まるのかと どきどきしていたな~
あれから1年経ったけど
やはり初舞台生の緊張感は
見ている私たちにも伝わってくるるね
そして1年前と何が違うかって・・
それは
オペラで 一人一人の顔を見る余裕ができた、ってとこかな
『Amour それは・・・』
- 2009/04/25 (Sat) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
宙組ロマンチックレビューの感想
夕食後が こんなに遅くなってしまった
たはは・・・
私が かなり世俗にもまれたおばさんである
だから、かな
このショーをみて、おしりがムズムズして
なぜか正視できない
それは・・
ロマンチックを通り越してあまりにも 少女趣味というか・・・
昭和時代の大昔
大きな瞳にキラキラ星をきらめかせた少女漫画を思い出してしまう
そんなオープニングと・・
王子様とお姫様シーン
たら~~~っ!!
え・・・とタカラヅカだから、これでもいいんだよ、ね
でも さっきまで 同じ人が「えろえろダンス」や
「あんなシーン」を見てきた私には
ついて行けない、というか意識の切り替えが。。
だいたいが岡田脚本と聞いていたので
星組「ネオ・ダンディズム」をイメージしていたので
なんだか 随分色合いが違った。。。
まあ、自分勝手な期待を裏切られた、ということか
それでも!!
全編通じて お姫様王子様ごっこではなかったので
ほっとした
否定的な感想を書いてはいるけど、
あくまでも初見で 思いついたことを並べているから
再度観劇するとまた違った感想を持つかも
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
トラックバック
プロフィール
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています