むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
カテゴリー「星組」の記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2010.11.09 星組 千秋楽によせて
- 2010.10.27 星組プチミュージアム 2
- 2010.10.26 星組プチミュージアム
- 2010.10.12 「愛と青春の旅立ち」・・ 2
- 2010.10.10 愛と青春の旅立ち
星組 千秋楽によせて
- 2010/11/09 (Tue) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組公演が千秋楽を迎えて
この大劇場の1ヶ月が、早かった様な
長かった様な・・
いろいろ楽しませてもらったですよ
期間中4回の観劇でしたね
まあ、週1のペースですか
公演の度、途中で音楽を止められて
「俺ってバカみたい」と 舞台をかけて行かれた
寂しいカウボーイ
千秋楽では
カウボーイこと水輝涼さん
「ヘイポーラ」を1曲まるまる、歌えたと聞きました
なんだかな~・・
歌の上手なかたですから
こんな感じで御披露って・・・良かったのか
残念なのか
本音は もっとタカラヅカで活躍して欲しい
という気持ちがあるので
なんとなく不満が残るんですよね
もっと以前から活躍の場を与えて欲しかった!
とね
まあ、プチファンの戯言ですけど
私のマイ楽は セディナ貸し切り公演です
2階の1列目でした
1桁席でしたけど、すっごく舞台が近かったです
2階席がこんなにも張り出していたなんて
幸せ実感でした
おかげでオペラを使わなくても良く見える、見える
オペラを使えば、もうそれなりに!
いいですね~
今まで 私はどんな席に座っていたんだ・・
とちょっと悲しくなりました
さて来年お正月、
雪組チケット当選しました
チケットぴあからのプレリザーブ
席はBですが・・
来年もこの席とは
仲のいいお友達になりそうです
この大劇場の1ヶ月が、早かった様な
長かった様な・・
いろいろ楽しませてもらったですよ
期間中4回の観劇でしたね
まあ、週1のペースですか
公演の度、途中で音楽を止められて
「俺ってバカみたい」と 舞台をかけて行かれた
寂しいカウボーイ
千秋楽では
カウボーイこと水輝涼さん
「ヘイポーラ」を1曲まるまる、歌えたと聞きました
なんだかな~・・
歌の上手なかたですから
こんな感じで御披露って・・・良かったのか
残念なのか
本音は もっとタカラヅカで活躍して欲しい
という気持ちがあるので
なんとなく不満が残るんですよね
もっと以前から活躍の場を与えて欲しかった!
とね
まあ、プチファンの戯言ですけど
私のマイ楽は セディナ貸し切り公演です
2階の1列目でした
1桁席でしたけど、すっごく舞台が近かったです
2階席がこんなにも張り出していたなんて
幸せ実感でした
おかげでオペラを使わなくても良く見える、見える
オペラを使えば、もうそれなりに!
いいですね~
今まで 私はどんな席に座っていたんだ・・
とちょっと悲しくなりました
さて来年お正月、
雪組チケット当選しました
チケットぴあからのプレリザーブ
席はBですが・・
来年もこの席とは
仲のいいお友達になりそうです
PR
星組プチミュージアム 2
- 2010/10/27 (Wed) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組プチミュージアム
- 2010/10/26 (Tue) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組プチミュージアム
テーマは「ハプスブルクの宝剣」
随分昔に思えるけど、
今年のお正月公演だったんだよね~
ねねちゃんとカナメ君が夫婦役していて
オーストリーの王様と王妃(正確には違うと思う)な、
ゴージャスで美男美女なカップルでした
全身の写真を上手に撮れなくて
でも・・この衣装、派手ですよね~
その派手な衣装に負けていませんでした!
別アングル
レオン君扮する、ユダヤ人 エリヤーフー
一番に眼が行くのは、ブーツ
すごい!!
どれだけ足が長いんだ
でもって・・エリヤーフーの衣装
シックだけど負けちゃいないね!
後は・・ハンガリーの騎馬隊
この写真は何故かバックスタイル
だって 帽子のリボンがキュートですもの~
でもってこの人の視線の先には
安蘭けいさんの
スカーレットピンパーネルのポスター
夢中になったあの当時を思い出してしまいます
続きは小物たち
「愛と青春の旅立ち」・・ 2
- 2010/10/12 (Tue) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日の「愛と青春の旅立ち」で
思いっきり、泣かされました~
そのため目が潤んでいた、と言うわけではないですが・・
まさしく、こんな感じで
ぼわ~っと見えちゃいました
ただの手ぶれなんだけどね
本当は・・
これぐらい鮮やかです
今 スカイステージで
新公トークをみているんだけど
紅君には 「笑い」が似合っている
なのに!!
紅君に泣かされました
彼のシドの痛い程の気持ちが
オペラを通して伝わって来ました
初日は なんかエキセントリックな笑いが、
リラ壁のジョルジュに通じる、と思ってみていたのだけど・・
たとえ、心が壊れた状況が同じであろうと
それに至るまでの過程を作りあげているので
(と、書きながら・・
ぢつは都合良く脳内変換しちゃったのかもしれないけど)
それはそれ、これはこれと割り切った、ってとこですか
そんでもってザックとポーラの恋愛の過程が
良く分かって・・
本当にハッピーエンドで良かったと、
改めて思った
あれほど深く傷つけられて
一度はこっぴどく振られたのに~
許せるんだ・・・
ポーラのその優しい気持ちが
見ていて嬉しい、
ザックも士官になるだけでなく、
恋が成就できて、
本当に旅立ち(日本題名だけど)なんだ・・
うん いいお話だよね
でも お芝居ではアラを探せばてんこ盛りでも
贔屓組の
久しぶりの大劇場公演
楽しまなくっちゃ!!
今は抽選時期
ドリームトーク&ビンゴ
当日券購入時と 劇場と
先の公演も併せて3回、いずれも外れちゃったよ
最近 くじ運悪すぎ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています