忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタインスペシャル・その後

1bbeb51b.jpg










バレンタインスペシャルの当日の観劇の感想は 
「むぎめ!!」にアップしてあるので
その後日談を
当日は 幸いなことに 旦那ハントに合うことも、


サプライズもなく 終わった

しかし 開演前のトークで、タカラジェンヌが
「見事に 男・女・男・女・・・と並んでますね~」 と感心していたことが
妙におかしかった。


ただやはり 旦那とはいえ 相手に気遣う事が多かったな・・・
宝塚が好きになってくれたなら 良いなと思うけど、

動機が 一人で二人見れる、とか当たるはずが無い 運試し!
なんて 不純だからかな~

それに 座席運が悪く2階席となってしまい
オペラグラスを使わない旦那は 識別が出来るはずもなく、
不満を残す結果となった

しかし宝塚には興味を持ったようで。。
「黎明の風」の舞台風景をスカステで放送をしていれば、テレビを見に来るし
突如「パア~ッショ~~ン」と歌い出す事も・・・

私も 一回限りの観劇では物足りなく
もう一度 見に行こうと  取ったチケットが 千秋楽

さすが舞台も、観客も興奮 熱気が違う
結構冷たい感想を持った、黎明の風には 涙がポロポロ
パッションには もう釘付け

どっぷり 堪能して パッ~ショ~ン!と鼻歌交じりに
宝塚南口駅に向かっていた 私を待っていた者

!! 千秋楽
退団者を待つ 大勢の人たち
その人たちを横切る勇気のいること。。

視線をさけつつ 早足で歩く私に聞こえる 
のーてんきなおばさまの話し声
「あの人たちは いつまで待ってるの?」
「退団の挨拶が 中であるから 6時ぐらいになるじゃないの~~」

6時!!、ですか~!?  今はまだ4時半 
愛は忍耐 愛は根性 愛は偉大 そして愛は何者にも変えられない 
愛=宝塚
お行儀良く座って待っているファンクラブの皆様

私は決してこのように ならないと思いつつ 帰宅を急ぐのだった


今回のチケット おけぴサイトから
2階6列22番

やはり 千秋楽は 2階席しか売りにでてないですね
ましてらこの黎明は後半から人気が出だした、とも聞いてるし

おけぴは不特定多数の人と関わりを持つので
一応名前は 振込先で確認するけど、
すぐ忘れちゃうけど 
このチケットは 今まででは 唯一男性からの購入でした






拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]